LEDを使って室内で栽培

植物栽培用LEDを使って水耕栽培 ベビーリーフ

Suikou

2015.05.24

試食しました。
柔らかく美味しく頂きました。

Suikou

2015.05.20

成長が早くなっている気がします。
室温の影響もあるでしょうね。

Suikou

そろそろ試食です。

Suikou

2015.05.17

ぼちぼちですね。

Suikou

こちらは順調に成長しています。

Suikou

2015.05.10

大きくなってきましたが、まだまですね。

Suikou

大きくなってきました。
LEDを増強しました。

Suikou

まだ試食できる大きさではありませんね。

Suikou

2015.05.04

室温も低いのであまり成長していません。

Suikou

秋葉原でLEDチップを買ってきてランプを作りました。
このLEDは、赤と青のLEDが内臓されており8対2の明るさだそうです。
リーフレタスの苗を買ってきて栽培します。

Suikou

2015.04.05

根が育たないと成長しませんのでじっと我慢です。

Suikou

2015.03.29

嫁さんがイチゴの苗を買ってきましたので水耕栽培で育ててみます。

Suikou

2015.01.05

そろそろ試食しみましょう。

Suikou

2014.12.31

日に日に大きくなってきています。

Suikou

2014.12.27

順調に成長してます。

Suikou

2014.12.22

発芽しました。

Suikou

2014.12.13

時間はかかっていますが順調に成長しています。

Suikou

もう一つ栽培してみます。

Suikou

2014.11.29

植物栽培用LEDを購入しました。
ベビーリーフを栽培してみます。
植物は、赤(600〜700nm)と青(400nm〜500nm)の光が必要だそうです。

Suikou

種を蒔きました。
室温が低いので発芽に時間がかかると思います。

Copyright (C) 2009-2013 Qoo.M , All rights reserved.
omo