マイスターの、お庭施工実績です
●競技場施行例はこちらからどうぞ●
左)お庭にパターマットを施工させていただきました。景観用の人工芝を使いラフを表現しました。たくさん練習していただければと思います。(宇都宮市) 右)新築のお庭に人工芝を施工させていただきました。おしゃれなタイルがあり、難易度アップでしたが大変やりごたえのあるお庭でした。おしゃれなタイルと人工芝がよく合いますね。(那須塩原市) |
|
左)ワンちゃんの遊び場に人工芝を選んでいただきました。今回はふわふわ感触を楽しめる40mmでの施工です。植栽との間に地先ブロックを入れて土が人工芝の方に入ってこないようにしました。砕石も入れたので冬場の霜対策もばっちりです。(宇都宮市) 右)玄関のスペースにパターマット用の人工芝を敷設させていただきました。今回は12mmを使用しました。ヨガをしたりトレーニングをしたりなど用途は様々です。(宇都宮市) |
|
高低さのある広々としたお庭に人工芝を施工させていただきました。築山やカーブに合わせて芝を加工したり、接着をしたりかなりやりごたえのある現場でした。今回は茅ヶ崎まで行きましたが、湘南の風は大敵ですね、、。(神奈川県茅ヶ崎市) | |
左)雑草対策で人工芝を選んでいただきました。お子様とたくさん遊んでくださいね!(宇都宮市) 右)雑草対策とお子様の遊び場にと人工芝を選んでいただきました。見切りがあるので砕石と人工芝の境目がはっきりしていていいですね。前日の雪の影響も心配されましたが溶けてくれて良かったです。(宇都宮市) |
|
左)新築のお庭に人工芝を施工させていただきました。丸い花壇と人工芝がマッチしていますね。(大田原市) 右)お子様の遊び場に人工芝を選んでいただきました。下地に砕石を入れ、冬場の霜と苔の対策をしました。(宇都宮市) |
|
左)綺麗な天然芝が生えていたお庭に人工芝を施工させていただきました。休憩中には飲み物やお菓子等差し入れをいただきました。ありがとうございます。(さくら市) 右)ワンちゃんの遊び場に人工芝を選んでいただきました。天然芝をはがしてからの作業でした。おうちの横のスペースにも人工芝を施工しました。(宇都宮市) |
|
他社の施工不良とのことでご連絡いただきました。防草シートも敷いておらず砕石の上に直接人工芝が敷いてありました。固定用の釘も丸見えで人工芝の量も足らなかったとのこと、、正直驚きました。下地からやり直し防草シートを入れ新しく人工芝を敷設しました。施工後は大変喜んでいただきました。(宇都宮市) |
|
左)新築のお庭に人工芝を施工させていただきました。お子様とワンちゃんの遊び場にと選んでいただきました。たくさん遊んでくださいね。(さくら市) 右)お子様の遊び場に人工芝を選んでいただきました。今回は肉球などのデザインをいれてみました。お子様も大喜びでした。人工芝なら様々な色を使ってお庭にアクセントをつけることも出来ますよ!(さくら市) |
|
左)雑草対策で人工芝を施工させていただきました。フェンスの奥に花壇ブロックをいれてお隣さんとの間に見切りをつけました。お庭一面の緑は映えますね!(宇都宮市) 右)雑草対策で人工芝を施工させていただきました。今回は4本の植栽を撤去してからの作業でした。大きな石や植栽もありましたが、加工して綺麗に仕上げました。(宇都宮市) |
|
左)玄関横のスペースに人工芝を敷設しました。肉球のマークを入れてまるで猫ちゃんが歩いているかのように表現しました。大変喜んでいただきました。(大田原市) 右)会社の敷地内のスペースに人工芝を敷設しました。なんと馬の銅像がありました。今回は岩手県まで出張してきましたよ。(岩手県盛岡市) |
|
左)お子様の遊び場に人工芝を選んでいただきました。完成した後はお子様も裸足で走り回って人工芝に興味津々の様子でした。いっぱい遊んでくださいね。お昼ごはんや飲み物などたくさんご用意していただきありがとうございました。(宇都宮市) 右)玄関前のスペースを綺麗にしたいとのことで人工芝を選んでいただきました。とても綺麗になったと喜んでいただきました。花壇周りなどの狭い場所での人工芝の加工はプロの腕の見せ所です!飲み物やお菓子などたくさんご用意していただきありがとうございました。(宇都宮市) |
|
アパートの駐車場のスペースに人工芝を施工させていただきました。オーナー様に気に入っていただき今回で三棟目のご依頼です。景観を保ちつつ草むしりの心配もないのは人工芝の強みです!車のご移動等ご協力ありがとうございました。(小山市) |
|
左)玉竜が植えてあった法面に人工芝を貼らせていただきました。我々も探り探りの施工でしたが綺麗に仕上がってよかったです。ずれ防止のため普段よりも多めに釘を打って固定してあります。(宇都宮市) 右)とっても広いお庭に人工芝を施工させていただきました。ワンちゃんものびのび走れますね。(那須塩原市) | |
左)ご主人が頑張って芝を剥がしてくださったので作業がスムーズにできました。雷雨にも遭遇しましたが無事完成しました。ご近所のお子様も注目してますよ。(宇都宮市) 右)オーナー様、地下茎の撤去ご苦労さまでした。今回は家の横からアクセスできなかったため公園側から手続きをして材料を搬入しました。手作りの花壇スペースがうまく出来るといいですね(宇都宮市) |
|
左)お子様達が芝の上で走り回るため手入れをしても芝が育たず。対策として人工芝にしていただきました。木の根元は防草シートまでにしました。後日石を入れる予定だそうです。(壬生町) 右)芝をはがして人工芝に変えていただきました。お子様たちの良い遊び場になりますね!虫は減るし転んでも痛くないし汚れません。(宇都宮市) |
|
左)既存の防草シートを撤去して、下地を直し防草シートを新たに施工し一部を人工芝にしました。スッキリしましたね(さくら市) 右)お庭が雑草と芝が入り混じり見栄えがあまり良くなくなったため人工芝に変えていただきました。木の根本は瓦チップを入れてアクセントにしました。(日光市) |
|
左)お庭全体が龍のひげと雑草が入り混じった状態で管理が大変になったため人工芝にすることになりました。石をかわしながらの作業はやりがいがありました!(那須塩原市) 右)バラを中心に手入れの行き届いたお庭の芝を人工芝にしました。緑が映えます、ご主人の負担が軽減されるといいですね。(宇都宮市) |
※弊社ホームページ掲載されている画像、文章、ファイル等の無断転載及び使用を禁じます
Copyright © 2011 MEISTER.
All Rights Reserved.