ゴルフ

ニアピン マーカー 手作り
(ニアピン フラッグ 手作り)
プリンターで簡単にできる

やや厚めのA4用紙が良さそうです 
ドラコン マーカー 手作り
(ドラコン フラッグ 手作り)
プリンターで簡単にできる
 

やや厚めのA4用紙が良さそうです
  上のニアピンマーカーはWordで表示しており、「年月日」、「ゴルフ場名」、「ホールNo」は
中央揃いでそのまま入力できます。逆さの部分も入力すれば逆さになります。
ドラコンマーカーはPDFで表示されています。
それぞれ印刷し、切り離せば簡単に出来ます。
A4用紙1枚で、各4マーカーをつくることが出来ます。
 
 トップページへ戻る
ゴルフ クラブ 
クラブ正式名称   シニア松塚ゴルフ会
代 表 者   岩田 光晴  氏 B 
会 員 数   18名(会員18名) 
魅力・楽しさ・面白さ  ゴルフは年齢や上手・下手に関係なく、大自然の中でナイスショットが出た時、グリーンでロングパットが入った時は、思わず達成感を楽しめるスポーツです。過去にゴルフをされていた方、これから挑戦される方、関心のおありの方は是非ご参加ください。
 年3〜4回のコンペですが会員間での親睦も図れ、あの1打が好スコアに結びついたとか、あの1打から調子を落としスコアを崩したとか言いながら、楽しい一時を過ごすことができます。
年会費・その他会費   年会費なし、毎回コンペプレイ費・昼食費は自己負担、
         毎回コンペ後 表彰式・懇親会費2,000円
活 動 日   年3〜4回 
活動場所   交野市周辺ゴルフ場に限定
対外試合   市星連ゴルフ大会 年1回 有志出場  
総会・懇談会   定例総会なし
  新会員募集中

令和5年度

   
 予定 

 
令和5年10月31日   第12回市星連ゴルフ大会は、秋晴れの快晴の下、交野カントリー倶楽部で開催されました。参加者は、予定者114名が110名となりましたが、29組でプレイがされました。
 今年度は4年振りに表彰式・懇親会も実施されました。
 参加については、広報8月号26ページ右下掲載されていました。
 松塚からは、12名が参加し、Good Syot、ダフリ残念、ホールに嫌われた、などと言ってゴルフを楽しむとともに、飛び賞に絡めないかと思いながらのプレイでした。
 Grossでは、85でプレイされ、2位タイ池宮氏Dは、ダブルペリア方式でHDCP8.4のため、39位に後退され残念でした。
 第12回大会では、4位:島田氏Gが上位入賞、飛び賞で、25位:奥田氏I45位:西ノ園さんGB.B賞:村上氏Cが受賞されました。
 
その他の写真、成績表は「市星連ページ」をご覧ください。 
   
令和5年 9月25日   第55回シニア松塚ゴルフ会コンペは、9:52 交野カントリー倶楽部 inスタートで開催されます。当番幹事の篠原 忍様・蔵下則子様にお世話になります。
 集合時刻:9:30 inパター練習場
 競技方法
:所定ハンディ方式、18ホールストロークプレイです。
 費用:9,240円(メンバー)、11,440円昼食付(ビジター)、当日会費2,000円
 賞:優勝、準優勝、第3位、B.B、4ショートホール NP賞
 表彰式:プレイ終了後ゴルフ場で1ドリンクで行います。
 申込期限:9月3日(日)でした。
 参加者:11名(3組)
 成績:優勝 小嶋氏、第2位 蔵下氏、第3位 西ノ薗さんでした。
 成績表はこの項をクリックすると繋がります。
 
 
   
