MLB情報
Part.1 Part.2 Part.3 Part.4 Part.5 Part.6 Part.7 Part.8 Part.9 Part.10

'08MLB情報Part9

今年も大好きなLos Angelesに行って来ました。LADとLAAのホーム最終3連戦ですw。
CAは毎日が快晴、そして、この時期はPOに向けての真剣勝負。9月はMajor観戦にBestです!
今回の目的(希望)はDodgersのNリーグ・WEST優勝の瞬間を観ること。
それから、お気に入り選手とのコンタクト♪。勿論MLBグッズの仕入れも忘れません。

ほぼ夢は叶いましたが・・・この旅行で、忙しい中付き合ってくれたNobuさん、
改めてThank you so much○| ̄|_。感謝してます(^^ゞ。

@一年ぶりのL.A.懐かスィ。。。 ATime flies...一年早いものデス(--)・・・
BHey Nobu,Glad to see you again!
 (MLB東京ドーム開幕戦以来ですw)
C厳しい顔してNobuさん狙ってます。笑)

 

先ずは初日、大好きCY投手のSD/#44Jake Peavy(WBC・USA代表)とコンタクト・・・

DCY投手Jake Peavyの肩を揉む(^_-)d EJakeからは初のスイートスポットGet!
FA.Gonzalez自分を憶えていてくれてましたぁ(^^)/ GADRIANサインは前回より丁寧です(^^)v
HALL☆投手Chris Young、超デカイ(◎o◎) IChrisのサインもかなり綺麗です!

 

遂にLA.DodgersがN・League West ChampionをGet!
その後LADは見事に20年ぶりのLeague優勝決定戦進出を決めました。
Congratulations♪( ^^)/▽☆
シーズン後半ARIをひっくり返してからの強さは“本物”でした(^^)v。
最後の最後で選手たちのmotivationはピークに達していたような気がします。
それは、やっぱりドレッドMANNYの加入が大きかった。
独特な風貌のManny Ramirez…改めて偉大な選手です(--)。。。

@MANNYありがとぅ。PO進出は君のお蔭だ! AManny。So Coolですw
B打席に向かうMANNY。 Cここで豪快なHR!!
DHRに大喜びのGal(^^)/ E球場にはMannyがいっぱい??(^^;
FOh!!また会いましたMr.THINK BLUE? Gこの子も有名人。選手たちに可愛がられてますw
HGame前のベンチこんなにキレイ。MANNYのバットか! I久しぶりのDODGER DOGです(^^♪

 

DodgersがN・League West Championを決めた日v(^^)v。

@LADブルペン・斎藤(左から2人目) Aルーキーは子供リュックがmustです。笑)
BJ.Kentも久々に大活躍! C勿論サインもGet(^_-)d
DNOMARのHRに突然おっさんハイタッチ! E盛り上がるL.A.ファン(^^)/
FDodgersファンにMagic披露┌|∵|┘ GDodger Stadium楽しい球場デス(^^♪

 

そして、苦しみながら遂にN・League West優勝をGet。

HDodgersのDeepファン・アキラ君大喜び(^^ Iシャンパンを浴びる黒田。おめでとぅ!

                  ▼
                 ▼‖▼
                ▼‖‖‖▼
               ▼‖めざせ‖▼
               ‖▼‖‖‖▼‖
               ‖‖▼‖▼‖‖
               ‖‖‖▼‖‖‖
               ‖‖‖‖‖‖‖
               ‖‖WChamp ‖
               ‖‖‖‖‖‖‖
              ■■■■■■■■■
              ■  DODGERS  ■
              ■■■■■■■■■

 

ナイトゲーム日の昼間は観戦前に地下鉄に乗ってHollywoodへ。
チャイニーズシアター前は、さすがに観光客でいっぱいデス。
しばらくブラブラ┌|∵|┘その後はガーメントディストリクトの朴さんの店へ。
ここでMajorグッズの仕入れです。ステープルセンターにもちょこっと寄って来ました。

@一年ぶりのHollywood♪ AチープにMetro移動(^.^)/
Bコダックシアター前★☆ Cここは一日中賑やかデス(^0^)/
Dフーッ!MICHAEL JACKSON★ Eガーメントディストリクトへ移動
Fメープル通りのJ.Parkさんの店ですw Gここは安いょ(^_-)b
HNBA,Xゲームでおなじみのステープルセンター IL.A.Lakersの本拠地ですw

 

この旅の中日、IRVINE⇒ANAHEIM⇒REDLANDSと1日で大移動をしました。
(Nobuさん、お付き合い頂きThanksでした○| ̄|_=3)
それは、2人の友人にに会うためで・・・
先ずはOAK・A's西尾トレーナー('07COL⇒'08OAK)とMLB日本開幕戦以来のコンタクトです。
シーズン途中、体調を壊しチーム(OAK)をはなれ療養中との事で、お見舞いにIRVINEへ。

