先日より、山形の爺ちゃん、婆ちゃんが我が家に来ています・・。足腰が弱いので、何処にも行けず、(丈夫ならば、紅葉等を見に、何所かへ連れて行けるのですが!)一日中テレビを見たり、横になったりして、近所に知人もいないので、話し相手もいないので、直に飽きて、「山形に帰りたい!」と言っているそうです・・。二人共、足腰が少し弱いくらいで、(爺ちゃんは、耳が遠い!)まだそんなにボケてもいないし、トイレも自分で出来るし、介護といっても、全然楽なのですが、二人だけでいると、婆ちゃんが、食事の支度が、辛く、嫌になったみたいで、(電気やガスも心配!)誰か、世話する人が居ないと、難しい様なので・・・・・。年寄が、誰にも寄りかからずに生きて行くというのは、難しい事なのですな…!我々も”いずれわが身”ですので、今から、子供達に、寄りかからずに生きていける老後の事を考えておかないといけませんな!写真は、山形に行く途中雨の中、車の中から撮った、笹谷峠の紅葉です!
 |