ケアンズ3日目(日) クランダ鉄道とスカイレール

RAINN.GIF - 1,004BYTES

今日はケアンズ近郊の街クランダへ。ホテルの無料送迎バスでケアンズ駅にいく。

9時30分発の列車で帰りは14時15分発ののスカイレールを予約する。
ほんとはもっと遅くまでいたかったんだけど、チケットがいっぱいで帰りの遅い便は取れなかった。残念。

クランダ鉄道は観光列車で、かなりゆっくり進むんだけど、これがまた情緒深い。
途中でバロンフォール駅にとまる。思ってより大きい渓谷でびっくりした。

CAINS5.JPG - 8,133BYTES       CAINS25.JPG - 7,240BYTES

クランダ村ではマーケットが開催されていてここを散策する。
ここで、待望のコアラ抱っこができた。クランダマーケット内にあるコアラガーデンというところ。
ほんとに小さな動物園なんだけど、ワニやウォンバッド、ワラビー、カンガルーそしてコアラがいた。

CAINS26.JPG - 6,269BYTES       CAINS6.JPG - 3,542BYTES

残念ながら、ウォンバッドは寝てた。私が抱っこしたコアラはハミルトン君3歳9キロの雄でした。     この子はにおいもなく、毛ざわりがすごくよくて、ずーっとなでてしまった。
かーなーりらぶりー 

カンガルーも放し飼いにされてて、餌付けできるんだけど、食べるのに飽きてるらしく
なかなか手から食べてくれないのをねばったら、しかなさそうに食べてくれた。すまんね。

帰りのスカイレールは熱帯雨林の上を通るから、なかなか迫力がある。
途中駅が2回あって、熱帯雨林の中を散歩できるようになっている。

CAINS12.JPG - 6,108BYTES      CAINS11.JPG - 12,114BYTES

CIANS20.JPG - 4,555BYTES      CAINS21.JPG - 3,524BYTES

世界遺産の熱帯雨林を満喫後、ホテルに帰る。街中に出て、夕食。CAINS22.JPG - 7,262BYTES

今日は「バーナンクルビルズ」という
エスプラネード沿いのシーフード料理店。

ここは5時45分までに注文して、7時までに食べ終われば30%オフというから、これを見逃すはずがない。

生牡蠣とマッドクラブを食べる

マッドクラブはとってもおいしかった。ぷりぷりしてて、甘いしね。二人で80A$でした。また、食べねば!

RAINN.GIF - 1,004BYTES

TOP.GIF - 1,088BYTES NEXT.GIF - 1,098BYTES