管理人のつぶやき(過去の保存場所)
2011.10.09
今年の水耕栽培は、いまいちだった。
きゅうりは、水気栽培から水耕栽培に切り替えたら収穫期間がとても短かった。
水温が上がり、根に負担がかかったためと思われる。
夏場の気温の高い時の水温対策がポイントという事がよく分かった。
季節外れではあるが、白玉星草をお店で見つけた。とても不思議な草で思わず買ってしまった。
調べると栽培は、難しそう。でも、やってみたい。
素人がどこまでできるか。ご期待を。
2011.07.24
被災地の方そして、私たちは、今一生懸命生きている。
被災地では、生活基盤を無くした中、必死でいきている。
日本企業は、世界経済が混迷している中必死で生きている。
政治家は、何を考えているのだろうか? 将来の事、理想を取り上げて、自己アピールだけしているのではなか。
将来の事、理想を考えながら足下を見ながら取り組むべきではないだろうか。
今が無くて、明日はないと思うのは誤りだろうか。
2011.07.02
今朝の新聞にペンタックスをリコーへ譲渡。
小さい時にSP-Fを初めて買って、その後、LX、MZ-7、K-x と
ペンタックスを愛用してきたのでとても残念です。
2011.06.26
とても暑い、蒸し暑い。
節電、節電で、がまんの夏となりそうです。昨年の猛暑とならないように祈るのみです。
水耕栽培の液肥の補給がたいへんです。ものすごい勢いで水を吸い上げています。
嫁さんの協力なしでは、できない状態となってしまいました。
2011.06.04
政治に興味ない自分でも、さすがに政治家は何やっているだろうかと考えてしまう。
問題山積の中で、茶番劇ばかりしている。政治家は、本当に日本のこと考えているのだろうか。
自民党に愛想を尽かして民主党に入れたらもっとひどかった。
このままでは、日本は地に落ちる。
国民がボランティア、義援金へと、被災されている方々、職員がちが必死に復興に取り組んでいる
事を少しでも分かってほしい。
2011.05.22
子供が車を強烈な脱輪して仕方なくトヨタへ行ってきました。
今売る車がない。地震前の注文がようやく納車できる状態で、今注文受け手もいつ納車できるか分からないとのこと
車が納車できてもカーナビなしで納車もあったそうです。
店内には、展示車はありません。すべて売ってしまったそうです。
店内を見ると、カーナビの展示コーナーのカーナビが外されていました。これも売ってしまったようです。
今回の地震は、とてつもなく大きな影響を与えている気がします。
2011.05.01
なかなか忙しくて更新できませんでした。まとめて更新しました。
大阪の事務所で、船酔いしそうなゆっくりした大きな揺れが続き、横浜と電話している
人が、”横浜に大きな地震が来ている”と聞き、関東大震災?と思っているとInternet
のニュースで、東北地方で大きな地震が発生したとのこと。そのときは、関東大震災で
なくて良かったと思ったのが、これほどの大きな震災とは思っても見ませんでした。
連日、東北大震災の報道に釘付けとなり、神戸の震災で被災した時とだぶって、涙が
でてしまいます。
被災されている方が、はやく元気になられることを心から願っています。
2011.01.04
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
あっという間に1年が終わって新しい年を迎えてしまった気がします。
1年を振り返ると何をしていたんだろう。忙しいという言葉に流されてしまったと
反省しています。
無線ルータを新調してネットワーク環境の強化をしました。
ちょこちょこと調べたりしながら設定して安定に動く状態となりました。
この製品は、家電量販店で売っているごく普通製品ですが、普通の人が使いこなすのは
少し大変ではないでしょうか。みなさんはどうしているのでしょうか
2010.10.31
今年の秋は、ダッシュで過ぎ去った気がします。
あちらこちらで、咳の声がします。夏ばてが回復する前に冬なんて困りものです。
久しぶりにホームページのあちらこちらを更新しました。
2010.10.16
暑い日が続き、更新する気力も消失してバテていました。
10月なっても昼間は、半袖でOKの天気です。今年の冬は寒いと予報されていますが、
どうなんでしょうね。
今年は、暑くて虫たちの食料が少ないのでしょうか、水耕栽培のきゅうりは、アブラムシと芋虫の攻撃で
