食材の効能

ウィキペディア(フリー百科事典)では
→ クルミ

食材No703  2013/6/20

食事と健康食材の効能(一覧)

とても 効果がある
効果がある
 効果があるとされる
(研究・検証中等)
または 若干の効果
 無印 効果がない、不明
 
日本の産地 
日本の
名産地
採る 長野
クルミ餅 仙台
名産有名度 ★★★★☆
健康お勧め度 ★★★★★
 
  名産有名度
★★★★★ 真の名産品 
★★★★☆ 有名名産品
★★★☆☆ 地元では名産品
★★☆☆☆ 名産品かな?
★☆☆☆☆ 名産品じゃない
お勧め度
★★★★★ 最高のお勧め品 
★★★★☆ 優良お勧め品
★★★☆☆  お勧め品
★★☆☆☆  好き嫌いがある品
★☆☆☆☆  あまりお勧めしない
 
 
食事と健康
 Copyright (C) 2012
 北の大地食品 
  All Rights Reserved. 
胡桃(くるみ) とは   クルミはクルミ科の落葉高木で、日本では縄文時代からすでに食用にされていたと言われています。
 原産地は、ヨーロッパ南西部からアジア西部にかけてが主流で北半球の温帯地帯に広く分布します。現在ではペルシャグルミなどを品種改良した殻が薄く実が大きい種類が主に栽培されています。日本では食用として「オニグルミ」という種類が長野県などで取れます。
 油脂分があるが、コレステロールがないので、健康食材としても注目されています。
有効
成分
リノール酸
(ωー6脂肪酸)
 リノール酸は必須アミノ酸であり不飽和脂肪酸です。
 リノール酸にはコレステロールを下げる働きがあり、動脈硬化の予防に役立ちます。
 抗酸化作用があるという報告があります。
不飽和の必須脂肪酸。植物油の多く。ベニバナ油、ヒマワリ油、コーン油、大豆油、ごま油等。
代表的なω6−脂肪酸であるリノール酸から、体内でリノレオイルCoAデザチュラーゼによりγ−リノレン酸→アラキドン酸に変換される。変換後のアラキドン酸は、脳に役立ます。コレステロールを低下させる働きがあります。
オレイン酸
リノレン酸
たんぱく質 
 
 注意点  濃いお茶に含まれるタンニンにより、良い効果が低減してしまいます。

 
 ● 油(脂肪酸)の種類
 種類  特徴 主な油 ・多い食品
不飽和
脂肪酸 
 不飽和脂肪酸は、その構造(二重結合の位置)から下記の種類に分かれる。
 ω-3(n-3系)  青魚類の油などに代表されるDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPAエイコサペンタエン酸()、αーリノール酸などがある。必須脂肪酸。  魚油
α-リノール酸
 ω-6(n-6系)  ω-3脂肪酸と同じく、コレステロール値を低下させる効果やアレルギー症状を改善させる効果、生活習慣病の予防に効果があります。必須脂肪酸。植物油に多い。 リノール酸
 ω-9(n-9系)  動物性油、植物性油、両方の構成油。 オレイン酸(一価不飽和脂肪酸)
飽和脂肪酸   炭素鎖に二重結合、三重結合がない脂肪酸。
採り過ぎはインシュリン抵抗性を生じ、肥満の原因になる。
バター 動物油
トランス
脂肪酸 
 構造中にトランス型の二重結合を持つ脂肪酸。天然の植物油にはほとんど含まれない。水素を付加して硬化した部分硬化油を製造する過程で発生する。
 多量に摂取するとLDL(悪玉)コレステロールを増加させ心臓疾患のリスクを高めるといわれる。
 マーガリン
 ω- と n- は炭素位置の数え方の違いであり、同様のものです。
必須脂肪酸〜人の体内で合成されないため、食べ物から摂取する必要がある
           脂肪酸の事を言います。

実・調味料類

クルミ(胡桃)
 成人病・生活習慣病に対する効能効能    抗菌作用 化粧品
効果
動脈硬化
高血圧予防
コレステロール  糖尿 その他 
 
 
中医学(薬膳)で言われている効能
 温/寒 帰経(効果があると思われている所)          
小腸 大腸 腎   その他
       
効能特記 腎を補い、生殖機能を高める。肺の動きを高め、
気の不足により起こる喘息を改善する。
 
   
 100g当りの栄養成分  (5訂食品標準成分表 他)
種類 エネルギー
(Kcal)
水分
(g)
タンパク質
(g)
脂肪
(g)
炭水化物
(g)
クルミ 炒り 674 3.1 14.6 68.8 11.7
 
ミネラル(無機物)
種類 ナトリウム
(mg)
カリウム
(mg)
カルシウム
(mg)
マグネシウム
(mg)
 リン
(mg)

(mg)
クルミ 4 540 85 150 280 2.6
 
ビタミン 脂溶性(有機物)
種類 <ビタミン A>
βカロテン
当量(mg)
<ビタミン A>
レチノール
当量(mg)
ビタミン D
(ug)
ビタミン E
(mg)
ビタミン K
(mg)
クルミ 23 2 (0) 1.2 7
 
ビタミン 水溶性(有機物)
種類 ビタミンB1
(mg)
ビタミンB2
(mg)
ナイアシン
(mg)
ビタミンB6
(mg)
ビタミンB9
葉酸(ug)
パントテン酸
(mg)
クルミ 0.26 0.15 1.0 0.49 91 0.67
 
水溶性 総量
種類 ビタミン
C
(mg)
食物繊維
(g)
食塩相当量
(g)
クルミ 0 7.5
 
脂肪酸  (g)
種類 飽和 一価 ω‐3不飽和 ω-6不飽和
クルミ 6.87 10.26 8.96 41.32

<<PREV   
         
 >>NEXT
 脳の動きを高める