![]() |
グラウンド・ゴルフ クラブ | ||
クラブ正式名称 | シニア松塚グラウンド・ゴルフクラブ | |
代 表 者 | 代 表:西村 孝夫 氏 ⑦、 副代表:藤井 良子さん ①、大西 肇氏⑦ |
|
会 員 数 | 36名(会員16名・非会員・他地区会員20名) | |
魅力・楽しさ・面白さ | だれでも、いつでも、何歳までも出来るスポーツ スティック1本とボウル1個で手軽に楽しめるシニア向けスポーツ メンバーの誰とでも、すぐに仲間になれる 好スコア・ホールインワンが出た時の痛快さ |
|
年会費・その他会費 | 年会費1,500円+α | |
活 動 日 | 毎週4回 | 日曜日・水曜日 9:00~11:00 |
火曜日・金曜日 13:00~15:00 | ||
活動場所 | 通常は松塚ふれあい館広場 | |
対外試合 | 市星連グラウンド・ゴルフ大会 年2回 有志出場 | |
総会・懇談会 | 定例総会 4月、日帰り親睦旅行・ゲーム 年1回 |
松塚グラウンド・ゴルフ会からのお誘い | |||
|
令和4年度 グラウンド・ゴルフ会 活動・行事計画 |
令和4年度 グラウンド・ゴルフ会 役員名簿 |
予定 |
令和4年12月 4日 | 12月になり気温が11℃に下がりましたが、9:00から松塚ふれあい館広場で、メンバーの皆さんは寒さに負けじと頑張って定例会を楽しんでおられました。 | |||
|
||||
令和4年11月17日 | 第48回市星連グラウンド・ゴルフ大会は私部グラウンドにおいて114名が参加し開催されました。シニア松塚からは8名が参加しましたが、上位入賞はなりませんでした。 参加申込書は10月会長会までの要提出でした。 |
|||
令和4年 6月 1日 | 5月度月間表彰が行われました。 最多ホールインワン賞:男子 武田充功氏(星田)、女子 藤井良子さん① 最 多 関 門 通 過 賞:男子 井上 満氏⑧、 女子 津守カズ子さん⑩ |
|||
令和4年 5月18日 | 第47回グラウンド・ゴルフ大会は9:00受付、10:00競技開始で私部公園グラウンドにおいて参加者127名で開催されました。シニア松塚からは7名が参加しましたが、入賞はありませんでした。 入賞者は下記の通りでした。(尚、下のお名前は省略しております。) 各個人の成績表はこの項をクリックするとご覧になれます。 |
|||
|
||||
令和4年 5月15日 | 5月度月例大会は28名が参加し松塚ふれあい館広場で開催しました。 上位入賞者は下記の通りでした。 優勝:岩田さん③、2位:井上氏⑧、3位:中西さん⑩ 5月月例大会成績表は この項をクリックすると繫がります。 |
|||
![]() |
令和3年度 グラウンド・ゴルフ会 活動・行事計画 上の太文字をクリックするとご覧になれます。 |
令和3年度 グラウンド・ゴルフ会 役員名簿 上の太文字をクリックするとご覧になれます。 |
令和4年 1月 5日 | 令和4年初打ちは28名が参加し賑やかに楽しみました。 1月練習会 日曜日、水曜日:9:00から 火曜日、金曜日:13:00から |
|||||||||||||||||||||||
令和3年11月24日 雨天時12月 8日 |
第46回市星連グラウンド・ゴルフ大会は私部グラウンドで開催され、参加者は116名でした。シニア松塚からは9名参加しましたが、男女とも入賞はありませんでした。 | |||||||||||||||||||||||
令和3年11月 | 秋季日帰りバス旅行は新型コロナウイルス感染拡大のため当分の間 延期となっています。 | |||||||||||||||||||||||
令和3年11月 | 11月練習会 9:00から:日曜日、水曜日 13:00から:火曜日、金曜日 | |||||||||||||||||||||||
令和3年10月 | 10月練習会 9:00から:日曜日、水曜日 13:00から:火曜日、金曜日 | |||||||||||||||||||||||
令和3年 9月 | 9月練習会 9:00から:日曜日、水曜日 13:00から:火曜日、金曜日 | |||||||||||||||||||||||
令和3年 8月30日 | グラウンド・ゴルフは高齢者の生涯スポーツとして、今 広く全国に拡がりを見せています。 松塚地区の未体験の皆さんも一度体験してみませんか? 単純なようで結構 難しいですが、すごく楽しめます。道具は無料でお貸しします。 日曜日・水曜日は 9:00から、ふれあい館広場 火曜日・金曜日は13:00から、ふれあい館広場 参加料:会員は1会50円ですが、見学は無料です。 運動不足解消に最適です。1回で約3,000歩をプレイに夢中になっている間に歩きます。 |
|||||||||||||||||||||||
7・8月度(開催数が少ないため2ヶ月合計)月間表彰を9月1日に表彰されます。 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
令和3年 7月18日 | 7月度 月例大会を実施し、成績は以下の通りでした。表彰は7月21日の練習会で行われます。 優勝:高美さん(幾野)、2位:長谷川氏①、3位:多田氏(向田)、4位:西村氏⑦、 5位:岩田さん③、 飛賞:中西さん⑩、草刈さん(私部)、藤井さん①、安井さん(私部) 7月度 月例大会参加者の成績表は左成績表をクリックするとご覧になれます。 |
|||||||||||||||||||||||
令和3年 7月 | 7月練習会 4,7,11,14,18,21,25,28 | |||||||||||||||||||||||