ボロボロになっています。
2010.08.14
暑い! 暑い! とても暑いですね。
きゅうりも暑さのためか元気がありません。
LG社のフォトフレームは、音も良いので気に入っていますがファームウェアの完成度
が悪いのか、使い方が悪いのか分かりませんが、大量の写真を入れると何時までたっても
スライドショーが始まりません。
リモコンの操作は、できなく本体の操作で、スライドショーの設定したらうまく行きました。
こつがあるのでしょうか。
2010.07.04
久々にAVRマイコンを使って遊んでみました。
電子香取の消し忘れ防止用タイマーを作りましたが、外付けの部品がほとんど必要でなく
簡単にできてしまいます。マイコンを使わずに作ろうとすれば、結構大変だと思います。
1個100円のマイコンでここまで出来れば文句なしですね。
qooの写真などを見ながら音楽も良いかもと思い、LG社のフォトフレームを買いました。
mp3の再生機能が付いているのでCDから音楽を流していたのを、フォトフレームからに
変更して使うとなかなか便利です。
オーディオ出力を持ったフォトフレームがほとんどないのは、私のようにCDの替わりにと
いう人は、少ないのでしょうね。
LG社のフォトフレームは、画像、音質とも満足していますが、音楽をランダムに
設定しても、電源を入れると必ず同じ曲から始まるのはなんでなんでしょうね。
ちょっと不思議です。
2010.06.06
今年は、気温がおかしいですね。最近になって漸く平年の気温となったみたいですが、
今まで寒かったせいかずいぶん暑く感じます。
暑くなると、植物たちも成長が早くなります。水やりが少し大変になってきました。
2010.05.18
残念ですが、愛犬Qooは、永眠致しました。キャバリアは、キャバリアの歴史的背景から
遺伝子的に心臓疾患が非常に高い確率で起きます。Qooは、大丈夫であってほしいと思っていましたが
やはりなってしまいました。
何時ものように騒がしい居間で、何時ものように横になって眠るように
永眠しました。家族のものがQooちゃん寝ているのと頭をなでておかしいと気が付きました。
本当にかわいい顔で、とても安らかな顔でした。
私たち家族に、いっぱいの幸せをもたらしたQoo ありがとう。 安らかに眠ってください。
2010.05.16
うんどこつよしにうどんこ病ができているのを発見。うん〜、何やっても無駄かな。
代替えができるように順番に苗を作るしかないですね。発芽した苗も気温が低いためか
成長が良くありません。
愛犬Qooの腹水ですが、やはり利尿剤を飲ませることになりました。
利尿剤の量は、1週間の経過を見て調整するそうです。
ずいぶんお腹が張って妊娠したように張っています。少しでも腹水が少なくなってくれれば良いのですが。
2010.05.09
エンドウに付いているハモグリバエに除去に苦労しています。実には影響しないので、ほったらかしに
しても良いですが、大発生してもらっても困りますので手でプッチンしています。気分的にギブアップです。
きゅうりは、温度が高くないと発芽しませんね。やっと発芽しました。説明書には25度〜30度と書いてありその通りですね。
初夏の気温になってから愛犬のQooの調子が悪くなりました。どうも腹水がたまっているようです。
キャバの宿命ですが、できるだけ長生きしてほしいのですが・・・ 明日、嫁さんと子供で獣医へ行きますが、心配です。
2010.04.10
桜が美しく咲いています。満開の状態が続いており、あちらこちらで花見をしているのを見かけます。
きゅうりの種が発芽しました。昨年の反省を踏まえて、1ヶ月毎に種を蒔いて育ててみたく思います。
オークションを利用して肥料をゲットしていましが、思い切って買っちゃいました。お花、観葉植物などの
液肥にも使っていますのでなんとかなるかな。
2010.03.21
昨日から強風が吹き荒れて、えんどうのツルが折れてしまいました。
朝外を見ると白く霞んでいますものすごい黄砂、春の嵐ですね。
2010.03.14
三寒四温でしょうか。冬と春が行ったり来たりしています。
えんどうが、だいぶん大きくなってきたと喜んでいましたら、葉もぐりがしっかり寄生しています。
ほっとくと、どんどん広がるので見つけては、ぷっちんです。しかし、どこから飛んでくるのでしょうか?