令和5年 6月29日   第54回シニア松塚ゴルフ会コンペは、梅雨のため、当日の天気予報も雨になったり、曇りになったりで定まらず、気を揉みましたが、当日になって晴に恵まれました。
 気温は30℃超えの蒸し暑い環境でしたが、大阪パブリックゴルフ場で、11名が所定ハンディ方式・18ホールストロークプレイを楽しみました。
 プレイ後は、ゴルフ場で1ドリンクで表彰式を実施しました。プレイ会費7,190円(各自精算)+当日会費2,000円 
1組スタート8:37、入賞:1〜3位・B.B、NP5ホール
 成績
は、優勝:篠原氏、2位:室崎氏、3位:池宮氏でした。(小嶋氏がGross91、NET61で、トップでしたが、初参加者に優勝資格がない規定により,繰り下げとなり、今回は4位でした。)
 
 成績表はこの項をクリックすると繋がります。

令和4年度
令和5年 3月30日  第53回シニア松塚ゴルフ会コンペは、快晴に恵まれ、スタート時の気温は9℃と肌寒さを感じましたが、午後からは21℃まで気温が上がり、桜が満開の大阪パブリックゴルフ場で、所定ハンディ方式・18ホールストロークプレイでプレイを楽しみました。
 プレイ後ゴルフ場で1ドリンクで表彰式を実施しました。プレイ会費7,190円(各自精算)+当日会費1,000円 1組スタート8:37、入賞:1〜3位・B.B、NP5ホール
 成績は、優勝:蔵下氏、2位:岩田氏、3位:松本氏でした。
 
 成績表はこの項をクリックすると繋がります。
   
令和4年10月28日   第11回市星連ゴルフ大会は交野カントリーにおいて124名が参加し開催されました。
 競技方法はダブルペリア方式、最大HDCPは男女とも40、同数NETの場合の優先者名は年長者>HDCPの順で決まります。松塚からは8名が参加しました。
 成績発表・表彰式、懇親会は
中止で、成績・入賞者11月2日会長会発表されました。順位表は市星連ページをご覧ください。 
 
   
令和4年5月26日   第52回シニア松塚ゴルフ会コンペが交野カントリー倶楽部において、9名3組が9:00パター練習場集合、IN9:38スタートで開催されました。
 天気予報では午前中晴れ、午後には雨となっていましたが、雲は厚くなったものの雨には遭わずプレイができました。
 プレイ終了後、ゴルフ場のミーテイングルームにおいて軽食付き表彰式を行いました。  成績は、優勝:池宮氏C、準優勝:松本氏E、第3位:岩田さんBでした。
 
成績表はこの項をクリックすると繋がります。
 今回の開催に当たっては交野カントリー倶楽部メンバー室崎氏・村上氏にお世話になり、当番幹事である西ノ薗さんと村上氏にもお世話になりまりました。有難うございました。
 
岩田さん 
村上氏 

池宮氏

岩田氏 

室崎氏 

奥田氏
サウスポー 篠原氏
西ノ薗さん 

松本氏 

ゴルフ会 岩田会長挨拶 

優勝表彰 
 優勝者コメント
 距離を取っての食事席
   



令和3年度

 
令和3年12月 3日   第51回シニア松塚ゴルフ会コンペは令和元年11月以来2年ぶりで9名が参加し、交野カントリー倶楽部で開催されました。
 集合時刻:9:45、集合場所:パター練習場、スタート:INコース10:13
 競技方法:ハンディ方式18ホールストロークプレイ(新HDCP摘要)
 表 彰 式: プレイ終了後直ちにゴルフ場ミーティングルームで行われました。
 今回は室崎氏と村上氏にお世話になりました有難うございました。
 成績は、優勝 西ノ薗さんG、準優勝 室崎氏G、3位 奥田氏I
 
