Welcome to

■総論編−マキエのまきかた■


bb要旨
マキエとサシエを同調させる事が大事です。


正確なマキエの
コントロール
メジナ釣りで重要な事は、いかにしてマキエとサシエを同調させる事が出来るかになります。
そのためには、正確なマキエのコントロールができる事が大事です。
自分がどの場所でメジナを掛けようとしているのかにより、マキエの投入地点が決まります。

コントロールが悪いと、希望しない方向にマキエが流れてしまい、メジナは釣れなくなります。
マキエのコントロールが正確に出来るようになるには、漠然とマキエを撒くのではなく一投一投マキエの落下地点を決めて撒く事が大事です。
野球のピッチャーになったつもりでストライクを決めてください。

撒きかたの種類
私は、マキエの撒き方は以下の2通りに分けて撒いています。
  1. マキエをポイント1点に集中して撒く方法 (1点に集中して撒くには、マキエヒシャクを振る時、手首を返さず平行に振ればマキエはバラケず飛んで行きます。)
    • ウキの頭にマキエを集中して撒きたい時に使用します。
    • ウキの周囲4ヶ所にマキエをまとめて撒きたい時に使用します。
    • 遠投してマキエを撒きたい時使用します。
  2. マキエをウキの周囲にバラケて撒く方法 (マキエヒシャクを振る時手首を振り切る気持ちで撒くとバラケて飛んでいきます。)
    • マキエとサシエを同調させたい時使用します。
    • マキエを瀬際に撒きたい時使用します。
マキエを撒く場所
自分がどの地点でメジナにエサを食わせるかをイメージしながらマキエを撒く事が大事です。
それには、ウキの流れを良く観察して潮の流れを読む事です。
ウキの流れが緩やかになる所とかウキが海面から吸い込まれる所など、潮の流れが変化する場所が、メジナ釣のポイントとなります。
潮の流れが変化する場所は、海底にシモリがあることが考えられます。
マキエもこのシモリの前に集まると想定されます。
次に潮の流れの速さの違いによる、マキエの撒き方については、次の様にしています。
  1. 潮の流れがゆっくり流れる時
    • 潮の流れがゆっくり流れる時は、ハリスも完全フカセにして、必要最小限の大きさにしているのでマキエはウキの頭にかぶせるように撒きます。その後、道糸を少し引き戻し、2投目をウキの手前に撒いて、当初はラインを張ってその後は自然に流します。
  2. 潮の流れが早い時
    • 潮の流れが早いため、マキエはすぐ流れてしまいます。この時は、一度に多く撒くより、少しずつ回数を多く撒くほうが効果が上がります。又海面が盛り上がって拡散する場所はマキエが散らばってしまいますのでメジナは釣りにくくなります。