このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

お散歩友の会掲示板


[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
メッセージ [絵文字入力]
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
暗証キー
クッキー情報を保存

着きました 投稿者:鴫姉 投稿日:2009/04/19(Sun) 09:30  No.230    [返信]
とりあえず到着!まだ駐車場は大丈夫です。

クボちん 投稿者:クボちん 投稿日:2009/04/19(Sun) 08:27  No.229     [返信]
クボちんはシーズンのため残念ながらお休みですが、1月に岩手からやってきた、マヨちん(5ヶ月♂)をデビューさせます。ご迷惑をおかけしないよう心掛けます。よろしくお願いいたします。

ムシャ子 行きまーす! 投稿者:ムシャ子とゆき子 投稿日:2009/04/16(Thu) 12:26  No.226    [返信]
19日は電車で立川へ行く予定です。立川へ行くのも 遠足も初めてなので楽しみだにゃあ。

Re: ムシャ子 行きまーす! 投稿者:ゆかぴぃ 投稿日:2009/04/17(Fri) 19:40  No.228  
まぁ素敵っ。
ムシャ子ちゃん
お待ちしておりま〜す♪

こんばんは 投稿者:RAYです 投稿日:2009/04/15(Wed) 19:48  No.223     [返信]
お久しぶりです。
3月の伊豆旅行でまた椎間板をいため、帰って2日後に立てなくなりました。以前には心臓からの血栓で一過性のマヒにもなったことがあったので、歩けなくなったら…と心配な1ヶ月を過ごしましたが、先週末から足も引きずらなくなりました。
本犬はいたって元気そうですが今月は10歳になります。だんだん無理できないですね。今週末の立川には絶対行きたいと思っています。

Re: こんばんは 投稿者:凛太郎ふぁーざー 投稿日:2009/04/15(Wed) 23:24  No.224  
お久しぶりです。
そうですか〜RAY君も10歳なんですよね、色々と体調面も気にかけてあげないとならないですよね。
凛太郎も7歳になってやはり以前の若かった頃に比べれば持久力が落ちてきたと思います。
暑さに対しても幾分弱くなってきたみたいです。

何れにせよ、親が気を付けてあげていつまでも元気元気でいてもらいたいですね。

立川に来られる予定との事、天気予報を確認して、また当日の天候を確認されて、気温等々充分に注意されて下さい。

凛太郎は気温が20度を超える日は暑さ対策必須です。

ではでは

Re: こんばんは 投稿者:ゆかぴぃ 投稿日:2009/04/17(Fri) 19:39  No.227  
Rayくん
大丈夫ですか?
当日は Rayくんに優しい気温になってくれるといいですね
お待ちしておりま〜す

活動報告を更新しました 投稿者:凛太郎ふぁーざー 投稿日:2009/04/15(Wed) 23:27  No.225    [返信]
お待たせしました。
4月お散歩会の活動報告を更新しました。
是非ご覧下さい。

少しずつ陽気が良くなると同時に暑さに対する気遣いが必要になってきましたね。
来月以降のお散歩会があまり暑くならない事を願うばかりですが、参加される方は充分な暑さ対策をお願いします。
直近では今度の遠足会が暑くならない事を願っています。

ではでは

久しぶりの参加でした 投稿者:kaiファミリー 投稿日:2009/04/12(Sun) 20:53  No.221     [返信]
kaiファミリーです。
約1年ぶりの参加でした(色々ありまして・・・)
にもかかわらず、皆さん親切にしていただきありがとうございました。
全狆元気そうでなによりでした。
狆がそろうとご利益がありそうで神々しさも感じさせられます。
今後も出来る限り参加しますので宜しくお願いいたします。
この夏はダイエットして割れた胸板を疲労出来るようがんばります。

Re: 久しぶりの参加でした 投稿者:ゆかぴぃ 投稿日:2009/04/13(Mon) 07:21  No.222  
KAIくん
お久しぶりでした

相変わらず フレンドリーで
尻尾もフリフリで
超かわいい♪

おねーちゃん おにーちゃんとも仲良く遊べて
よかったね

また 遊びにきてくださいね。

4月お散歩会での注意です 投稿者:凛太郎ふぁーざー 投稿日:2009/04/11(Sat) 22:07  No.220    [返信]
凛太郎ふぁーざーです。
明日は4月お散歩会の日です。

