ちょっと長い関係のブルース

[diary's index]
[back]
[next]
戦後最大級
2002年10月1日(火) 雨

わたしは直接には被害状況を知らないが、戦後最大ってやっぱ、伊勢湾台風ではないのか?

今日のはさほどじゃなかった。

保育園の親たちはみんな平日は働いている。
運動会が延期になると、いちいち休めない親もいる。

とにかく晴れたら親子競技は一切なしで、子どもと職員だけでできることをやるんだそうだ。

いいじゃん、現実的で。

わしは午前中なら、いつでもOKぞよ。

やっほい。

新潮文庫景品を逃がす
2002年10月2日(水) 晴れ

九月中に応募しなくちゃいけなかったのに、すっかり忘れていた。

何のために、さほど読む気もしない斎藤綾子の文庫2冊買ったんだ。

毎年恒例夏の新潮文庫読んだパンダグッズプレゼントのことだ。

携帯ストラップが欲しいわけじゃない。文庫のおまつりみたいなもので、今までずうっと応募するのが当たり前になってたのに忘れるだなんて……。

なんだかなあ。

9月。修学旅行。マスコット作り。体育大会。ここまでが3分の2。
残りが3分1のはずなのに、体感では5:1くらいに感じられる。

体育大会終わってからの時間の流れが異常に速い。


腐った耳
2002年10月3日(木) 晴れ

保育園の運動会。

年中、年長児の親子競技をはぶいただけで、ほぼ本番とおりで実施。

「運動会ごっこ」だと次男は行っていた。
仕事を休める親はいいが、休めない親やその子どもにとっては「運動会」では、哀しいからな。

修学旅行中にS代には髪も切ってもらったし、ピアスもしてもらった。

しばらく耳たぶが熱を持っていたが、ついに化膿の状態が我慢の限界に達し、頚のリンパ腺が腫れてきてしまった。

木曜日ってば休診の医者が多い。

とっさに町の真ん中で木曜でも午前中は診察してくれる皮膚科を発見。
空いてたんだあ。患者が誰もいなかったもん。

運動会が始まる前に診察がすんでしまった。

耳たぶの横につけたピアスには髪がからんでしょうがない。
で、よく化膿するわけだ。

ここにはもう無理なのかもな。

ぶつかる
2002年10月4日(金)

最近の子は喧嘩しない、というが、わたしらでもしない。

ロードムービーの定番として、そりの合わない二人が物語の進むにつれ、徐々にココロを通い合わせていくっていうのがあるけど、現実はそうじゃない。

合わないなあ、と思いながら、喧嘩も仲直りもせず、トラブルをうまくすり抜けるようにして関係を流していくだけだ。

映画のようには、いかないってば。

運動会
2002年10月5日(土) 晴れ

最後は小学校だ。

子どもの出番は少ない。

木陰にシートを敷いて、お弁当の入った籠で押さえ、Zaurusでめるまがをぷちぷち打っている。

本を読んでいるおとうさんがけっこういる。

あたしも一冊なにか持ってくればよかった。

なんかわからんが、いらいらしているわたしだ。

帰りが近くなって、いらいらは消えた。

どうもいろんなことを勝ち負けで考えるわたしだが、運動会すんで、見てるだけだった親の何人かが「疲れたねえ」を連発するので「なんだ、こいつら! この程度で疲れるなんて」と、自分の勝ちを意識したわけさ。

そのまま長男は散髪屋。
次男とその間、公園で遊ぶ。


目覚めてすぐのこうもりが
飛び始める夕暮れ

  スピッツ「涙がキラリ」


書票展
2002年10月6日(日) 曇り

尾張一宮へ生活体験発表の県大会、生徒引率。

出張を早めに切り上げて、名古屋で途中下車。
ギャラリー蓬庵で書票を見た。

かつて自票作成を依頼した須田敏夫画伯がいらしたのでお話できて、よかった。

先生もカワハギの書票の人! とわたしを認識してくださってるので話が早い。

製作を依頼するとき、わたしは「うお座なので、魚の絵でお願いします」とだけ告げた。

出来上がったのは、小さな版画面いっぱいのカワハギのエッチング。

これは蔵書票ジャーナルにも掲載され、大評判になったものだ。


出張先でちょっと気の毒な事件もあったが、気分としてはこれで解消。

と、思ったら21時前後に管理職から電話が!
しかも学校からだぜ。

わしだけ研修承認簿が出てないんだと……。

わーお!

