【2002/7* ちょっと長い関係のブルース】 [diary's index]
[back]
[next]
2002年7月1日(月) 晴れ
小学校がお休みだったので、長男を歯医者につれて行く。
2002年7月2日(火) 晴れ
わざわざ掘っ建て小屋みたいな、闇市の食堂@見たことないけど みたいな、そんなお店の軒下の席でアジアンダイ二ングな夕べ。
見る映画の傾向でライフス夕イルってのは読めるね。楽しい。
2002年7月3日(水) 晴れ
携帯の電話代については、もう高額なのがわかっているのでなんとか安くあげようと工夫もするし、比較検討もする。
だが、家庭用回線の電話代はどうか?
わたしが払っているのは実家の電話代。 KDDI 安いです。おすすめ。
2002年7月4日(木) 晴れ
7月4日に生まれてをまだ見ていない。
2002年7月5日(金) 曇り/晴れ
田中康夫ちゃんの不信任案決議の過程をずっとワイドショーやニュースで追った一日。
2002年7月6日(土) 曇り/雨
USB接続の外部記憶装置が人気だ。
先駆者はK信先生なのだが、今回、色にひかれてペンダントみたいにストラップで首にかけるタイプの32Mのを購入。
値段的には64Mのにすべきだのにやっぱ色が決め手で32M.
いいじゃん、色で決めたって。
2002年7月7日(日) 晴れ
男の子たちそれぞれに、カブトムシのつがいと飼育セットを買ってやったところ、長男のつがいは一晩であっけなく死んでしまった。
で、今度はクワガタに挑戦。
珍しい品種、大きなもの、上を見ればきりがない。
「お金を出すのはお母さんなんだから、お母さんが決めるよ」といい、つがいで\1,750という値段だけで、ジャワ島産のジャワパリーというのにする。
大きさは額田で取れたコクワガタよりは大きいものの、ヒラタだのにくらべたらもう全然小さい。
ま、いいじゃん。ヒラタってでかすぎて、気色悪いし、だいいち怖いよ。
2002年7月8日(月) 晴れ
まだ梅雨あけてないの?
勘弁してよ。
毎月恒例第1月曜日のお墓参りもしんどいっす。
2002年7月9日(火) 晴れ/曇り
日曜日に買ったクワガタの飼育法については、むし社なる出版社から『はじめて飼うオオクワガタ』という子ども向けのいい本があるというので、クワガタワールドにまた行く。
実は昨日のうちに入荷してるはずだったのに、買いに行く暇がなく、長男が怒ったなんてもんじゃなかったのだ。
ふう、ひとまず、本はget!
産卵木の埋め方については、また木曜日に店まで飼育セット全部持って行くことになった。
2002年7月10日(水) 雨/晴れ
名古屋まで県PTA関係の研修会みたいなのに行くつもりでN松くんのお母さんとホテルランチの予約までしてたのだった。
持つべきものは、一流ホテルのホテルマンをやってる同級生だあ。
おいしいランチをいただいて、いい気分で会場についたら、し〜んとしてるんで案内所のお姉さんに聞いたらば 「本日の催しは中止です」 確かに外の天気は荒れ模様。
なんなんだ、いったい。 早く言ってよ。
もう栄でショッピングなんて気分にもなれず、急いで帰る。 わたしもN松ちゃんママもへろへろ。
結局、台風は途中でそれて、暴風警報は出なかったのだが、いかにも東海地方直撃って予報だったので給食も中止。
PTA研修会の中止については、昨夜のうちに連絡が 「e-mailで」来ていたらしい。
だめっすよ。 チェックしないとわかんないメールじゃなくって、目で見えるFAXにしてくれなくっちゃ。
まだまだメールチェックが習慣化されてないんだから。
2002年7月11日(木)
朝、車のバックミラーとドアのところに巣をかけていた小さな蜘蛛。
2002年7月12日(金)
30秒の充電で10秒歩くんです。
1年の生徒さんが作ってくれました。 なんかわしはプラモ買ってくるだけで、彼らは作るのが楽しみで……。
いや、わしも暇さえあれば、自分で作りたいっすよ、ホント。
2002年7月13日(土)
カウンターの調子が悪いですね。
全然、まわってないような気がします。
まあ、読者数はめるまがで把握すればいいのですが……。
2002年7月14日(日)
S田先生に赤ちゃん誕生とのこと。
パリ祭、フランス革命記念日じゃん。
十中八九、女の子だと言われていたそうで、男の子だったのには憤慨しておられるが、まあ、往々にして人生そんなもんよ。
2002年7月15日(月) 曇り/晴れ
いったい台風はどうなっておるか、と思ったが、雨は降ることもなく球技大会が無事にできた。