今年はお散歩会の日程と桜祭りの日程が重ならなかったため、幸いにも駐車場の入場に右折禁止等の措置を行う日と重ならずに済みましたが、それでもまだ桜は残っている時期です。
車で参加する人は駐車場渋滞の可能性に注意して下さい。

おおむね11時を過ぎてしまうと1時間待ち等になってしまう事がここ数年のパターンです。
渋滞のできはじめは10時半くらいからでしょうか。
今年もこの通りになるかは解りませんが、参加の皆さんは充分にご注意下さい。

ちなみに凛太郎一家は10時を目標に行く予定でおります。

ではでは

狆のお散歩友の会「春の遠足会」のご案内 投稿者:凛太郎ふぁーざー 投稿日:2009/03/17(Tue) 23:39  No.213    [返信]
芽吹きの季節、狆のお散歩友の会2009年最初の特別開催イベント春の遠足会のご案内です。
たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。

開催場所:国営昭和記念公園
開催日 :4月19日(日)
参加費用:公園入場料\400(大人一人) 駐車料金\820(1日)
     今回は参加申し込みの必要はありません、自由参加です。

詳細は以下のURLをご覧ください。
http://osanpo.mydns.jp/announce/200903spring/2009spring.htm

車で来られる方への注意 投稿者:凛太郎ふぁーざー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:21  No.219  
春の遠足会開催日が無料入園日に当たる事がわかりました。
ただし駐車料金は無料にはなりません。

ただ、無料入園人もなれば普段よりも多くの人が集まる事と思われます。
車で来られる方は駐車場渋滞に充分にご注意下さい。

無題 投稿者:ムシャ子とゆき子 投稿日:2009/03/18(Wed) 12:09  No.214    [返信]
手術は無事終わりましたが 「心臓があんまり良くありませんねえ。けっこう年行ってんじゃないですか。」と言われて また心配の種ができちゃいました。

Re: 無題 投稿者:エリーユキママ 投稿日:2009/03/21(Sat) 08:10  No.215  
無事に手術が終わってよかったです。
ほっ!

心臓はね・・・
エリーも心臓のお薬を毎日飲んでます。
現状維持をしていくしかないかなと思ってます。
いっしょにがんばりましょうね。

でも、手術できたのだから、
ムシャ子さん、まだまだ若いですよ。

Re: 無題 投稿者:ゆかぴぃ 投稿日:2009/03/25(Wed) 07:25  No.216  
ムシャ子ちゃん
がんばったね

何度も何度も
いっぱい 乗り越えてるんだもん
もうのんびりのんびり
過ごしてほしいですわ。

ムシャ子ちゃんのマイペースなら
心配いらないっか♪


Re: 無題 投稿者:RAYです 投稿日:2009/03/24(Tue) 16:26  No.217  
こんにちは。手術無事終わられよかったです。レイは心臓弁がだめなので手術できませんが、仔犬の頃から専門医にかかっているので、何年も薬と食事療法で安定して来月元気に(?)10才を迎えられそうです。先週伊豆に行ってから椎間板を悪化させてしまい、立てなくなり夜、病院に行きました。無理させてしまったのかと反省してます。年々心配事は増えますが、これからも一緒に楽しい時間を過ごしていきたいです。来月の立川には連れて行ってあげたいと思ってます。お大事になさって下さい。

Re: RAYくん 投稿者:ゆかぴぃ 投稿日:2009/04/02(Thu) 17:59  No.218  
大変でしたね!

少しは よくなったのかしら…

お散歩会は
涼しいといいですね。

無題 投稿者:ムシャ子とゆき子 投稿日:2009/03/12(Thu) 12:20  No.212    [返信]
ごブタさしています。3/8は行きたかったのですが 寒かったので挫折しました。ムシャ子は3/13に 卵巣と子宮と
両後ろ足に入っているスクリュー(ねじ)の摘出手術を受ける
予定です。あー心配だ 心配だ。4/12には会えるといいな。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
記事No 暗証キー


- e-PAD -
- Antispan Version -