標高順 |
山 名 (コース) |
標 高 |
山行日記 *日付をクリック |
難易度 (5段階) |
1 |
横手山 (ラフォーレ志賀→横手山スキー場→横手山) |
2307m |
2015/12/5 |
【初級】体力 2 技術 2.5 |
2 |
岩菅山 (あらいた沢→のっきり→岩菅山) |
2295m |
2015/12/6 2015/3/28(敗退) |
【上級】体力 3.5-4 技術 3.5-4(厳冬期) |
3 |
本白根山 (白根レストハウス→白根火山駅→鏡池→展望) |
2171m |
2010/10/11 |
【入門】体力 1.5 技術 1 |
4 |
御飯岳(おめしだけ) (破風岳→毛無峠→毛無山→御飯岳) |
2106m |
2022/8/14 |
【初級】体力 2 技術 2 |
5 |
笠ヶ岳 ※天の川とご来光 (熊の湯スキー場→笠ヶ岳) |
2076m |
2016/9/25 |
【初級】体力 1 技術 2.5 |
6 |
志賀山 (熊の湯→志賀山→四十八池→鉢山) |
2034m |
2021/7/17 |
【初級】体力 2 技術 2 |
7 |
四十八池・大沼池 (熊の湯→渋池→四十八池→大沼池) |
1920m |
2022/11/3 |
【入門】体力 2 技術 1 |
8 |
芳ヶ平湿原 (渋峠→芳ヶ平湿原→芳ヶ平ヒュッテ→大平湿原) |
1832m |
2022/7/30 |
【初級】体力 2 技術 2 |