院長

松本 圭司(まつもと けいじ)

院長写真

ご挨拶

 皆様、松の木診療所のホームページをご覧頂きありがとうございます。私は脳神経内科を専門に総合病院に長く勤務しておりました。この度幼少時から育った立花町で、診療所を開設致しました。小さな診療所で自慢できるものはあまりありませんが、脳神経内科の丁寧な診療を心掛け、出来るだけ長くお役に立てればと思っております。

 脳神経内科の病気は、長い経過のものがありますが、不自由の中でも、良い方向を目指し、前向きに過ごしておられる方々がおられます。私たちが自分の命を大切に思う気持ちは、病気の在る無しに関わらず、どの年齢のどの人にとっても同じこころの基本にあるものと感じます。時代の厳しさの中、言葉にならない思いをくみ取る思考を失わないようにと思っております。

 ご病気の事で相談がありましたら、お家におられる事が多い方も、どうぞ気分転換の散歩の途中に、公園前の当院へお立ち寄り下さい。お足の不自由な方は玄関の段差解消機をご利用頂けます。

 

略歴
1963年大阪生まれ 5歳時より父の耳鼻科医院開業に伴い、立花町で暮らす
1988年京都府立医科大学卒
京都第一赤十字病院 内科研修医
兵庫県立尼崎病院神経内科、甲南病院、兵庫県立高齢者脳機能研究センターを経て
2004年兵庫県立尼崎病院、2012年兵庫県立塚口病院に勤務
2013年秋 同院の非常勤に転じ
せいしん心療内科・青心会メンタルクリニック  並びに
淡路島国民健康保険 北淡診療所 内科非常勤医として勤務
2019年4月 松の木診療所 開設
兵庫県立尼崎総合医療センター神経内科非常勤(ものわすれ外来)

専門医・資格
日本神経学会 神経内科専門医
日本内科学会 総合内科専門医 
日本脳卒中学会 専門医
日本認知症学会 専門医
日本脳神経超音波学会 脳神経超音波検査士