学期末はなにかとみんな忙しいからって、6月にやるつもりが、雨でできず、予備日もブラスの新歓ミニコンサートと重なっているようだったから、気を使って7月に延期。
でもそれじゃあ、今までと変わってねえぞ。
それにつけても欠席が多くてよ。
担任のわたくし、女子のバドミントンに出てから、男子のソフトボール決勝戦にも出たわいさ。
2002年7月16日(火) 雨/晴れ
ゆうべのうちに台風は進路が微妙に変わり、子どもらは10:30から終業式だった。
解除になった時刻なんて正確に把握できないやさ。
出勤前に下駄屋に寄り、ゆるくなった鼻緒を締め直してもらう。 町の下駄屋はデパートの季節物の下駄売り場より、安くて種類も豊富だ。
途中でブティックの店員風の若いにいちゃんが下駄を買いに来て、\1,400.って聞いて信じらんねーみたいな感じで早速お買い上げ。
2002年7月17日(水) 雨/曇り
参加者激減の雲行き。
いいんか、これで。
2002年7月18日(木) 曇り/晴れ
子どもらは夏休みに入ったので宿題用に画用紙を買いにいくが、こだわるタイプのうちのムスメのおメガネにかなう紙がない。
別の店に行ってから、再度、最初の店に戻ると入り口入ってすぐのところにどっさり積んであるじゃないか。
なんだ、これは。
珍しくシャープペンを買ってしまう。
これからは鉛筆で行こうと決めたのになあ。
2002年7月19日(金) 晴れ
さて、中学生の頃からクラブDJだったという15歳の1年生男子
「あんたの店に、いっぺん行ってみたいな」というと 「どこのおかんが来とるだ? って言われるだけだよ」だって 「じゃあさ、若いオトコの子とカップルで行けば?」と懲りずにいうと 「まあまあたまちゃん、そう無理しんで」
ですよね〜。 がっかり。
ボンデージにピンヒールだってほんとは持ってるのにな
あ。「クラブ」違いか?!
2002年7月日20(土) 晴れ
きみはササキケンジを覚えているか?
昼過ぎまでに頑張って家のことを片づけ、豊橋からこだまに乗る。
静岡で中西さん鈴木さんとお茶しながら、いろいろと業務連絡やらなにやら情報交換。 鈴木さんは病み上がりで、多少は落ち着かれたとはいえお疲れ様でございました。
中西さんから何度も鈴木さんにお見舞いのお便りを出すように言われていたのにとうとう出せないままだった自分。 情けない。
ライブ会場は静岡市のはずれのダンスホール、といっても家具屋さんの倉庫の2Fのダンス教室。広さはあるし、なんか手造りライブ〜! という雰囲気でいっぱい。
お客さんの中には東海道を細切れでちょっとずつ歩こうとしている東海道関連の中年のご婦人とかもいらしてびっくり。 小田原だかどこかでササキケンジとすれ違った縁なんだと!
わしも歩こう。 今年がスタート。
2002年7月21日(日) 晴れ
ライブ終了後、撤収。
むかしはばらしも仕込みも嫌いだったなあ、と思いつつ、ちょいと手伝ったりなんかして……。
その後、夕方静岡駅まで迎えに来て下さったスタッフの平田さんのクルマで焼津に移動して本格的酒盛り。
ケンジさんも朝、5時まで起きてたんすが、もう5:40。 わたくし行かねばなりません。
小林さん、朝の焼津漁港見せてくださり感謝してます。
静岡まで在来線で戻り「こだま」6:40発。
しか〜し、豊橋を寝過ごしてしまい、三河安城から岡崎へ戻る。 車内にて『黒板ぶるーす』を打ち、自宅から配信。
2002年7月22日(月) 晴れ
「かあちゃん、なんで家にいるの? あ、夏休みか〜」
まったく自分だけ夏休み気分満喫しおってからに……!
夏だってえのに体重が減らない。 節制してるつもりなのに、全然減らない。
肥満児のムスメと一緒に、今日から歩く。
2002年7月23日(火) 晴れ
先日、13年前、志野さんに勧められてネットとつながり、FBOOKで最初の書き込みにレスをつけてくださってその後書皮協にも入ってくださったという五十嵐さんのdocomo携帯にめるしたところ、どうも話が噛み合わない。
五十嵐さんから以前届いたメールをアドレス帳に登録したので間違いはないはずだった。
「あなた誰? みさきなんて人、知らないよ」
五十嵐さん! なんてこというの? が〜ん。
数回める往復して判明したのは五十嵐さんが廃棄にしたアドレスをまったくの別人が使ってるらしいってこと。
幸いいい人だったみたいで「なるほどそういうわけですか。了解です」で終わったが、docomoのアドレス管理、甘いんじゃない?
