一口にパソコン絵画と言っても、使うソフトでも違いがありますし、「オートシェイプ」を使った絵もあるわけです。
イラスト系の作品もありますし、描く対象によっても違いが出てくるでしょう。 ご自分でお描きになるととしたらどのような絵がお望みでしょうか、ご参考になるかどうかまったく自信があせんが、こんな絵が描けるんだという参考になればと思い、ご笑覧いただくことにいたします。使うソフトで、「油絵風」が描けたり、「水彩画風」になったり、「クレヨン画風」になったり、使い分けることも必要です。
目次
1 静物画(花) | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15−1 15−2 16 |
|||||
2 風景画 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | |||||
3 イラスト作品 | 1 2 3 | |||||
4 動物など | 1 | |||||
5 水墨画 | 1 | |||||
6 オートシェイプ | 1 2 | |||||
7 線画・版画風 | 1 2 3 | |||||
8 切り絵風 | 1 2 | |||||
9 浮世絵風 | 1 2 3 4 5 6 | |||||
1 静物画作品 | ||
![]() 椿の花 AzPainterによる作画 |
![]() 牡丹の花 AZpainterによる作画 |
![]() ガク紫陽花 ArtRageによる作画 |
![]() あさがお AzPainter作画 |
![]() ホタルブクロ ![]() ArtRage作画 |
![]() 橡の実 |
![]() 棗(ナツメ)の実 |
![]() 山ウド |
![]() ![]() |
![]() もみじ ArtRage作画 |
![]() ![]() べにあおい |
![]() 藪椿 AzPainterによる作図 |