露地栽培の剪定・誘引作業
3月20日撮影
古い枝や、詰まった枝を落としていき、残った枝を、棚に固定していきます。
早咲きの梨は桜と競うように咲いていました。また摘花作業も開始です。
4月5日撮影
桜が散りはじめ、高木のあちらこちらで梨の花が満開。
4月4日撮影
早朝から農園を少し回ってみました。ピンポン球程度の大きさからその倍程の大きさまであります。
農園によっては袋をかけてあるところと様々な風景。
6月15日撮影
小さくてもやはり梨
6月22日撮影
まだ6〜7センチほどの実 すでに袋かけはほとんど終わっています
7月4〜5日撮影
たわわに実をつけた梨
雨よけのビニールをかぶせた(トンネル栽培)農園が目立ってきます。
ビニールをかぶせることにより糖度がグ〜〜ンと上がります
無袋栽培のところではネットをかぶせ防虫対策もこの時期です。
雨に濡れたネットは水を含んで重くなるので、梅雨の晴れ間をねらって一気にかぶせます。
一部農園では今月末から出荷開始、写真は8〜9センチほどの赤ちゃん梨。
7月18日撮影
見事な梨林 12センチほどに成長しています。
もうすぐ出荷。これからの作業が一番気を遣うそうな!!
路地、有袋と無袋の混合梨園
稲と緑を競う梨畑 梅雨時は水量も
ぐ〜〜と増えています。
梨棚の鉄線にガムテープを巻き
実の擦れを防ぐ作業です。
02年7月14日撮影
ここのハウスは無袋栽培。すでに天井のビニールは外してあります。
朝6時前から収穫作業をしていました。約200箱を出荷するそうです。
もぎたてを頂きました。甘みが強く歯ごたえも十分です。
連日出荷が始まりました。ネット栽培で、虫除けをし減農薬の実もスクスクと育っています。
02年7月27日撮影
梨畑をすっぽりと大きな網で囲うネット栽培です。鳥害・虫除けをし農薬の使用がぐんと少なくなります。
  
JR高木支店では8月初旬から市が始まります。
ナシや地元の野菜を販売しています。
詳しくは看板をクリック!!
Top 地方発送商品 梨狩り 梨の品種と味比べ
運賃表 訪問販売法表記 地図