78話 論理否定で実際の回路はどうなるの?
これね、正直今でも???って思う時があります。四コマ目の「場所の電圧」がキモなんですけど。
三コマ目は、まだわかりやすい気がするんです。
トランジスタのBに電気が流れないからC-Eにも電気は流れない。ので、もう一つの線の方に流れる。っていう感じ。
しかしわかりにくいのが二コマ目
流れやすい方に流れるのは判りますが、横にもつながってるんだから、少しは流れるんじゃないかと思ってしまう訳です。
でも、この流れる流れないの考え方が間違ってるんだと電気の勉強をすると思い知る訳です。
当然自分は思い知らされた方だったんですが。自分だけかなぁ。
TOP
古 77話 ペダリングチェッカーは論理否定を使う
新 79話 難しいよね電気って