記事一覧

ひさびさに

ファンフィクションの更新です。洋画「ラビリンス 魔王の迷宮」です。久々の半ナマですが本国だとわりと(かなり)フリーダムなので日本でもそんなに気にすることないのだろうか……?

拍手ありがとうございました~。2020年になっても個人サイトでひっそり生息している絶滅危惧種なので見ていただけるだけでも嬉しいです。

今回の更新については続きから。

続き

前回更新したときこちらに書くのを忘れてたのですが、ラビリンスのファンアートはいくつか絵置き場にアップしています。主演のひとりのデヴィッド・ボウイ没後まもなくに映画自体は見てたのですが今年に入って謎のハマり方をしました。ついでにボウイさんにもハマりました……。日本の様々な二次元キャラに影響をもたらした人なんだなあとしみじみ。

ラビリンスなんですが、日本では公開当時の興行成績自体はよかったようですが現在の知名度はスタッフ・キャストの豪華さのわりになぜかあんまりないんですよね。私も熱心なファンが身近にいたので知ってたっていうぐらいですが。

サンダーボルトファンタジーみたいな人形だったらよかったのだろうか(お耽美人形ジャレスさまは見てみたくはある)

ただ英語圏だとカルト的人気があるみたいで、二次創作SNSのFanfiction.netとかAO3とかDeviantART だと正直作品数多すぎて見きれないです。ファンの熱量がすごい。ハンドメイド品やコスプレ衣装もたくさんあるし。下手すればこれまでで一番活動的なジャンルなんじゃないかとすら……(笑)。

で今回更新した小説のインスパイア元が↓の動画です。作中の衣装の解説なんですが「手の届く距離にありながらジャレスとサラがただ向かい合って回っている」という状況になんか受信してしまったらしく……。いや書いてて楽しかったです。

ファンフィクのジャンルは違えど私の書いてるCPはなんというか共通点が露骨に多くて恥ずかしいですね……。自分の性癖がもろに反映されてて。
ジャレスとサラはダイ大のバーレオとかなり似ているんですよね。関係性とか雰囲気とか。

しかしあと数日でダイ大アニメ放映開始だなんて信じられんです……。