しかし、ふうん、あっそう。だな。

 

頭痛
2002年10月7日(月) 晴れ/曇り


あたまいたい。
ねむい。


週末ゆっくり休んでないからな。

ひさびさに雑誌を何冊か購入。

8月以降の書籍購入メモを全然書いてないんじゃないか?

ADSL不発
2002年10月8日(火) 曇り

店でもネットができるように、ADSLの工事を依頼し、レンタルでモデムを持ってきてもらった。

が、しか〜し。

モデムのADSLランプが点灯しない。

「PCとつながれば点くんじゃないですか?」という工事屋さん。
おじさんも下請けなので詳しいことは、おわかりでない。

「いや、これは点かなきゃいかんのです」と強気のわし。

うちの店は町ではけっこうでかいビルの中にある。
ビル内の内線電話と一般電話とが、なんか知らんが回線を共有してるみたいなのだ。

で、事務所だかなんかしらんが、電話線が集中してるとこまでいって、内線を切ってみたら、ADSLランプも点いたし、ネットにも入れた。


ぱちぱちぱち。


この工事のために4時間も年休を取ったんだ。

だが、内線をずっと切っておくわけにもいかず、今日のところはモデムも一緒にお引取り願った。

そうなるんだろう?

店は電話局からも近いし、いっそのことYahoo BB 12Mに入っちゃおうかなあ。

HR
2002年10月9日(水) 晴れ

23:15からフジTV系で『HR』が始まる。

三谷幸喜ってあんまり好きじゃない。
だって、あたしには笑えない。
あのテンポではねえ。

舞台ならいいのかなあ。
TVや映画にはきついなあ。

でもファンは多いなあ。
みんなはああいうのが好きなのかなあ。


今回、都立高校で取材して書いた脚本だというのは組合の情報で聞いていた。

そこここに、現場のわれわれしか知らないような細かい内輪ウケするねたが入っていた。

でも、一般視聴者にウケたかどうか?

都立の生徒も「おはよーございまーす」ってまずは職員室でくつろいでから教室に入るんだなあ。

職員室では誰が生徒なのか先生なのか初めて来た人には、きっとわかんないんだろうよなあ。

あたしが一番笑った台詞は

「きちんと決められた席に座ってる人なんかいませんよ」

だった。

保育園のバザー
2002年10月10日(木) 晴れ

園児達が遠足に行っている間、父母の会の役員総出で、バザーの準備をする。

今年は売り物があまり集まってない。

いつもだったら、石鹸、洗剤、タオル、瀬戸物などいっぱい集まるのに……。

今年はなんかぬいぐるみばっかりって感じだ。

うちの学区のバザーだと「ぬいぐるみはご遠慮ください」っていうくらいだけどよ。

結局、バザーってゴミ処理とどこか通じてる?

休憩時間に近くのショッピングビル内の「アメリカ村」にある喫茶店でお茶。

ここ、実はどんぶりものを食べさせる店なのに、本格的なコーヒーと紅茶が用意されている。

隣のビルなのに、最近はわかってなかった。

町の中がゴーストタウン化して久しいのだが、ミョーに若者むけの店はどんどん増殖している。

こんなふうにどこの町にもアメリカンカジュアルの店が増えている。

京都の三条もどこか大須の古着屋街みたいな匂いがしたことを8月24日の日記に書いたけど、岡崎の康生町もなんかそんな感じになってきたっす。

ってことは本当のオトナの町ではなくなってきたということです。


キンモクセイ
2002年10月11日(金) 晴れ


10月といえば、金木犀。

ことしはどの木も足並みが乱れることなく咲いて匂った。

気候の乱れは去年、おととしの方がひどかったということか?

