売主様より
仲介手数料100万円受領
買主様より
仲介手数料100万円受領
3,000万円の物件
売主様より
仲介手数料100万円受領
買主様より
仲介手数料100万円受領
3,000万円の物件
合計200万円受領
不動産業者は仲介手数料を収入源として成り立っています。
不動産会社の仲介により、不動産の購入・売却をした場合、買主様・売主様
それぞれが依頼した不動産会社へ仲介手数料を支払います。上記Aのように、
ひとつの不動産会社で、売主・買主の両方を仲介しますと、なんと両方から手
数料受領でき、合計200万円を超える報酬を受領できるのです。このように
ひとつの不動産会社が両者の担当することを、単独仲介と言い、手数料を両
者より受領できるので、「両手」といいます。
また、「両手」とは逆に、複数の不動産会社が買主・売主のそれぞれを仲介する時は、それぞれ担当する一方からしか手数料を受領できません。この場合は、A社は買主様より100万円受領、B社も売主様より100万円の受領となり、手数料を片方からのみ受領することから、「片手」(分かれ)と言います。
まずはこちらからお読みください