| 地図 / 国旗 |
 |
| 国名 |
| 日本語名 |
クック諸島 |
| 英語名 |
Cook Islands |
| コード |
ISO:CK/COK/184,NET:.ck,IOC:COK |
| 政府 |
| 政体 |
立憲君主制 |
| 首都 |
アバルア(ラロトンガ島),Avarua,1万0337人(1996) |
| 独立年月日 |
ニュージーランドとの自由連合国 |
| 国連加盟 |
未加盟 |
| 在日公館 |
未設置 |
| 住民 |
| 人口 |
9290人(2017推計) |
| 人口密度 |
39.2人/km2(2017推計) |
| 人口増加率 |
-2.79%(2017推計) |
| 普通出生率 |
14.00人/1000人(2017推計) |
| 合計特殊出生率 |
2.19人(2017推計) |
| 平均寿命 |
76.0歳(2017推計) |
| 人間開発指数(HDI) |
N/A |
| 民族 |
ポリネシア系マオリ人91%,混血ポリネシア人4% |
| 言語 |
英語(公用語),マオリ語 |
| 宗教 |
キリスト教 |
| 地理 |
| 面積 |
237km2 |
| 地形 |
南太平洋ポリネシア南西部に点在する15の島々からなる海洋国家。2つのグループに分かれ、北側諸島はペンリン、ラカハンガなど6つの環礁、南側諸島はラロトンガ、アイツタキなどサンゴ礁に囲まれた7つの火山島と2つの環礁で構成される。 |
| 気候 |
高温多湿の熱帯海洋性気候。12〜3月までは蒸し暑いが、そのほかの時期はすごしやすい。ただし11〜3月はサイクロンシーズンで、暴風雨に見舞われることがある。 |
| 経済 |
| 国民総所得(GNI) |
2億4410万0000米ドル(GDP(PPP),2010,CIA) |
| 1人当たり所得(GNI/人) |
1万2300米ドル(GDP(PPP),2010,CIA) |
| 通貨単位 |
ニュージーランド・ドル,New Zealand Dollar(NZD) |
| 為替レート |
1米ドル = 1.383507ニュージーランド・ドル(2018/03/05) |
| 産業 |
農業と観光が主体。ココナツ、バナナ、タロイモなどを栽培し、ココヤシを加工したコプラや柑橘類を輸出している。軽工業も若干みられるが、ニュージーランドへ移民もしくは出稼ぎに行く者が多い。大幅な入超のため、ニュージーランドからの援助に依存している。 |