明日があるさ THE MOVIE
2002年10月12日(土) 晴れ


毎年10枚購入の東宝直営館限定の前売り券。

これにて無事鑑賞完了。

名優
2002年10月13日(日)


映画『明日があるさ』のこと。

ま、中村賀葎雄が主役みたいなもんなのだが、うーん、ちょっと「芝居」しすぎかも?

もっとさりげないのが、いいんだけど……。

『白線流し』の酒井美紀。きれいなお姉さんになってまあ、ほんと、びっくりだあ。

吉本はやっぱりおもしろいよ。

三谷幸喜のおもしろさは、わたしにゃわからんわ。

おっかいもの
2002年10月14日(月) 晴れ


って、何も買いはしなかったのだが、新しいアピタに次女、長男、次男それに姑を連れて行く。

夜、寝る前ほとんどキレそうになるのをぐっとこらえて長男の宿題につきあう。
そうだ。クワガタの産卵木を買ってきたぞ。

無事にお産してくれるかな?

突然の雷雨
2002年10月15日(火) 晴れ/雨


四時間めだったか、突然、嵐のような雨と風と雷がおそってきた。

帰宅するころには小降りになったが、家につけばいたるところに洗濯物が……。

にんにく
2002年10月16日(水) 晴れ

近所のイオンの中でスターバックスの隣は連日大入り満員のビュッフェ形式のレストラン。

で、この店の前は通っただけで、うっ! とくるほどににんにくとオリーブオイルの匂いで充満している。

帰宅前に塾へ次女を迎えに行くのだが、彼女クルマに乗るやいなや
「なんか食べてきた?」と聞く。
「うんにゃ」というと
「じゃ、イオン行った? スタバ行った?」と突っ込みが厳しい。

「うー」
「なんかさあ。匂うんだよね、にんにくが」

ほほう。

「行きましたよ、タワレコ。スピッツのトリビュート買いにさ。帰りにスタバにも行きましたさ」
「ふう〜ん。いやあ、にんにくっていいなあ」

ふうん、そうなのか。

最後のキンモクセイ
2002年10月17日(木) 晴れ

連尺通りの街路樹は金木犀。

もう盛りは過ぎたが、今日は天気もよく、ぷんぷんと匂う。

でもまあ、これが最後かもしれないな。

準備、じゅんびっと!

あ、その前に明日のテスト!

う〜わ
2002年10月18日(金) 晴れ

大丈夫か?

保育園から、スギ薬局、イオンとまわって11:00.

すでにへろへろ。

実家のあんま椅子で口をほげ〜っとあけて寝てしまう。

こりゃあ、帰りのムーンライトながらの中でも大口あけて寝ちゃいそう。

いいのか?

いいんじゃないの。

書票協会全国大会
2002年10月19日(土) 曇り/雪


朝寝坊したものの、なんとか支度も余裕ですませ、豊橋からひかり。

東京駅山手線のホームでN地くんより「大学うかったよ」と、着信。
めでたい。

めざすは浅草。

 
 

雷門集合で、M加ちゃんご一家と師匠ものちゃんとの五人で元祖釜飯。
そのあと浅草ぶらぶら。
浅草らしからぬ comme ca cafe でお茶(1回目)。

 
 
 


昔ながらのアイスもなかをはぐはぐぱりぱり。

本日発売のCLIEめざして、一路秋葉原へGO。

M加ちゃん、めでたく限定版GETのあと、ホットスポットでお茶(2回目)。
カフェラテホットを飲み終えたあたしは単身新宿へ。

本日のめ〜んえべんと、書票大会。

締めは女三人で雨の新宿を見下ろしつつ、飲んでおしゃべり。
眠らない街新宿でも駅ビルはさすがに22:00閉店が多い中、LUMINE5Fの青山ブックセンターとスターバックスは23:00まで営業。

で、お茶(3回目)。
ムーンライトながらで帰宅。(の予定)

夜行で朝帰り
2002年10月20日(日)

いやはや、早朝 5:26 に岡崎に帰ってきた。

そのあと、普段の日曜日を過ごすが、宵に少し横になるも爆睡。

すっかり夜中だ、と思っていたら、けたたましく携帯が鳴る。
次女からだ。

なんで家の中からあたしにかけるかね?

