[HOME][BACK][NEXT]

月刊『 本棚の溜息』89号(1997年11月号)


【書皮大会】

テレビ東京に中西さんが出たり、日経の文化欄にみさきさんが登場したり (9月5日)、月1回日経の広告企画「GO GO本屋さん」でテーマにしたりと、最 近日経グループでの露出が目立つ(!)書皮友好協会の第14回全国大会が、山梨の石 和温泉で開催された(10月25・26日)。参加は17名。
前週が横浜でのイベント で(その節は多くの皆様にご来場頂き有難うございました)、少々オーバーワーク気味 だったので、湯治も兼ねて出かけていった。交通の便は一般的には良くないが、わが家 からは下りの中央本線で一本、会社にいくよりも早く着いたりする。

メインイベントの 宴会では自己紹介から始まり、大賞の選考、大抽選会と進み、会場を小部屋に移しての マニアックな話題で盛り上がる二次会へ。
その間を縫って、二日間で四回の入浴も無事 達成したのでありました。大賞は愛知県一宮市の「文泉堂」、地方賞は「ブックス三国 」でした。

【多田さんの個展】

10月20日から31日まで王子ペーパーギャラリー(銀座)で多 田進「装丁の仕事」展が開催されていた。
まず、DM葉書の写真のセンスが抜群、会場 に用意されたパンフレットも凄く良い。本文28頁OKミューズガリバーしろもの四六 判110kg、という紙に印刷されたモノクロの本の装丁の写真が、アートしているの でありました。

【東方からの贈り物】

読書人向けの海外通信販売カタログ「LEVENGER」クリス マス号に「A GIFT FROM THE EASTーーOn a visit t o Tokyo,we were impressed to see many r eaders using a simple but clever book c over. It inspired us to see if we could  improve on the design. Like the Jpanes e covers,our bookwraps never bind becau se the book slides in a loop inside the  front cover, and the front flap can se rve as a quick bookmark. We then extend ed this flap so that it can be tucked i nto another loop on the back cover,thus  securing the book and covering the pag es.The bookwrap protects your book,lend s privacy,and provides a pleasant,comfo rtable grip.云々、という文章を見つけた。書皮がアメリカ進出する日も 近い。因にペーパーバック用が9.95ドル、ハードカバー用が12.95ドル。イニ シャルも着けられて、4.95ドルの追加。値段設定の端数は、スーパーマーケットっ ぽい。

【こんな部屋に住みたい】

ブルータス11月号(398号)を、有名建築家が作った集合 住宅情報特集というタイトルにひかれて購入。結構間取りを見るのが好きである。が、 それ以上に収穫が多かった。
まず、アルマーニの書斎が見開きカラーで掲載。「気に入 った本を見つけたら手にいれ、書棚に収める。ぱらぱらめくり、気に入った一節を見つ け、心に留める。そういう触れ方を楽しんでいる」というコメントで、「触れ方」とい う表現が妙に心に留まってしまった。

次に「SOHO居住空間学」。SOHOを創造的 な仕事を生むためのアトリエ、集中できてリラックスもできる快適な空間作り、という 解釈が新鮮。それって、つまりは書斎と共通するところがあるのではないか?
部屋の区 切り方や、椅子、机といった家具も紹介されている。もちろんアーロンチェアも登場。 オーダーメードできる家具では、昨年知り合った酒井俊彦さんのサカイデザインアソシ エイツも登場。
日本スチールケース社の「パーソナルハーバー」というパーテーション は、オフィスの個人用ブースだが、リビングにおいて書斎にするのも良いかも。

【HARD WIRED】

月刊誌がWIREDで、こちらは日本語版もでている。そこ のオンラインマガジンがHOT WIRED、そして書籍がHARD WIREDとい うタイトルの付け方は、上手すぎる!「WIRED STYLE」というハードカバー の本を手にしてそう思った。本書は、独自のサイバーカルチャーを開拓してきたWIR ED流の単語辞典。例えばPCの項目では、It once meant”not I BM”.Then it meant ”not Machintosh”という感じ 。otakuという項目もある。ISBN1−888869−01−1、17.95ド ル。

【ウエッブデザイン】

佐々木博さんの「創造型ウエブマスターになるためにーーウエブ デザインハンドブック」がエーアイ出版から刊行された。定価2000円+消費税。
氏の キャラクターとは裏腹に(!?)会社の経費で買って領収書を貰えてしまえるような、 固い内容になっている。書店へ急げ!


★どむか主宰・「本棚の溜息」編集発行人/帰山健一
★平成9年11月7日発行
★ E-mail:BXJ05656@nifty.ne.jp
★勤務先/100-8066日本経済新聞社総合事業部Tel5255-2847、fax 5255-2860
★E-mail kaeru@tokyo.nikkei.co.jp【どむかPATIO】GFA02534パスワードchoryu1#

メール メールお待ちしています
[HOME][BACK][NEXT]