富士山は日本最高峰の独立峰で、その優美な風貌は日本の象徴として広く知られている、富士山の周辺には 北方に御坂山地(御坂山脈)、西方に天子山地、身延山地、南方に愛鷹山、南東に箱根山、東方に丹沢山、北東に 道志山地と、富士山を間近で観られる山脈、山域が幾つかある。 このページは北方の御坂山地の山行記録を纏めた。 |
標高順 | 山 名 (コース) |
標 高 | 山行日記 *日付をクリック |
難易度 (5段階) |
1 | 黒岳・破風山 (すずらん群生地→新道峠→破風山→すずらん峠→黒岳) |
1793m | 2022/2/26 | 【初級】体力 1.5 技術 2 【中級】体力 2 技術 3(厳冬期) |
黒岳 (天下茶屋→御坂山→御坂峠→黒岳) |
2016/2/21 | 【初級】体力 2 技術 2 【中級】体力 2 技術 3(厳冬期) |
||
黒岳 (登山口→御坂峠→黒岳→破風山方面) |
2010/1/24 | 【初級】体力 2 技術 2 【中級】体力 2 技術 3(厳冬期) |
||
2 | 三ツ峠山 (浅間神社→母の白滝→木無山→開運山) |
1785m | 2018/2/17 | 【中級】体力 2.5 技術 2.5(厳冬期) |
三ツ峠山 (三ツ峠山荘→開運山→御巣鷹山) |
2011/1/29 | 【初級】体力 1.5 技術 1.5 | ||
3 | 鬼ヶ岳・王岳 (西湖畔→雪頭ヶ岳→鬼里ヶ岳→鍵掛峠→王岳→根場) |
1738m | 2020/12/5 | 【初級】体力 2.5 技術 2 |
4 | 節刀ヶ岳 (大石→大石峠→節刀ヶ岳→金山) |
1736m | 2012/11/4 |
【中級】体力 2.5 技術 2.5(大石→節刀ヶ岳) 【上級】体力 3.5 技術 3.5(節刀→十二ヶ岳) |
5 | 毛無山・十二ヶ岳 (文化洞トンネル登山口→毛無山→十二ヶ岳) |
1683m | 2011/3/20 2016/5/28 |
【上級】体力 3 技術 4(残雪期) 【中級】体力 3 技術 3.5 |
6 | 本社ヶ丸 (東山梨変電所→清八峠→本社ヶ丸) |
1630.8m | 2012/6/2 | 【中級】体力 2 技術 3(笹子方面) |
7 | 釈迦ヶ岳・大栃山 (檜峯神社→釈迦ヶ岳→檜峯神社→大栃山) |
1623m | 2012/6/10 | 【初級】体力 2 技術 2.5 |
8 | 王岳 (西湖畔→いやしの里根場→登山口→鍵掛峠→王岳) |
1623m | 2011/7/25 | 【初級】体力 2 技術 2 |
9 | 三方分山 (精進湖→パノラマ展望台→三方分山→精進山) |
1,422m | 2012/12/31 | 【初級】体力 2 技術 2 |
10 | 達沢山 道迷い (矢立の杉→笹子峠→笹子山→カヤノキビラの頭→達沢山) |
1358m | 2012/2/26 |
【初級】体力 技術 【中級】体力 3.5 技術 2.5(笹子峠縦走) |
11 | 足和田山 (太田和→大嵐分岐→足和田山(五湖台)) |
1355m | 2011/1/29 | 【入門】体力 1.5 技術 1 |
12 | 蛾ヶ岳 (四尾連湖→西肩峠→蛾ヶ岳) |
1279m | 2013/2/17 |
【初級】体力 1.5 技術 1.5 【初級】体力 1.5 技術 2(冬期) |