/ポストカード音楽会    /発想が同じだね

 

 

 

キオスク ガゼボ 

 

 

 6545    

6545 CLAUDE-HENRI SAUNIER  Happy Music! Cartes D'Art   C.HS 312
 2011・6・18入手  
アンサンブル 

 

 

のカデンツ

 

コレクション初期のころから

↑ この 小さな野外ステージ風のカードが集まっていたのですが

なんという名前なのか解らず そのままになっていました。

初めて実物をみたのは 2008年頃 パリのリュクサンブール公園でした。

 

 

 

 2016年9月26日朝 撮影 

 

 

 休日などに よくこのステージで バンド演奏などが行われていたので

ああ あのカードたちと同じだわ と 嬉しくなったのを覚えています。

 

↓ レイモン・ペイネの このカードが 初めて入手したもの。

屋根が いかにもパリらしくてお洒落 と思ったものです。

カードには 仏語で  LE  KIOSQUE キオスク って書いてありましたが

当時は まだ 聞き覚えのない言葉でした。

 

 130    

130 PEYNET  LE KIOSQUE A MUSIQUE/BAND STAND   Cartes D'Art    R.P11
  1999・9・17入手  
ヴァイオリン

 

 

今では キオスク って 駅の売店などに使われるようになって 

このペイネの絵とは 別物のように感じました。

ウェキペディアによると

キオスクとは 中東や地中海沿岸などで発達した 庭園の簡易建造物。

東屋 ガゼボ などと同じく 小さな建物で 

全面あるいは一部の面に壁がなく 外に開放されている。

キオスクは ペルシャ語のクシュクに由来し

日陰をつくるもの を指していた。

これがトルコ語で キオシュクになる。

18世紀には ヨーロッパにオスマン文化の影響が及び

庭園に キオスクと呼ばれる休憩用の建物が建てられた。

ガゼボ 西洋式あづまや は 庭園 公園 その他の公共の広場にみられるもので

屋根のついた柱があるだけの 外の空間に開けていて

平面からみると 八角形のものが多い。

ガゼボは こじんまりしたものだが

大きな公園のガゼボには 野外音楽堂(バンドスタンド)になるような大きさのものもある。

と ありました。

ガゼボって 何語?と思いましたが  gazebo (英語) らしい。

キオスクも しっくりきませんが ガゼボも なんだか咳き込みそう(笑)

ま 名前のことは さておき カードをご紹介しましょう。

 

 

↓ ペイネ風ですが ペイネ作品ではありません。

ペイネは 1999年に亡くなっているので

きっと ペイネへのオマージュ だと思います。

題名は やはり LE KIOSQUE   英語で  MUSIC KIOSK  

 

4410 

4410 COLETTE BRUNELIERE  LE KIOSQUE A MUSIQUE/MUSIC KIOSK  Cartes D'Art    C.B28
  2007・6・14入手  
ヴァイオリン

 

 

 

こちらも キオスク / バンドスタンド

719

 

719 MANUEL BLETON   LE KIOSQUE A MUSIQUE/BAND STAND  Cartes D'Art  M.B5
 2000・5・12入手  
バンド 

 

 

 

↓ スウェーデンの リシ・マーチンのカードですが 題名がありません。

スウェーデンでは 何ていうのでしょう?

4041

4041  Original: Lisi Martin   023.10590 AB Pictura 2006・6・17入手 金管らっぱ 

 

 

 

公園の てんとう虫さんたちも。

 

7619

7619  Le joli kiosque a musique/The nice bandstand  ELISABETH  NOVO
Edition CARTES D'ART  2014・5・31入手  宴・祭り・踊り


 

 

↓ こちらは 水彩と銅版画を組み合わせた 独特の作風の 

クリスティーヌ・トゥゾォーのカード。

これも かろうじて キオスク  ガゼボ の仲間かと。

 

3533

3533 Aquarell/Christine Thouzean, France  Published by Adagio Ashia,Japan
 2005/2/28入手  
アンサンブル

 

 

 

↓ こちらは オランダの絵本の挿絵カード。

アニー M・G・シュミット作 『ペテフレット荘のプルック』 

挿絵は フィープ・ヴェステンドルプ。

オランダの公園にも あるんですね。

 

   958

958 Fiep Westendorp 1992/Uit: ”Pluk van de Petteflet”geschreven door Annie M,G,SchmidtAmusterdam
Em Querido's Uitgeverij BV, 1991
/Art Unlimited AMSTERDAM  2000・10・16入手 金管らっぱ

 

 

 


 

 

アンティーク風ガセボ 入手しました。

ジョルジュ・バルビエの 『雅なる宴』 の挿絵から

 

 9366

9366   『雅なる宴』 1928年 より シテール島  ジョルジュ・バルビエ(1882−1932)
BIblio Art Postcard series   2017・11・10入手   アンサンブル 

 

 

アールデコを代表する フランスのイラストレーター バルビエ。

『雅なる宴』 が刊行されたのが 1828年ということですから

その当時には ガセボは すでに普及していたのでしょう。

異国情緒たっぷりの作風の バルビエには ぴったりのアイテムですね。

 

      

 


 

 

アメリカ版 ガゼボ

ジャン・ジャック・サンペさんの カードです。

このサンペさんについては こちらにも → もっとどこかに きっとなにか

みんな 風船を空に飛ばして お祝いしているのに

一人の男の子だけ どうしても 手放したくないようです。

か・わ・い・い♪

 

9574

9574 Jean-Jaques Sempe Image Republic The New Yorker 2018・7・3入手   軍楽隊 

 


/ポストカード音楽会    /発想が同じだね  楽器ジャンル  画家索引  参考文献一覧