大会写真はこちら     SAQR専用掲示板はこちら

クイズT講評 

クイズTの平均減点は約37点、これは出題者の予想に届かず、なかなか難しかったようです。基本的には素直な出題が多い(と出題者自身は思っている)中、難問ではないが引っ掛けがある出題4問、作成者主観クイズ1問、発見が難しいX写真クイズ1問は確かにありました。以下に各問の出来と講評を掲載します。(最下段に出題用紙を掲載してあります) 


Ta
出題文コマ図通りに走行した時、各英字CP間を距離が短い方から順番をつけて下さい
減点等各3点(距離計測できなかった箇所は空欄にすること。空欄を除外した順番の正誤を採点する)
正解スタート〜A 3 ( 4.43 km)
A〜B 1 ( 3.43 km)
B〜C 7 ( 6.61 km)
C〜D 6 ( 6.29 km)
D〜E 5 ( 5.44 km)
F〜G 4 ( 4.72 km)
G〜H 8 ( 8.98 km)
I 〜J 2 ( 3.63 km)
正解率78%
解説 毎回出題している形式。今回は近いところでも200m以上差があり、よほどミスコースで混乱するか計算ミスしない限り、誤答とはならない設定だった。が、全滅に近い3チームと、解答形式を勘違いし距離をそのまま記入してしまった1チームは大きな減点を負ってしまい残念。全問正解は9チームあった。
珍答等


Tb

出題文この看板の明らかな間違いは何でしょう
減点等5点
正解交差点形状
正解率67%
解説 最初のクイズ(T)問題なので、極めて素直な出題を心がけた。が、意外な結果に出題者が驚いている。誤答のうち多かったのは「サンクスがない」。つまり、正解を出せず、当てずっぽうかと。
珍答等「U」が不要、「SUNKS」


Tc
(写真省略)

出題文ある登山口から松茸山頂上まで登り別の登山口に下りてくるまでの所要時間が最も短い組合せは?
減点等5点
正解奥野口から登り 水沢川口へ下る
正解率60%
解説 落ち着いて所要時間を足し算すれば、正解は難しくない。3箇所の登山口のうち、標高が一番高い口から登り、2番目に高い口へ下りるのが、常識で考えれば正解となるはず。この看板ではこの常識通りの結果が得られる。
珍答等問題文の「別の登山口」を見落とし、「奥野口から奥野口」という解答が2チーム。「水沢口」という惜しい解答もあった。


Td

出題文説明板と石碑の記述から、「1丁」は何mと計算できる?
減点等5点
正解109m
正解率67%
解説 石碑には「15丁2尋」とあったが、「尋」が旧字体であったためヒントを問題文に添え書きした結果、単純な割り算で正解を得られる。なぜか「108m」という誤答が多かった。ヒントを無視し、「1640m÷15.2」と計算したのかもしれない。残念ながら昔の尺貫法は10進法ではない。
珍答等


Te
(写真省略)

出題文ここに掲げられている韮尾根自治会の目標とは何でしょう
減点等5点
正解 長寿社会を目指して健康つくりに励む
 思いやりの心と連帯感を育む
 安全で美しい環境をつくる
正解率100%
解説 目標の書かれた木柱を見つけることと、3面すべてを見落とさないこと。これだけなので全チーム難なく正解を得た。
珍答等


Tf@

出題文この木の推定樹齢は110年より上か下か、どちらでしょう
減点等5点
正解
正解率73%
解説 平成5年時点で既に90年以上となっているので、現在では113年以上と推定される。ちょっと考えれば分かるのだが、間違えたチームは裏を読みすぎたのかな。
珍答等


TfA
(写真省略)

出題文この石柱によると、昭和天皇にとってどういう日に記念植樹が行われたのでしょう
減点等5点
正解在位60年目の誕生日(85歳の誕生日)
正解率27%
解説 石柱によると、記念植樹が行われたのは、昭和61年4月29日とある。昭和時代は天皇誕生日だったことを覚えていれば簡単な問題だと思ったのだが、「在位60年」とか「誕生日」とか片方だけの解答が多かった。問題文から、記念植樹のこの日が特定される表現のみ正解とさせてもらった。
珍答等「六十一歳の誕生日」・・・ありがちな勘違いかと 


Tg
(写真省略)

出題文この看板と同じノリで、コース上に登場する3文字の地名を使い、標語を作成してみましょう
減点等5点(加点あり)
正解(題意を満たしていれば可)
正解率80%
解説 創造力が試される出題として織り交ぜた。採用された地名は「つくい」「おぐら」「みませ」の順に多かった。「にらお」は地名としては「韮尾根」なので×。加点対象となった3点は、標語としての完成度だけではなく、語呂の良さも考慮した。
 「つくろうよ くいずらりーで いい社会」
 「みんなで つなごう いのちのきずな」
 「つれづれが くらくをともにし いっとうしょう」
珍答等


Th

出題文この「たむそん農園」看板に描かれている野菜は何でしょう
減点等5点
正解にんじん、枝豆(類似の豆であれば可)
正解率80%
解説 目立つ看板なのでよく見たら、文字の一部が野菜になっていたので出題。特にひねりは無いつもりだったが、不正解のチームはいずれも「にんじん」のみ解答。おそらく「枝豆」は野菜ではないと判断したのであろう。実は豆は種類によって野菜類と豆類に分類されるそうだ。小豆など加工を前提とするものは豆類、枝豆・いんげんなど加工を前提としないものは野菜。なかなか奥深い出題であった。
珍答等