葉もぐり、アブラムシ、うどんこ病との戦いですね。
2010.03.07
いちごの花がいつの間にか咲いていました。
最近のお天気が3月と4月を行ったり来たりしているので咲いたのでしょうか。
良いことばかりでなくわけぎにアブラムシが発生しています。昨年のキュウリで懲りましたので思い切って
収穫することにしました。
2010.02.07
寒いと腰が重くなり何もできませんね。気合いを入れて、まとめて、更新しました。
猛威をふるっていたインフルエンザですが、下火になりつつあるようです。
私の二人の子供も、インフルエンザにかかり2日ほどダウンしていました。子供たちには不評でしたが、
こちらが移ると大変なので部屋に隔離しました。なんとなく季節性インフルエンザより軽かったように思います。
大人には、移りにくいのか子供の親が移ったとは聞きません。
油断大敵ですが、助かりました。
2009.11.13
掲示板のスパム対策しました。掲示板改造支援サイトの対策ソフトを導入すると今まで
悩まされていたスパムが消えました。毎回不愉快な思いをしながらスパムを消していましたが
これで解放!
とても助かります。
2009.11.01
新型インフルエンザが恐ろしいほど広がっているようです。
ここ1週間で、あちこちの小学校、中学校、高校で学級閉鎖、学年閉鎖という声が舞い込んできます。
高校生の娘は、軽い感じで、別の学年で学級閉鎖あるよとあまり関心がないようです。
電車の中では、マスクしている人がちらほらで、5月の時とは大違いです。
確かに、マスクで防げるものではありません。広がるのを防ぐエチケットですが・・・
なんとなくおかしい気もします。
2009.10.11
台風18号の風で、キュウリがぼろぼろとなりました。
第2ラウンドは、アブラムシと台風でノックアウトです。
2009.09.27
水耕栽培のレタスは、美味しいのですが葉が、ちょっとしたことでも折れます。
お店のレタスは、巻いていますが、こちらのレタスは巻く気配がありません。
2009.09.23
やっとキュウリ1本を収穫しました。夏と違い葉っぱの繁り方が少なくこの先大丈夫か疑問です。
依然としてアブラムシが付きます。駆除しても飛んできて繁殖するみたいです。
2009.09.19
オルトラン恐るべし、散布後1日で、アブラムシがいなくなりました。
1週間もするとまた、アブラムシが発生しています。この時期は、しかたないのでしょうか。
あまり農薬は使いたくありませんが仕方がありません。
2009.09.13
再挑戦しているキュウリがようやく大きくなりそろそろと思っていたところ アブラムシが大発生。アブラムシなんて、薬で簡単処理できると思って、嫁さんに スプレー式の農薬をホームセンターで買ってきてもらい散布。全く効かない? 1週間もすると下の葉が、枯れてきた。家にあるスミチオンを散布したが、それも効果なし。 強烈なアブラムシ。ネットで調べると牛乳を薄めて散布すると呼吸する穴が詰まって窒息しする とのこと。やってみてだめならオルトランを散布してみることにする。
2009.08.15
いきなりメインで使っているマシーンが、壊れました。起動中にリセットがかかり立ち上がりません。 メモリを交換・・・だめ。CPUを交換・・・だめ。マザーボードが壊れたようです。ハードディスクが壊れても 大丈夫のようにバックアップを取っていましたが、マザーボードが壊れるとは思っていませんでした。 実験用のマシーンをメインで使用するための大引っ越しです。まる一日復旧にかかってしまいました。 実験用マシーンがなくなってしまったので、Windows 7で遊べなくなってしまった。 メインのマシーンにWindows 7を入れると動かないソフトが続出しそうなので、困りものです。 (まだWindows XPを使っています)
2009.08.08
オークションでやっとIXY DIGTAL 800ISのジャンクを落札しました。子供が落として液晶が割れてしまったのを 直すために、オーションに入札していました。同じことを考えている方が多いようでなかなか落札できませんでした。 早速修理に挑戦です。意外と簡単に修理完了。やってみるものですね。
