| 地図 / 国旗 |
 |
| 国名 |
| 日本語名 |
アルバニア共和国 |
| 英語名 |
Republic of Albania |
| コード |
ISO:AL/ALB/008,NET:.al,IOC:ALB |
| 政府 |
| 政体 |
共和制 |
| 首都 |
ティラナ,Tirana,24万4153人(1990) |
| 独立年月日 |
1912年11月28日、オスマントルコより独立 |
| 国連加盟 |
1955年12月14日 |
| 在日公館 |
アルバニア共和国大使館
〒104-0045 東京都中央区築地6丁目4−8、北國新聞ビル4階
TEL:03-3543-6861 |
| 国民 |
| 人口 |
304万7987人(2017推計) |
| 人口密度 |
106.02人/km2(2017推計) |
| 人口増加率 |
0.31%(2017推計) |
| 普通出生率 |
13.20人/1000人(2017推計) |
| 合計特殊出生率 |
1.51人(2017推計) |
| 平均寿命 |
78.5歳(2017推計) |
| 人間開発指数(HDI) |
0.764, 188ヵ国中75位(2015) |
| 民族 |
アルバニア人95%,ギリシャ人3% |
| 言語 |
アルバニア語(公用語) |
| 宗教 |
イスラム教70%,アルバニア正教20%,カトリック10% |
| 地理 |
| 面積 |
2万8748km2(四国の約1.5倍) |
| 地形 |
バルカン半島の南西部でアドリア海に面する。大半が平均標高
1000mほどの山岳地で、海岸近くと山間の河川沿いに平地がある。 |
| 気候 |
海岸近くは典型的な地中海性気候である。内陸部は大陸性を示し、冬季には降雪もある。 |
| 経済 |
| 国民総所得(GNI) |
120億0998万3567米ドル(2016) |
| 1人当たり所得(GNI/人) |
4180米ドル(2016) |
| 通貨単位 |
レク,Albanian Leks(ALL) |
| 為替レート |
1米ドル = 106.4824レク(2018/03/05) |
| 産業 |
社会主義政権時代には国営農場や重工業を取り入れたが、小国であるにもかかわらず鎖国に近い体制をとったため、かろうじて自給自足するような状態に陥り、ヨーロッパの最貧国といわれていた。
基本的には農業国で、多様な作物が栽培されているが、いずれも経営規模は小さい。地下資源はクロム鉱が豊富で、ニッケルや銅も産出する。石油も産出し、生産拡大を目指している。工業は過去に導入された設備が老朽化したため、石油精製や繊維産業を先頭に新設備の導入がすすめられている。
92年の体制転換後におこなわれてきた経済改革は順調とは言えず、国外へ出稼ぎに出る者が多い。 |