少し痩せたみたいですが、お元気そうで本当に良かった(^^)v。
来年もマネーボールBilly BeaneのA'sで頑張るそうです。マット,ジアンビ紹介してね(^^ゞ。

@A's・西尾さん。今年もOAKで頑張って(^^)v Aお元気そうで良かったデス^^)
BRoxのT.Tuloは昨年のチームメイト C大好きTuloのサインボールGET

 

その後はANAHEIMでLAA vs TEXを観戦。Game途中で球場をあとに。
この夜はREDLANDS(かなり遠い(>_<;))へ向かいました。
今度は旧知のChad Zerbe(元SF投手)に会うためデスww。
27日は彼の娘Syrahの5歳の誕生日でもあり皆で楽しく食事を(^^)/▽▽\(^^)♪
Chadとは一年ぶりですが弟のNevinも、かなり大きくなっていてビックリ(◎o◎)!
奥さんRachelは元ソフトボール選手。息子も将来はMajor Leaguerでしょうか?笑)
そぅ!日本を出る前にPapi君から頂いたChadの写真に生サイン貰いました。

DChadファミリーと一年ぶりの再会♪ Eこの日はSyrah誕生日☆☆彡
FRachel,Glad to see you again!! G鉄板焼きディナーですw
HそこでリアルサインGet! I2002WS・Game5の勝利投手デス!
J本当に素敵なファミリーです(^o^)(^_^)/ KNobuとChadファミリー

 

そんなこんなで、かなりタイトな1日となりましたが、今回の旅で一番の思い出かも。。。

PS:日本からお土産に持って行った“顔ハン”かなり喜んで貰いましたぁ(^_-)d
※2008年洞爺湖サミットで参加国首脳にプレゼントされて話題に なった、
  あのHANKO(顔ソックリ印鑑)です。
  質感もなかなかGood!…なにより、そのリアルさにビックリしてました(^^)v。

Lこれが噂の顔ハンコ MO.M.G!!超リアルです〜ぅ!

 

Major観戦後半…はANGEL STADIUMのホーム最終3連戦(vs TEX)。
久しぶりにAmtrakで行くことにしました。
地下鉄でユニオンステーションへ。そこから約40分。列車も綺麗でなかなか快適デスw。

ユニオンステーション〜アナハイムは$10です。

@アナハイムまでの切符($10) A電車内は、こんな感じデス。
Bユニオンステーションから40分で到着。 CANGEL STADIUMは目の前デス。
DANGEL STADIUM美しい球場です♪ E憧れのNOLAN RYAN!

 

早めにA.STADIUM到着。先ずは腹拵えです(ーo◎)。
これ↓ANGEL STADIUM名物⇒デカ○ンDog(失礼…m(__)m)
いぇ、FARMER JOHNのALL ☆ DOGです(^^♪。

F名物デカ○ンDog(失礼)ALL ☆ DOG(^^♪ GこちらFARMER JOHNで売ってますぅ。
Hどぅですか〜ぁ。このデカさ(◎o◎) Iハンパないッス。。(>_<;)
Jギラギラ太陽のデーゲームはレモネード(^^)v KA.STADIUMのレモネードは濃口?で旨い(^^♪

 

こちらANGEL STADIUMの華ANGEL GALS(^_-)d。
彼女たちはラリーモンキーと同様、球場一の人気者かも。
今年は新兵器?ゴム銃も登場。
Tシャツバズーカは今年も健在でしたぁ。S〜o,Cuteですww。

@ANGEL GALS、キュートです(^_-)d A今年はゴム銃も登場!
BTシャツ・バズーカも健在でした! C球場係員はMAY I HELP YOU?

 

Game前の選手たちフリー打撃&ウォーミングアップは必見です。

DアップするGarretとVladimir。 EGuerreroのケツは美しぃ。笑)
FFigginsはダッシュをくり返します。 G注目の選手・小さなReggie Willits!

 

・・・っと、そこに大好きTorii Hunterがやって来ました\(^_^)/

HHey Torii,autograph please!! Iプレゼント渡し、暫しおしゃべり。驚)
Jあちこちから手が伸びてきますw。 Kさすが毎年GG賞。全身筋肉です!
L丁寧なスイートスポットGet(^^)/ Mフェンス際の魔術師です(^.^)/~~

 

 

さぁ、いょいょANGELSのゲーム開始です!
国歌斉唱♪ これ最もシビレる(チキン肌)瞬間です。
ANGELSはDODGERSと球場の雰囲気がチョッと違います。
(LAD=下町に対してLAA=山の手っぽい。こう感じるのは自分だけ?)

@Game開始、国歌斉唱です♪ ADODGERSとはbit客層が違う???
Bボールも宙を舞いますww。 Cタイムリ−に興奮のANGELSファン(^^)/

 

 

ANGEL STADIUM二日目。
この日は一塁側(TEX側)のシート。◎Target◎を探します三 (/ ^^)/。
居ました!⇒今シーズン大活躍(Aリーグ/打率3位.321)ALL☆選手Milton Bradley。
ロックオン●Major1,2のHeelイメージ・・・暴れん坊M.Bradleyです。でも、大好き(^^ゞ。

※参考(MAJOR.JPより)までに:Milton Bradley>
在能力は一級品だが、それ以上に怪我の多さや素行の悪さが目立つプレーヤー…と。。


しかし、ポテンシャルの高さはピカイチだ。LAD時代ライト守備中ファンと喧嘩して退場。
Dodgersのジャージを引き裂き吠えながら去るシーンを生で観た。(Oh〜怖ぇー(>_<;))

…が、OAK時代センター守備では風船ガム膨らませながら猛ダッシュ、ダイブしての
スーパーcatchも観た。そんな彼の身体能力にはマジに何度も驚かされた。
そのBradleyが、直ぐそこに・・・。これは、やっぱり行くっきゃないしょ三(/
^^)/。
チョッと怖かったが、思い切って声をかけてみた。すると・・・笑顔(^^)で。。。
んっ??意外に優しい(好印象)(^^)v。少し話をした後、すんなりサインをGet。
お礼に日本から持っていったトルマリンネックレスをプレゼントしました。

D◎Target◎Bradleyを探します。 Eいました!Miltonですw。
FそのALL☆選手Miltonに声をかけてみる。 Gんっ!なかなか優しぃ。好印象(^^)v。

 

 

この日のMiltonは豪快な3塁打を一発。Game後もネックレスをつけていてくれましたぁ。嬉)

HGame後の2-Shotです。嬉) I勢いでMiltonのサイン2個目Get!

 

 

…っと、今度はまたそこに見覚えある人物が!!
ま、まさか。あの敏腕スポーツエージェントScott Borasです(◎o◎)!!
咄嗟にボールをとり出しサインGet。これマジに“レアサイン”ですw。
(彼は大物選手にサインさせるのが、お仕事デスから。笑))
サインをお願いしたの時、Boras氏の対応なんですが・・・これも、ちょっとビックリ。。

持っていた分厚いカバンを地面に置いて『俺でいいのかぃ?』と丁寧にスイートスポットへ。
彼の人間性(本当は良い人)をbit感じた瞬間でした(--)。全然態度Lなんてことありません。
別れ際「日本から来ました。Dice-Kを宜しく」に『Okay!』とVサイン。Coolでした〜ぁ(^^。

J敏腕スポーツエージェントScott Boras KS.Borasのレアサイン

 

 

L.A.最後のSurprise(◎o◎)!

@親友Scottとは2年ぶり(^o^)(^_^)/ AサインGetterマーティーさんとは1年ぶり。

 

 

ジェットコースターのような毎日が過ぎ、あっという間の8日間。
疲れはててLAX到着(^^;。いゃ〜ぁ、やっぱりCAは楽しいデス。
今年も仕入れたMajorグッズや土産でBAGがパンパンで超Heavy。。。
チェックインの際、ちょっと揉めましたが何とか無事(超過無しに)通過。汗)

荷物も預けてホッとしていると、またどこかで見た顔が!
そぅ、クローズアップマジシャン藤井明ですw。
搭乗を待つ間、マジックの話しで意気投合。なかなか楽しい時間を過ごしました。
彼はプライベートの旅だったそうで、かなりリラックスした様子(^0^)/。
あのマジックキャッスルに出演して来たとか言ってました。
自分もMagic大好き。そこで「藤井さん、1ドル札持ってる?」
・・・と、例のお札Magicを彼に見せてみました。すると彼は(◎o◎)!
周りのお客さんも大拍手。プロマジシャン相手に更に自信を持ってしまいました。笑)

B帰国の日。空港に向かいます。 C無事LAX到着。
DLAXでマジシャン藤井明に遭遇! E彼の師匠はMr.マリックだそうです。
F藤井くんMagic披露w。 Gお札Magic得意デスw。

 

 

NRTで別れる際「藤井さん、セロに負けないでね(^_-)」と言うと。。。
『あいつはイケメンで英語ペラペラだからな〜ぁ…^_^;』って言ってました。
どうぞ皆さん、これからNICE GUY藤井くんをPushしてやって下さい。
一応、彼はあのMr.マリックのお弟子さんなんですょ(^_-)d。

何はともあれ無事帰国。今年もL.A.でのMajor観戦、最高でした〜ぁ\(^_^)/
お世話になった皆さんThanks a ton!(1d分の感謝>a lotより上)です(^^ゞ

HLADデビジョン優勝おめでとぅ。 ILAA来季も頑張って。

 

 

オマケ動画:優しいMatt Holliday。。。(Dodger Stadium)
        http://jp.youtube.com/watch?v=PYFbKoDucUo&NR=1

2009年はOAKに移籍したMattに再び会ってこようと密かに計画中w(^_^)/。

 

地酒の店 (資)小室商店 ”バカ旦那”

MLB情報
Part.1 Part.2 Part.3 Part.4 Part.5 Part.6 Part.7 Part.8 Part.9 Part.10

 

TOPへもどる