アルコールでも入れながら酔いしれるのがいいかも
良かかりし時代のジャズが聴ける
タイム・スリップしたような・・・
"VINCE BENEDETTI TRIO"
VINCE BENEDETTI(p), REGGIE JOHNSON(b), ALVIN QUEEN(ds)
1997年スタジオ録音(JHM RECORDS SWITZERLAND JHM 3632)

このCD、HMVの試聴を通して購入したのだけど、色々と調べてみるとなかなか面白い過去が明らかになってきた。
試聴での第一印象は白人のピアニストにしては泥臭いピアノを弾くなあと思った。全編、快いスウィング感に満たされてる。ジャケットを見てみると録音がスイスとなっている。スイスのジャズというのも珍しいのでは?
インターネットで調べてみると、もともとはこのピアニストはトロンボーンを吹いていた。更にコンポーザー、アレンジャーとしても名を馳せている。
1990年デビュー以前の若かりし頃の(今でも十分若い?)DIANA KRALLとも競演している。今みたいに売れっ子になる前のDIANA KRALLをヴォーカリストとしてフィーチャーしたアルバムを残しており、自身はトロンボーンで参加している("HEARTDROPS")。

このCDは肩肘張らずにリラックスして楽しむことの出来るピアノ・トリオ・アルバム。オリジナルからボサノバやハード・バップ・チューンまで選曲がバライティに富んでいる。

@"JINGLES" WES MONTGOMERY の手になるブルージーな曲。ベースとドラムスのバランスもよく太く逞しい演奏だ。
A"MINORITY" @と同様の曲想をもったGIGI GRYCE の曲。アルコールでもチビチビやりながら指でも鳴らせば完璧だ。

B"MY IDEAL" 今度はしっとりとスタンダード・ナンバー。
C"BEBOP ANTHEM" BENEDETTIのオリジナル。気の利いたQUEENのドラミングもGood。
D"GONE WITH THE WIND" 言わずと知れたスタンダード。テーマのオープニングがいいね。自然と指が鳴る。

E"THE TOUCH OF YOUR LIPS" QUEEN のブラッシュ・ワークもJOHNSON のウォーキングもご機嫌にスウィングし、その上をピアノが楽しげに踊る。
F"TWO AND ONE" BENEDETTIのオリジナル。なかなか泥臭い1曲。このピアニスト、コンポーザーとしての力量をも証明してみせた。一瞬、BARRY HARRISを聴いているような・・・。

G"TRISTE" ANTONIO CARLOS JOBIM の曲。ボサノバのリズムに乗って軽快に。
H"AROUND THE CORNER" BARRY HARRIS の曲。
I"THESE FOOLISH THINGS" これもスタンダード・ナンバーの名曲。どちらかというと曲の美しさに溺れず淡々と弾いている。
J"STABLEMATES" BENNY GOLSONの曲。

硬軟取り揃えてお楽しみいただける1枚。アルコールでも入れながら酔いしれるのがいいかも。良かかりし時代のジャズが聴ける。タイム・スリップしたような・・・。   (2003.07.21)


VINCE BENEDETTI

独断的JAZZ批評 143.