令和3年 6月29日 | 緊急事態宣言が6月20日に解除され、松塚ふれあい館は一部を除き使用可となったため、グラウンド・ゴルフ会は6月23日から練習会を再開しました。 例年7・8月は午前中のみ開催してきたことから、本年も7・8月は午前中のみ開催致します。開催曜日・時間は 日曜・水曜 8:45~10:05頃までです。 80歳以上の会員も多数参加されており、女性も多数参加されています。 グラウンド・ゴルフは生涯スポーツで健康維持・ストレス解消にもなります。 シニア松塚の会員でも会員でなくとも一度練習開催時間にお越し下さい。 お待ちしております!!参加費は1回目無料、2回目からは参加ごと50円です。 |
|||||||||||||||||||||||
令和3年 6月16日 | 6月月例会 練習後ペア―戦を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 | |||||||||||||||||||||||
令和3年 5月19日 | 第45回市星連グラウンド・ゴルフ大会は9:00受付開始、10:00ゲーム開始、私部公園グラウンドで開催予定が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 | |||||||||||||||||||||||
令和3年 5月16日 | 5月月例会 コロナが沈静化した場合実施。 | |||||||||||||||||||||||
令和3年 4月21日 | 令和2年度定期総会を予定していましたが新型コロナウイルス感染が拡大したため書面にての総会を実施し、原案通り承認されました。 また、令和2年度年間表彰者は練習会が開催された時点で表彰されます。 上の赤字をクリックすると一覧表でご覧になれます。 尚、書面には下記の意見がありました。 ● コロナ感染拡大で「松塚ふれあい館」が全面閉鎖(含む広場)されているが、屋外での 活動であり、交野市内の各単位のグラウンド・ゴルフクラブ、グラウンド・ゴルフ協会は通常通り活動しているのに、なぜ松塚だけが中止なのか理解できない。連協と交渉してほしいとの意見が多数ありました。 ● 現在、大阪府では「蔓延防止等重点措置」が適用されており、更に、(感染しやすい、重症化しやすい)変異株が拡大し、医療崩壊の危惧もあり、今後三度「緊急事態宣言」が発出される可能性もあることから当面は自粛する申し合わせをしています。 |
|||||||||||||||||||||||
令和3年 4月 9日 | 練習後、役員・幹事会が開催され令和2年度活動報告、会計報告及び監査報告、令和3年度活動計画、予算案は承認されました。 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
令和2年度 |
令和2年度 グラウンド・ゴルフ会 活動・行事計画と実施報告 上の太文字をクリックするとご覧になれます。 |
令和2年度 グラウンド・ゴルフ会 役員名簿 上の太文字をクリックするとご覧になれます。 |
令和3年 3月31日 | 3月度月例大会を27名が参加し開催されました。 1位:岩田さん③、2位:長谷川氏①、3位:安井さん(私部)、4位:田川氏(私部)、 5位:草刈さん(私部) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年12月~3月 | 12月度練習会・月例会・打ち納、1月度新春会・練習会・月例会、2月度練習会・月例会、3月度練習会・月例会・日帰りバス旅行いずれも中止 連協の決定による「ふれあい館」全面閉館通知に伴い12月・1月の活動は休止します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年12月 6日 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年11月15日 | 11月度 月例大会のは31名が参加し実施しました。成績は以下の通りでした。 1位:高美さん(幾野)、2位:勝井さん(郡津)、3位:安井さん(私部)、 4位:笹氏⑦、5位:藤井さん①、当日賞:岩田さん③ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年11月11日 | 第44回市星連グラウンド・ゴルフ大会は参加者119名で私部グラウンドにおいて開催されました。シニア松塚からは9名が参加し、上位入賞者は女性の部で中西さん⑩が5位に入賞されました。「市星連ページ」の11月11日もご覧ください。 全員の成績表は後日発表されます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年11月 1日 | 10月度 月間表彰を行いました。表彰者は以下の通りです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年10月21日 | 10月度 月例大会の成績は以下の通りでした。注 (H/O:)はホールインワン数を示す。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年10月 4日 | この日の練習会において遅れていた7・8月度の月間表彰を行いました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年10月 2日 | 練習会は13:00から再開しました。連協、松塚ふれあい館運営委員会の理解もあって、ようやく10月から活動再開できるようになりました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 9月20日 | 月例大会は休止の予定です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 8月 日 | 月例大会は休止します。