Monpellier |
 |
 |
 |
 |
地中海に臨み長い伝統を誇る大学都市。穏やかな気候と開放的な街。17世紀に始まった都市整備で道路は広い |
 |
 |
 |
 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
Millau |
 |
 |
 |
モンペリエの北、世界一高い橋343m、全長2460m |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
Lepuy-
en-velay |
 |
 |
 |
4世紀には聖母マリア崇拝の地になった。
エギィエ山と聖ミカエル礼拝堂の写真は有名(上左端)
大聖堂はビザンチン様式の影響を受けてロマネスク様式の建物(下左端)
回廊はコルドバの回教寺院のアーチに似ている
(下右から2枚目) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
Lyon |
 |
 |
 |
 |
南フランスの玄関口、河川交通の要衝にあったため大規模な商業都市として栄えた街 |
 |
 |
 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
Vezlay
 |
 |
 |
 |
 |
マグダラのマリアの遺骸を安置する聖堂として、サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼の起点として栄えた |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
Chalone en Chanpagne |
 |
 |
 |
 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
Reims |
 |
 |
 |
 |
シャンパンの故郷・シャンパーニュ地方最大の都市
ルイ1世からシャルル10世まで25人の国王達の戴冠式が行われた大聖堂
大聖堂の天井裏や塔の上の外側を見学するコースがある必見の価値がある |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
Charleville Mezieres |
 |
 |
 |
 |
詩人ランボーの故郷でもある。20才で詩を捨て37才の若さで無くなった天才詩人。墓もある |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
Grotte de Hotton
(Bergium) |
 |
 |
 |
 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |