ダッチオーヴンで作るチョットぱさついたケーキ、チョコレートケーキとクッキーの中間
の様なお菓子でした。アメリカではポピュラーな焼き菓子です。
ココアパウダー:100g 薄力粉:200g グラニュー糖:200g 無塩バター:200g 卵:4個
今回は、ピスターチオを適量割り入れました。(胡桃やレーズンでも良い)
常温で柔らかくしたバターと砂糖をサラサラになるまで混ぜ、
卵を入れてかき混ぜてから小麦粉・ココアパウダーを少し
ずつ加えてよく混ぜる。
ピスターチオもこの時に入れました。
30分ほど寝かせる。
事前に形を取ったクッキングペーパーを用意して、プレヒート
しておき、クッキングペーパーをセットして、流し込む。
12インチのDOに流し込んだところです。
30分後の焼き上がり。
今回は、火力調整が簡単な事を優先して家庭用コンロで
焼きました。下は弱火で、蓋に炭火を置きました。
注)我家のツーバーナーは、10数年前のイワタニ社製の
ガスバーナーの為、弱火が出来ないタイプのハイカロリー
バーナーなのです。