LogoLink to Home Page
おぐおぐのホームページ

Last update 2005/01/16

 

DIY 道具リスト

こだわりの道具リスト

DIY : Do it yourself !

画像 道具名 用途など
★電動グラインダー 記念すべき第1作のために購入したもの
ダイヤモンドカッターで何でも切断!
★電動丸ノコ ケヤキ板の加工のために購入
4センチ厚までらくらくカット
★電動カンナ ケヤキ板の加工のために購入
おがくずだらけになります
★電動サンダー ケヤキ板の加工のために購入
これがないときれいに仕上がりません
紙やすりを別途購入の必要あり
★電動ドリル 最初ケーブル付のものだけだったが、利便性を考えてコードレスを追加購入
穴あけとねじ締めに使用
★ハンマー 用途に合わせて
★トロブネ
★こて
セメント扱うのに必須です
あときれいに仕上げるためにスポンジも
★延長コード これがないと電動ものは動きません
★作業台 特売(\1980)だったせいか、割と強度がない
2セット使って長めの材料もOK!
★メジャー
★のこ
★カッター
★安全めがね
など
ポケットつきのベルトも用意して、まるで大工さん!
★作業小屋 別名「小倉工務店」
家建築時に大工さんが作った資材置き場兼昼寝場所だったものを移築
 
↑ページトップへ