白玉星草(シラタマホシクサ)、サギ草の栽培
白玉星草に出会いました。
とても不思議な草です。栽培に挑戦します。
2012.04.11
白玉星草が発芽しました。 |
2012.04.14
あちらこちらで白玉星草の芽が出てきました。 |
|
|
2012.04.21
白玉星草は、順調に発芽しています。 |
2012.04.29
発芽してからの成長はゆっくりのような気がします。 |
|
かわいらしい葉です。 |
|
本日から気温により循環ポンプタイミングを変える方式にしました。 |
2012.05.19
ゆっくり成長しているのは、気温が低かったからでしょうか。 |
|
暑い日だった時の気温と水温の変化です。 |
2012.05.27
少しずつ成長しています。 |
|
1週間で、水が5〜10リッタほど減っています。 |
2012.06.02
少し大きくなった気がします。 |
|
密集しているところを整理しました。 |
|
かわいい根です。 |
2012.06.10
植え替えは、成功のようです。 |
2012.06.23
お天気があまり良くないですが成長しています。 |
|
白玉星草らしくなってきました。 |
2012.07.01
梅雨らしい空模様です。 |
|
これからの成長が楽しみです。 |
2012.07.07
大きくなってきています。 |
|
アップです。 |
2012.07.14
順調に成長しています。。 |
|
ずいぶん太くなってきています。 |
2012.07.21
水温が30度を超える日が続いていますが、順調に成長しています。 |
2012.07.22
よく見ると花芽ができています。 |
|
これから楽しみです。 |
2012.07.29
猛暑が続いています。7月27日の気温と水温のグラフです。 |
|
暑い中、順調に成長しています。 |
|
先に白い花芽があります。 |
2012.08.05
暑い日の中、なんとか育っています。 |
2012.08.11
花(白玉)が成長しています。 |
|
白玉らしくなってきました。 |
2012.08.12
1週間温度変化を測定しました。 |
2012.08.18
とても暑い日が続いています。 |
2012.08.26
写真では、分かりづらいと思いますが、先端の白い花が、点在してとても不思議な
雰囲気を作ってくれます。 |
|
2012.09.02
残暑が厳しい中、背高のっぽで育っています。 |
|
白玉星草の花は、つぼみと花の区別が付きにくいのではないでしょうか。 |
|
茎が、茶色の花を発見しました。 |
2012.09.08
花芽が生長しています。 |
|
白玉星草の花の拡大です。 |
2012.09.15
花が大きくなり乱れた状態となっています。 |
|
|
|
|
|
|
2012.09.23
風が吹いたりして乱れた状態となってしまいました。 |
2012.10.07
台風がきたこともあり、まとまりがない状態です。 |
2012.10.20
枯れて折れた花を解体してみると種ができていました。 |
2012.11.18
白玉星草の花が枯れて、触るとばらばらになりそうです。 |
|
採取した花です。 |