成績表はこの項をクリックするとご覧になれます。   
 次回幹事は西ノ薗さんと村上氏にお願いします。
島田氏 
岩田氏 

室崎氏
蔵下氏   西ノ薗さん
村上氏 
  奥田氏  岩田さん   

成績発表・表彰式 

優勝者コメント 
   
令和3年10月27日   第10回市星連ゴルフ大会は8:00〜16:00交野カントリー倶楽部においてセルフ、ダブルペリア方式で開催されました。会費:市星連会員10,000円、会員以外11,000円
 参加者111名。松塚からは8名参加でした。参加申込は9月2日会長会まででした。
 参加資格:交野市在住60歳以上、市星連会員(広報かたの9月号30ページ右側下掲載)
 尚、新型コロナウイルス感染防止のためゴルフ大会後の懇親会は自粛

 成績表11月会長会発表されました。

松塚参加者の内7名 交野C.C.No11ティーグラウンド 
   
   「市星連若手部ニュース17号」に第10回市星連ゴルフ大会について掲載されています。この項をクリックするとご覧になれます。 
   



令和2年度

令和2年10月30日   第9回市星連ゴルフ大会は97名が参加し交野カントリー倶楽部において開催されました。尚、ゴルフ大会後の懇親会は新型コロナウイルス感染防止のためありませんでした。 松塚からの参加者は岩田氏B、蔵下氏@、奥田氏I、西ノ薗さんG、松本氏Eと非会員池宮氏Dの6名でしたが、好天に恵まれながら高速グリーン、ガードバンカーに悩まされ、芳しいスコアを出せませんでした。
 岩田氏Bが唯一飛賞に入賞されました。
 詳細は市星連ページを参考にご覧ください。 
   


平成31年・令和元年度

令和元年11月18日   第50回シニア松塚ゴルフ会コンペは10名が参加し交野カントリー倶楽部で開催されました。
 集合時刻:9:30、集合場所:パター練習場、スタート:Outコース10:06
 競技方法:ハンディ方式18ホールストロークプレイ(新HDCP摘要)
 入賞ほか:1〜3位、B.B、NP賞(ショートホール全ホール)、費用:11,050円
 今回は島田氏と赤木氏にお世話になり有難うございました。
 成績は、優勝 島田氏GA連覇、準優勝 蔵下氏@B、3位 松本氏E
 
成績表はこの項をクリックするとご覧になれます。   
 次回幹事は島田氏と津田氏でお願いします。

 第50回に当たり岩田会長挨拶
 
   
令和元年10月30日   第8回市星連ゴルフ大会が交野カントリー倶楽部で125名が参加し開催されました。松塚からはシニア松塚会員6名と非会員1名の7名が出場しました。
 天候は好天でしたが、グリーンはグランドチャンピオンシップ仕様のためより難しく、また、ダブルペリア方式によるHDCPの関係もありますが、今回は当クラブ参加者全員が不調で25位の池宮氏?が最上位という結果でした。飛び賞には70位:岩田氏Bと80位:松本氏Eが該当し受賞しました。
 関連記事と成績表は
市星連ページをご覧ください。 
   
令和元年 6月26日   第49回シニア松塚ゴルフ会コンペは交野カントリー倶楽部において9:00パター練習場集合に10名、第1組9:38INスタートで開催されまました。
 梅雨入りが遅れたお陰で雨に遭わずにプレイが出来ました。当番幹事の室崎氏と西ノ薗さんにはお世話になり有難うございました。
 成績は、優勝 島田氏GA,準優勝 西ノ薗さんGB、3位奥田氏IBでした。
 次回は、島田氏と赤木氏に当番幹事をお願いし、開催については当番幹事さんに一任されています。
 
成績表はこの項をクリックするとご覧になれます。 
  

平成30年度

平成31年 3月15日   第48回シニア松塚ゴルフ会コンペ8:00パター練習場集合、8:37 OUTコース1組目スタート(実際には大幅遅れ9:10スタート)で大阪パブリックゴルフコースにおいて新加入のお二人を含め11名で開催されました。
 前々日までの天気予報では雨となっていましたが、快晴に恵まれ、平成最後のシニア松塚コンペを楽しみました。
 コンペ終了後表彰式・打上げ会は17:00から松塚ふれあい館においてを開催されました。
 