2009.08.08
しかし暑い日が続きます。キュウリは、まだ赤ちゃん状態です。実るには、相当かかりそうです。
オークションでやっとIXY DIGTAL 800ISのジャンクを落札しました。子供が落として液晶が割れてしまったのを
直すために、オーションに入札していました。同じことを考えている方が多いようでなかなか落札できませんでした。
早速修理に挑戦です。意外と簡単に修理完了。やってみるものですね。
2009.08.04
近畿地方もやっと梅雨明けです。今年は、ずいぶん遅い梅雨明けです。
せっかく作った苗もうどんこ病となりました。うどんこの菌が、蔓延しているのかな。
全部削除して、うどんこ病に強いタイプの種をまき、ようやく双葉状態です。このキュウリがうどんこ病にならなければ 、来年からこのタイプのキュウリを採用します。
2009.07.26
最近の雨の降り方は、すごい! 土砂降りです。これも温暖化の影響でしょうか。
ここ1〜2週間のキュウリは、まがった小さいキュウリしかできません。そろそろ終わりのようです。
すべて撤去しました。撤去した後に、再度苗と種をまきました。
2009.07.19
早くも夏ばて気味です。自分が子供の時と比べて確かに暑くなっていると思います。
確か30度を超えるとニュースになっていた気がします。今は、30度なんて当たり前ですよね。
水耕栽培のキュウリがうどんこ病となり、感染がひどいツルをばっさり切りました。一度感染すると無理みたいです。
今回の栽培は、トータル200本の収穫ができたので一応成功としましょう。新たに苗を栽培しているので、
第2弾ができるかな?
2009.07.11
関西は、暑い! 蒸し暑い! 汗でびっしょりとなります。
きゅうりのうどんこ病は、だめですね。どんどんと浸食されています。仕方がないので、犯されている葉っぱを
Cut!
最悪を考えて、先週種まきしましたのが発芽しました。人間の負けですね。
2009.07.04
水耕栽培しているキュウリにうどんこ病が発生してしまった。ファミリー農園を借りてキュウリを栽培して
いた時、キュウリを収穫できるようになったらうどんご病になって全滅した苦い経験がある。
水耕栽培は、病気に強いと聞いていたけど、うどんこ病は一緒のようだ。あまり農薬は使いたくないが、
うどんこ病対策を実施してみる。
何事も簡単にいものですね。
2009.06.28
しかし暑い日が続きます。梅雨が飛んで夏では?6月なのに連日最高気温30度は、少しおかしくないでしょうか。
キュウリの形が曲がったり、ひょうたんみたいに先が太く根本が細い形が増えています。調べると‘なり疲れ’
だそうです。根がバテているとのこと。生産調整して少し休ませなければ。
Windows 7の先行予約キャンペーンが始まった。早速安いのヨドバシWebで申し込みをした。VISTAは使う気がしなかった
けど、Windows 7は期待したい。
2009.06.20
まだ6月なのに最高気温30度とやはり、温暖化が進んでいるのかなぁ。とても暑い日が続きます。
嫁さんが加古川で給水制限が始まるみたいと言っていました。来週は、雨の日が続くという予報、梅雨はいやだけど
水はいりますよね。
気温が高くなってキュウリの成長が一気に進みました。あまり一度にできるより、ほどほどがいいんですが、
それはぜいたくかな。しかし、1日18リッターの液肥補給大変です。
2009.06.13
1泊の出張があるので、前の日の夜液肥を満タンにして出張から帰ってきて見るとゲッ!液肥が無い状態。大急ぎで、 補給。2日間で20リッターの消費、これからもっと大変になるのではないだろうか。
2009.06.06
やっとキュウリと呼べそうなものが出来つつあります。形が少し変なので、何か問題があるのでしょう。
液肥の消費激しくなりました。約6リッター/日程度消耗しています。お天気に比例しているように思われます。
2日に12リッター補給とう状態となりました。
2009.05.30
少しページを追加しました。水耕栽培で、肥料やりが少し大変になってきました。 1日3リットルほど、液肥が消耗します。2日に1回6リットルを補給しています。結構大変です。