「どこにおる?」
どこっておまえ、部屋におるって。

が〜ん。

塾のお迎えを忘れてた。そりゃ、どこにおる? って聞くわな。

雨の中で傘をさし、坂の途中で待っていたムスメ。

おわびにコンビニに寄りましたとさ。

『曾根崎心中』
2002年10月21日(月) 雨/晴れ


九月に呉服屋の展示会に行った。

そこで高いがいい買い物をした。それもこれもみんな、この人形浄瑠璃『曾根崎心中』を見るためだったのでござるよ。

人形とはいえ、誰もがその動きや表情に人間の役者以上に感情移入してしまう。

けっこう面白いと思うのだが、歌舞伎同様なんだか敷居が高くってさあ。

遠足の前の日
2002年10月22日(火) 晴れ


長男がやけにいそいそしている。

遠足の前の日って楽しかったなあ、本番より。

お菓子300円をどこで買うのかと思ったら、デパートのくるくる量り売りで調達したらしい。

遠足前夜だというのに、チャットで夜更かし。

あ〜あ。

眠い
2002年10月23日(水) 晴れ

そりゃ、眠いっしょ>遠足。

まあ、そんなこんなで考査期間も終了。


最近カラスが異常に増えたように思う。

燃えるゴミの日だからか?
民家の上空を旋回し、時に地上に舞い降りる。

でかい。

羽根は本当に濡れたように黒光りしてるし、ここいらへんも都会になったってことね。

LAN環境
2002年10月24日(木) 晴れ


職場も店もこれでオンライン化。

店のモデム設置は夫がやってくれたようだ。履歴を見ると、子どもらがもうあちこちwebサーフィンした痕跡がある。

むふふ。

合唱部か……。
ごくろうさまです。

サイトがない!
2002年10月25日(金) 晴れ


わたしのプロバイダは@niftyである。
サイトもそこで持っているが、なにせ確か10M。少なすぎ。

そこで、http://memoir.at-diary.com/ ここを有料で使用していたのだが、最近おかしい。

表示されない。

消えたのか?

とんずらか?

メールアドレスも使えない。

メールで問い合わせても返事がない。週末だからか?

金返せ、だ、まったく。

ドラえもんのいる花屋
2002年10月26日(土)





おかざきっ子展
2002年10月27日(日)


通称「こてん」と呼ばれるこれ。

わたしは岡崎で幼少期を過ごしてないから自分らの同世代の皆さんも子どもの頃、これに出品してたのかどうかは知らないが、市内の小中学生全員の図工美術の作品展。

なんかこういうのがやれちゃうから管理も楽な町なのねん。

ま、別にいいけど。

寒波到来
2002年10月28日(月) 晴れ

筑摩書房から学校に封書。

ま、教科書採択しておりますんで、来るわな。

そういえば角川書店からは「もう教科書は出しません」という手紙が今年来ていて、それなりにショックを受けたなあ。

古典の教科書が3年間、角川だった覚えがある。
時はあたかも源義御大没後のカドカワ文庫映像化路線突入前夜。

で、筑摩書房からなんつってきたかってえと、採択のお礼と今までの紙媒体『国語科通信』を廃刊にし、web版のみで行くっていうお知らせ。

これも時の流れかのう。

松茸ご飯
2002年10月29日(火) 晴れ


ああ、おなかすいた。

給食、給食。

わーい、今日は松茸ご飯だ。

不登校産業?
2002年10月30日(水) 晴れ


YAHOO JAPANのニュース欄で見たからリンクすべきなんだけど、ご無礼。

ビルの一室にぎゅうぎゅう詰めにしておきながらろくな授業もやってくれず、経費ばかり親から絞り取る、そんな親の不安に付け込んだ不登校産業が横行しているらしい。

興味をお持ちでしたら検索を……。

日記のテキスト差し上げます
2002年10月31日(木) 曇り


同人誌『 YOYO 』にて、毎号この日記を抜粋して活字化しています。

今年の1月から8月までの日記掲載の最新号をご希望のかたはメール下さい。

いつお送りできるか確約できませんけれども、無料で差し上げますのでご遠慮なくお申し出くださいな。




ちょっと長い関係のブルース

[diary's index]
[back]
[next]