 成績は、優勝 室崎氏GA、準優勝 島田氏GA、3位 奥田氏IBでした。
 次回は、室崎氏と西ノ薗さんに当番幹事をお願いし、開催日は当番幹事さんに一任ですが6〜7月に交野カントリークラブを予定されるそうです。
 
成績表はこの項をクリックするとご覧になれます。
   
   
平成30年11月15日   第47回シニア松塚ゴルフ会コンペは大阪パブリックゴルフコースで開催されました。
 (集合7:45パター練習場、1組目スタート OUTコース8:15、競技方法:ハンディ方式 18ホール ストロークプレー、入賞:優勝・準優勝・3位、B.B、全ショートホール(5ホール)ニアピン賞、費用:昼食・税込み7,320円,、会費2,000円、17:00から松塚ふれあい館において表彰式を兼ねた打ち上げ会。)
 以下の記事・撮影写真は当番幹事:奥田氏からのご提供。
 台風の爪痕は残っていましたが、天候にも恵まれ青い空と紅葉が真っ盛りの中、参加者は8名、藏下さん(1B)がゴルフを始められて初参加GROSS 113でホールアウト、隠れた素質が開花!
 成績は、優勝 篠原氏CB、準優勝 西ノ園さんGB(GROSS 83のロースコア)、3位 室崎氏GBでした。
 次回は、篠原氏に当番幹事をお願いし、2019年3月中旬「私市カントリークラブ」を予定しています。多くのご参加をお願い致します。
 
成績表はこの項をクリックするとご覧になれます。
   
   
平成30年10月31日   第7回市星連ゴルフ大会が交野カントリー倶楽部で28組106名の参加者で開催されました。(参加費:市星連会員14,500円、非会員15,500円、競技方法:ダブルペリア方式、全組キャディー付き、各種賞あり)。
 シニア松塚からは6名と非会員2名の計8名が参加し、西ノ薗さんが女性最優秀賞、岩田氏が最高齢者賞、ほか飛び賞・ニアピン賞で参加者全員が何らかの賞をゲットしました。
 成績表はこの項をクリックするとご覧になれます。  市星連ページもご覧ください。
 

INコースでショットを待つ 

力あるショットの奥田氏
 豪快なショットの池宮氏
堅実なショットの蔵下氏 
 松塚組の4名
No6ホールティグラウンドで咲くシキザクラ  
  軽食を摂りながら歓談して成績発表を待つ松塚組    
 
参加者全員が何らかの賞を得た松塚組の7名(もう一人は撮影者) 
   
平成30年9月25日   延期第46回シニア松塚ゴルフ会コンペは交野カントリー倶楽部で開催されました。
 参加者が最近は残念ながら減少傾向にあり、今回も8名でのコンペでした。
 OUTスタート時は生憎の小雨模様でしたが、徐々に天候は回復し後半は天候が回復し、2組はそれぞれ親睦をはかりながらゴルフを楽しみました。
 上位入賞者は以下の通りでした。
 優勝:蔵下氏@NET78(48+43=91 HDCP13)、2位:室崎氏GNET78(52+48=100 HDCP22)、3位:西ノ薗さんNET99(50+49 HDCP15)
 次回は当番幹事さんに一任していますが、11月の予定です。
 
第46回の成績詳細は、この項をクリックするとつながります。
   
   
平成30年8月24日   第46回シニア松塚ゴルフ会コンペは交野カントリー倶楽部で開催予定でしたが、台風20号の影響を受ける恐れから9月25日に延期し、参加者を再募集します。
   
平成30年8月 4日    第25回松塚区民まつりが、16:00から松塚ふれあい館広場で開催され、シニア松塚ゴルフ会は児童〜中学生を対象に2ボールホールインワンゲームのパターゴルフの部門を受け持ち、子ども達のお世話をしました。 
   