Ti

出題文この3連看板「いつやるの」「安全運転」と続き、さて3枚目には何と書かれているでしょう
減点等5点
正解今だんべ!!
正解率100%
解説 何ともつい笑ってしまう看板である。「今でしょ」ではないところが良い。googleストリートビューで見ると、別の標語が書かれており、定期的に入れ替えているようだ。
珍答等


Tj@
 

出題文この古民家の「ナカノマ」には畳がいくつあるでしょう
減点等5点
正解15枚
正解率73%
解説 古民家の土間にある説明板(左の写真)から「ナカノマ」の場所を確認し、実際の部屋(右の写真の手前側の部屋)で数えるのが正解。説明板には「12畳」と書かれているが実際には15畳ある。これに引っかかって12枚という解答は無かったのだが、説明板を読まなかったのか古民家全体の畳を数えてしまったチームが幾つかあった。
珍答等


TjA
 

出題文パノラマ花壇のどこかにあるこの標示板で、隠されている矢印を書き写してください
減点等5点
正解
正解率73%
解説 広いパノラマ花壇の中を探し回るクイズ。階段もあるので大変だ。更にそっくりの看板があり(右の写真)紛らわしい。看板の汚れ具合も違うが、「文化の小道」の矢印形状が問題写真と異なることに気付くかどうか。実際、気付かなかったのは1チーム、焦って見落としたのか「↑」との解答が2チーム。
珍答等


Tk

出題文これらの自販機で売っているたばこの中で、一番高いものはいくらでしょう
減点等5点
正解3000円
正解率87%
解説 これだけ多くの自販機を並べているところはそうはない。しかも飲料やたばこにとどまらず、愛煙グッズやおもちゃなど他では見たこともない自販機ばかりだ。取材も多いようで、店主に事前に許可を求めると、どうぞご自由にと快諾して頂いた。
 正解の3000円のたばこは葉巻なので対象外ではないか、という指摘があったが、現地で得られる情報では葉巻と分からず他のたばこと一緒に売られているため、正解の通りとさせてもらった。
 ここではもう1つクイズ候補があった。「こどもののみものはいくらで売っているでしょう」というもので、「こどもの飲み物って何?」と思わせて実は商品名そのもの、というオチ。サンガリアが販売している、ビールを模した外観の炭酸飲料なのです。
珍答等


T@
(写真省略)

出題文隣にある歩行専用「三井そよかぜ橋」を、出題者の森尾は何歩で歩いたでしょう
減点等誤差3歩につき減点1、最大5点
正解325歩
正解率20%(ちなみに全チーム解答の平均値は、328歩)
解説 別のクイズを解くためにこの橋を渡るので、そのついでにこの歩測クイズを出題。但し補正計算用の歩数は、半原神社で設定してあるところがいやらしい。
珍答等

TA
(写真省略)

出題文この解説板によると、「三井」という地名の語源は何でしょう
減点等5点
正解三つの井戸
正解率93%
解説 特に引っ掛けはなく、へえーと思ってもらえば良し、という趣旨。
珍答等

Tm

出題文普門寺の奥にある飯縄大権現は何の名所でしょう
減点等5点
正解夕陽
正解率33%
解説 普門寺の奥の階段を登り切ったところにある「飯縄(いづな)大権現」。敷地内の一番奥にこの看板が裏向きで立っていた。気付いたのは5チームで、他のチームの殆どは、止む無く名木「スダジイ」か「請願成就達成」を解答し、作成者の罠にはまった格好。
珍答等「もみじ」・・・周囲の光景から想像する題意と汲み取ったものかと。「スダジイ」「請願成就達成」という解答には満足できなかったのだと考えると、あと一歩!

Tx@
(写真省略)

出題文これはあるクイズの約180m先にあります。そのクイズ番号は?
減点等5点
正解Td
正解率33%
解説 各クイズの「180m先」だけ気を付ければ良いこと、このレリーフにふさわしい場所(馬術場)にあること、から正解は容易と思われたが、意外と難問となった。問題文をよく読まず、コマ図番号やCP番号を解答したチームも多かった。
珍答等

TxA
(写真省略)

出題文どの英字CPの近くにあるでしょう
減点等5点
正解G CP
正解率67%
解説 G CPは3CPでもある。ここでは出題がなく油断したのか、折り返しスタート時に10m先にあるこの大きな記念碑に気付かないチームが意外とあった。
珍答等

TxB
(写真省略)

出題文次の各写真の場所は、何図のあとに登場するでしょう
減点等5点
正解普門寺 または 永代供養墓浄蓮
正解率47%
解説 これはクイズTmを解きに行く途中で、わざわざ建造物の裏側をチェックしないと見つけられないので、かなりの難問になると思っていた。正解率47%は予想以上の出来。
珍答等


TxC
(写真省略)

出題文このカーブミラーはxクイズ4問の中で何番目に登場するでしょう
減点等5点
正解4番目
正解率40%
解説 鏡面は通常のカーブミラーと同じ大きさながら、地面すれすれに埋められた様子は、かなり目立っている。ゴール間際の登場でもあり、「4番目」と解答するのは容易いと思われたのだが。
珍答等