家庭の電話にも元の番号の持ち主あての電話がけっこうかかってくるから、それみたいなもんなのかな。
電話ならすぐに間違いだとわかるが、メールなら返信がなければそのままじゃない?
2002年7月24日(水)
夏休み! ということは、いつもの週末同様めるまがを出せないってことだ。
なさけねー。
2002年7月25日(木)
無印良品のTシャツなのだが、正面と背面にパッと見、なんだろう? 何かの塔かな? というイラストが描かれている。
これが実は帽子の型紙になっている。 シャツに飽きたら線どおりに切って、ふちを縫うと帽子が作れるわけ。
「これでほんとに帽子ができるの? 見本として出来上がった帽子も ちゃんと飾ってくれなくちゃ」
と次女が言う。
正しい意見だ。
2002年7月26日(金)
最近のコムサはいろんなものを売っている。
学用品は前からあったが、ワゴンが出ているのでのぞくと、鉛筆がある。しかも2B。
で、鉛筆1ダース購入。
\500だったのだが、値札をめくると\900の値札があらわれ、さらにそれをもめくると\1800の値札が……。
おいおい……。
今年は梅雨も明けない6月下旬から、夏物セールが始まってしまい、なんか、いいのか? これで!
ものの値段ってなんなんだ。
2002年7月27日(土)
終業式の欠席者があまりにも多く、手元に通知表が残った。
S代ちゃんの仕事がすむのをまって、コメダで手渡し。
あと、何人? 夏休み中に渡すか? どうでもいいのか?
2002年7月28日(日)
プールの帰りに新しく出来たアピタに行ってみる。
子どもは何でも欲しがる。 とにかく一個、何かを欲しがる。 そのモノが欲しいんじゃないんだ。 何か買ってもらった、ということを欲しがる。
で、悩んだ末に、長男は標本キットを選んだ。
次男がマンションの入り口で見つけて飼い、2,3日前に死んだカミキリムシがいるので、これで一つ作った。
容器がおつまみの入ってるプラスチックのと同じでつまらない。 ニスか、ラッカーのコーティング剤でつやを出す仕組み。
カブトムシのも作ってやればよかった。
死んだ昆虫はかつをぶしの匂いがする。 でもそこでひるんではいけないそうだ。
どの虫だって最初は匂うが、そのうち乾いてしまえば匂いはなくなってしまうのだと虫屋さんがいった。
2002年7月29日(月)
職場のみなさん(合計3人)で軽く飲み会。
K信先生は駅前ガード下の屋台に行ったことがないとおっしゃるので二軒目は強引に屋台へ……。
子どもの頃から父親とこのあたりには来ていたので、わたしにはなんということはない場所なのですがね。
飲み会、解散してすぐ噴水のところでめるまが配信するも、どこかで原稿がバックナンバーと入れかわったらしく、朝配ったものと同じのを発行してしまった。
原因不明。
2002年7月30日(火)
子ども全員とわたしが乗るとカローラは定員いっぱい。
家族全員が1台のクルマで旅行するには、レンタカーを借りなければならない。
それはさておき……。母子家庭ドライブ旅行だ。
旅は鉄道! のわたしだが、それはオトナ4人がコドモ4人を引率するからこそであって、荷物どっさり、子だくさん! をたった一人で引率するにはクルマってな、ありがたい道具だな。
本日は富士宮に一泊。 明日は静岡。 明後日は焼津のサッポロビール工場 見学。
2002年7月31日(水)
一人だけで、コドモ全員の引率は初めてだが、気楽な面もある。
行き当たりばったり、のんびりごろごろ。
ちなみに、部屋はトリプル。朝食付きを頼んだはずだったが、部屋だけになっていた。 こないだのJR切符も、岡崎→静岡往復と言ったのに、豊橋からになっていたし、発券された時なんで確認しなかったかね?>自分。
N坂さんだから大丈夫、とは確かに思った。
でも、なあ。確認は必要。
母親がよく、わたしが戸締りした後に、再度ドアをがたがたやって施錠を確かめているのを見ると「こいつ、一番信用できるはずのわたしでも信用してないのか? 人間不信常時接続か?」と思えてやな気分になるのだが、やっぱりどんなものでも確認は必要。
|