平成30年 5月17日   第45回シニア松塚ゴルフ会コンペは大阪パブリックゴルフコースで開催されました。
 集合時刻:8:10パター練習場、1組スタート:IN 8:37、競技方法:HDCP方式 18ホール ストロークプレイ、3組9名で実施されました。
 上位入賞者は以下の通りでした。
 優勝:松本氏ENET65(41+44=85Hdcp20)、2位:蔵下氏@NET67(44+40=84Hdcp17)、3位:奥田氏INET71(45+40=85Hdcp14)
 今回当番幹事をされた奥田様・西ノ薗様お世話になり有難うございました。
 次回は8月下旬に開催される予定です。
 
第45回の成績詳細はこの項をクリックすると繋がります。 
 
   
平成30年 4月25日   第45回シニア松塚ゴルフ会コンペ申込締切日です。 
    


平成29年度  
   
平成30年 3月28日   第45回シニア松塚ゴルフ会コンペを開催予定していましたが、参加人数が少なく中止となりました。 
   
平成29年10月31日   第6回市星連ゴルフ大会は快晴の下、交野カントリー倶楽部で123名が参加し開催されました。競技はダブルペリア方式でOUTコース16組、INコース15組がそれぞれ7:53にスタートしプレイを楽しみ無事全員がホールアウトしました。
 シニア松塚からは4名が参加し、岩田氏Bが見事第2位に入賞されました。
 飛び賞として40位賞:松本氏E、95位賞:岩田さんBが受賞されました。
 上位入賞者は以下の通りです。
 優勝:佐藤義夫氏(倉治)2 位:岩田光晴氏(松塚)3 位:中  信之氏(郡津)
 以下10位までと飛び賞該当者に賞品が授与されました。
 
詳細は市星連ページをご覧ください。この項をクリックするとご覧になれます。 

第2位表彰 岩田氏B 

上位入賞者記念撮影

飛び賞受賞 岩田さんB 

懇親会・表彰式会場 
   
平成29年 9月26日   第44回シニア松塚ゴルフ会コンペは、オープン参加も可としましたが参加者12名で、きさいちカントリークラブ松コース・竹コースにおいて開催されました。
 上位入賞者は以下の通りでした。
 優勝:西ノ薗さんNET70(Gross91)、準優勝:山田氏NET74(Gross99)、3位:NET76(98)でした。
 今回当番幹事をされた奥田様・早川様お世話になり有難うございました。
 次回は明年3〜4月の間に開催される予定ですが次回当番幹事の西之薗様・奥田様宜しく願い致します。
 
第44回の成績詳細はこの項をクリックすると繋がります。
   
   
平成29年 8月 5日   「第24回松塚区民まつり」が16:00〜21:00頃まで松塚ふれあい館広場において開催され、ゴルフ会はグラウンド・ゴルフクラブと共に、子ども達のための2ボールホールインワンに協力しました。
 その他ページもご覧ください。この項をクリックすると繋がります。
 
   
平成29年 7月14日
 第43回シニア松塚ゴルフ会コンペは、交野カントリー倶楽部において、9:30パター練習場集合、第1組目スタートIN9:52、4組13名で開催されました。
 梅雨明け前ながら晴れの天候で気温33℃、熱中症の心配はありましたが無事全員プレイを終え、18:00からは松塚ふれあい館において表彰式・打ち上げ会が行われました。
 上位成績者は以下の通りでした。
 優勝:奥田氏 48+46= 94(HDCP17)NET 77
 2 位:村上氏 57+50=107(HDCP30)NET 77
 3 位:蔵下氏 49+47= 96(HDCP18)NET 78

 
成績詳細はこの項をクリックするとご覧になれます。
 
今回当番幹事の室崎様・山田様お世話になり、有難うございました。
 次回は、奥田様、早川様にお世話になります。よろしく願います。

 
今回参加者のティーショット後のフォーム  

早川氏

岩田氏

山田氏

蔵下氏

西之園さん
赤木氏 
奥田氏

岩田さん

村上氏 

篠原氏

室崎氏

梅田氏