TEL. 092-541-5022
〒815-0031 福岡県福岡市南区清水1丁目20−16
企業様からよくある質問をQ&Aに取りまとめています。
A.個人差はありますが、視覚障害を持っている方の特徴は以下の通りです。
・視覚以外の感覚が鋭敏化
・記憶力が発達
・集中力が発達
・語学力が発達
このように基礎能力が高いのが特徴です。
A.必要ありません。就職が決まった段階で、自宅から勤務先まで行く歩行訓練を行い、一人で通勤できるようにします。
ただし、通勤経路に大きな駅などがある場合は、人込みの多い時間帯を避けられる勤務時間帯を配慮していただければ助かります。
A.必要ありません。最初は誘導していただき、位置関係を教えていただきますが、教わった視覚に障害を持った方は、自分の脳の中にマップを作り覚えます。2回目からは、そのマップを参考にして、白状を使わずに移動します。
ただし、教えた後、配置変更したり、床に物を置いた場合は、お声がけをお願いします。
A.必須ではありません。有れば良いという程度です。階段等も一人で移動します。
点字表記も必要ではありません。視覚障害者=点字というイメージがありますが、実は視覚障害者の10%しか点字が読めません。
A.色々あります。「特定求職者雇用開発助成金」以外は、企業はあまり知りません。特に2級以上の視覚障害を持った方を採用する場合、「職場介助者の配置または委託助成金」を検討して下さい。
「特定求職者雇用開発助成金」は採用する障害を持った方に対して助成しますが、「職場介助者の配置または委託助成金」は採用する障害を持った方を仕事中に支援する職員に対して助成されます。期間も継続も含め最長15年間支給されます。又、「特定求職者雇用開発助成金」と同時にもらうことも可能です。ぜひ、ご検討のほどよろしくお願いします。
詳しくは、各機関のホームページをご確認下さい。クッリクすると外部リンクへ移動します。(厚生労働省、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
・特定求職者雇用開発助成金
・職場介助者の配置または委嘱助成金
・障害者作業施設設置等助成金
・重度障害者等通勤対策助成金
A.2級以上の視覚障害を持った方は、重度身体障害者となりますので、法定雇用率の計算ではダブルカウントとなります。
A.必要ではありません。仕事中、盲導犬は視覚に障害を持った方のデスクの下に待機します。泣くこともなければ、仕事中に食事をとることも行いません。定期的な排泄は必要ですが、これも決められた方法でしかしないように訓練を受けています。
このように、視覚に障害を持った方が仕事をしている間は、盲導犬も仕事中となります。よって、他の職員が盲導犬を可愛がる事はしないで下さい。最悪、盲導犬は数か月訓練センターに返され、その間、視覚に障害を持った方は移動できなくなります。
参考資料として、「Hitachi Brand Channel オフィスを変えた一頭の盲導犬の物語 - 日立」をご確認下さい。この動画の中に盲導犬ユーザーが企業で働く様子が掲載されています。
A.特に必要ではありませんが、スクリーンリーダーというソフトのみ導入お願いします。中でも「NVDA」というソフトをお勧めします。世界で一番使われているソフトの日本語バージョンで、無料ソフトです。有料なソフトと同等に読み上げす。
このほか、弱視の方は紙の情報を見てデータを入力する作業を担当することもありますが、その場合、拡大鏡が必要となります。視覚に障害を持っている方は、個人的にハンディタイプの拡大鏡を持っている事が多く、これを利用して下さい。持ってない場合は、スマフォのカメラ機能で代用できます。
これらより、特別な準備はあまり必要ありません。情報の提供の仕方、仕事の切り出しが出来れば、長年安定的に勤務できる人材となります。是非とも視覚障害を持った方の採用をご検討下さい。
なお、質問等がございましたら、ページ下「お問い合せ」からご連絡のほどお願いいたします。
弊社事業所から実際に企業等に就職し、どのような仕事をしているのか、どのような事に苦労しているか、現在の思いなどの実際の声をまとめております。きっと、何かの参考になると思います。下記リンクから、もしくは右側バーナー「就職をした人の声」からご確認下さい。
「就職した人の声」
弊社の卒業生以外にも、全国には多くの視覚に障害を持った方が色々な職種に就かれています。「視覚障害者就労人材バンク」のホームページに「就労事例集」が掲載されていますので、こちらも是非ご確認下さい。職種や仕事内容が掲載されていますので、採用計画の参考にして下さい。
視覚障害者就労人材バンク(外部リンク)
文章 | 1文字 | ¥0.3 |
単語・数値 | 1項目 | ¥1.20 |
● 万全な体制
長年の経験を持つ職員により徹底した指導・チェック体制のもと、丁寧で正確な作業・検品を通して、高品質な成果物を納品いたします。
〒815-0031
福岡県福岡市南区清水1丁目20−16
TEL 092-541-5022
FAX 092-541-5022