午後の練習も休止します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 7月19日 | 7月度月例大会は27名が参加し実施しました。成績は下記の通りでした。 優勝:草刈氏(他)、2位:藤井さん①、3位安井さん(他)、 4位:西村氏⑦、5位:冨河氏 ホールインワン賞:大西氏⑦、大西さん⑦、五島さん⑦ 当日賞:笹氏⑦ 飛び賞:岡村氏⑩、梅田氏⑧、西村氏⑤ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 7月 6日 | 6月度月間賞の受賞者は下記の通りでした。 最多ホールインワン賞:男子 西村氏⑦、 女子 津守さん⑩ 最多関門通過賞 :男子 冨河氏(他)、女子 津守さん⑩ ダイヤモンド賞 :西村氏⑦、藤井さん①、田川氏(他) 「!あそびにきませんか!」により会員増強を呼びかけています。(本部ページ掲載) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 6月24日 | 練習会の後、ペアー戦を行いました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 6月17日 | 月例大会が開催されました。ゲームはHDCP制で上位受彰者は以下の通りでした。 優勝:梅田氏⑧、2位:五島さん⑦、3位:津守さん⑩ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 6月 2日 | 練習会を再開し、20周年記念品贈呈・年間表彰者表彰を行いました。 これに先だち、4月24日心筋梗塞のため急逝された会員の村田美智子さんに黙祷を捧げました。 松塚グラウンド・ゴルフ会通信第3号発行し、会員全員に配布 上の太文字をクリックするとご覧になれます。 練習会・月例会再開日程及び月例会ハンディキャップについて 上の太文字をクリックするとご覧になれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 5月20日 | 第43回市星連グラウンド・ゴルフ大会は9:00受付開始、9:30開会、10:00競技開始で私部公園グラウンドにおいて開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 5月 6日 | 松塚グラウンド・ゴルフ会通信第2号発行し、会員全員に配布 上の太文字をクリックするとご覧になれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 4月23日 | 松塚グラウンド・ゴルフ会通信第1号発行し、会員全員に配布 上の太文字をクリックするとご覧になれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 4月 8日 | 練習会後幹事会を開き、令和元年度 活動報告、決算報告、令和2年度活動計画(案)、予算(案)について審議し、承認されました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
平成31年・令和元年度 |
平成30年 8月 4日 | 第25回松塚区民まつりが、16:00から松塚ふれあい館広場で開催され、シニア松塚グラウンド・ゴルフクラブは児童~中学生を対象の2ボールホールインワンゲームのグラウンド・ゴルフ部門を受け持ち、子ども達のお世話をしました。 | ||||||
|
|||||||
平成30年 5月16日 | 第39回市星連グラウンド・ゴルフ大会は、9:00受付、9:20 ご来賓として、交野市長黒田様、市会議長野口様、福祉部長盛田様、高齢介護課管課長様、交野市G.G協会草刈様をお迎えして開会式が行われ、引き続き132名が出場して競技が開始されました。 シニア松塚からの出場者は、岡村氏⑩の男性の部6位が最高で、他の人たちは振るいませんでした。 上位入賞者は下記の通りでした。 男性の部 優勝:田川氏 (倉治)、2位:樽本氏 (星田)、3位:笹本氏(私市) スコア 45 48 50 女性の部 優勝:高美さん(幾野)、2位:鰐部さん(私部)、3位:平山さん(倉治) スコア 47 50 53 第39回市星連グラウンド・ゴルフ大会成績表はこの項をクリックしてご覧になれます。 |
||||||
![]() シニア松塚からの出場者 |
|||||||
![]() |
平成29年度 |
平成29年11月15日 | 第38回市星連グラウンド・ゴルフ大会は、私部公園グラウンドで開催されました。 前日の雨の心配をよそに、好天に恵まれ、熱戦を繰り広げられました。 シニア松塚からは11名が参加し、女性軍が奮闘し、岩田さん③が2位で入賞され、村田さん⑩が10位でした。 「市星連ページ」11月15日もご覧ください。この項をクリックすると繋がります。 |
||||||
平成29年 8月 5日 | 「第24回松塚区民まつり」が16:00~21:00頃まで松塚ふれあい館広場において開催され、グラウンド・ゴルフクラブはゴルフ会と共に、子ども達のための2ボールホールインワンに協力しました。 その他ページもご覧ください。この項をクリックすると繋がります。 |
||||||
|
|||||||
平成29年 5月17日 | 第37回市星連グラウンド・ゴルフ大会は9時受付開始・開会式・10時競技開始で134名が参加し私部公園グラウンドで開催されました。 好天に恵まれ、河内第1ブロック大会出場権の予選も兼ねて熱戦が繰り広げられました。 シニア松塚からは11名が出場し、女性の部で岩田さん③が第2位に入賞されました。 また、河内第1ブロック大会出場権は岩田さん③と西村氏⑤が獲得されました。 市星連ページ・本部ページの5月17日もご参照ください。 |
||||||
|