更新日2023/11/11
INDEX
京都市地区大会
◎第72回京都市中学校野球春季大会 4/22(土)・23(日)・29(土祝)・30(日)・5/3(水祝)・4(木祝)・5(金祝)・6(土)・7(日)・予備13(土)
◎第77回京都市中学校野球選手権大会 抽選会6/17(土) 大会7/8(土)~7/22(土)
◎第73回京都市中学校野球秋季大会 9/29(金)までに各ゾーンで代表校を選出する
▽一次戦 A~H8ゾーン~10/1(土)ゾーン3校が決勝トーナメントへ
▽決勝トーナメント 10/7(土)・10/8(日)・10/14(土)準々決勝・10/15(日)準決勝
▽決勝 11/11(土)わかさスタジアム京都(京都野球祭)
◎
令和5年度京都市地区秋季野球大会
第73回京都市中学校野球秋季大会(決勝トーナメント)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 令和5年9月9日(土)~11月12日(日)までの土・日曜日・祝日
一次戦 9月末までに各ゾーンで代表校を選出する。
決勝トーナメント 一回戦 10月 7日(土)・8日(日)勧修寺公園グランド
準々決勝 10月14日(土) 吉祥院公園野球場
準決勝・3位決定戦 10月15日(日) 吉祥院公園野球場
予備日 10月28日(土)・29日(日)
決勝戦 11月11日(土)(京都野球祭 わかさスタジアム京都野球場)
4.会 場 各中学校グランド・勧修寺公園グランド・吉祥院公園野球場・わかさスタジアム京都野球場
5.試合日程
試合の詳細は
京都市中学校野球秋季大会ゾーン試合速報
一次戦試合の詳細は
Aゾーン
9月23日(土)音羽中学校
2位3位決定戦
音 羽200 40=6【投】平尾 【捕】若松
勧 修003 01=4【投】石倉、林【捕】行方
5回コ-ルド
Aゾーンへジャンプ
Bゾーン
9月23日(土)岡崎中学校
修学院010 001=2【投】二股、大津【捕】大津、清水【二塁打】高柳
加茂川112 024=8【投】増田 【捕】竹濱 【二塁打】品川、増田、田中
時間5回コ-ルド
岡 崎200 000=2【投】大橋、酒井 【捕】酒井、大橋
下 鴨103 023X=9【投】安念、桒原、宮本【捕】桒原 【二塁打】甲原、松本
5回コ-ルド
西賀茂342 12=12【投】廣瀬 【捕】山本 【二塁打】岩崎、三島【三塁打】廣瀬
洛 北002 00=2 【投】唐橋、中村【捕】中村、相馬【二塁打】中松、中村
9月24日(日)加茂川中学校
1位2位決定戦
加茂川147 4=16【投】増田【捕】竹濱【二塁打】東良、田中哲、品川【三塁打】田中哲、西尾
下 鴨000 0=0 【投】甲原【捕】桒原
4回コ-ルド
3位決定戦
洛 北000 010 0=1【投】中村、唐橋【捕】相馬、中村【二塁打】桑名、中松
西賀茂100 001 x=2【投】廣瀬 【捕】山本 【二塁打】岩崎
Bゾーンへジャンプ
Cゾーン
9月16日(土)蜂ヶ岡中学校
京都京北・衣笠・近衛000 101 0=2【投】【捕】
蜂 ヶ 岡 000 000 0=0【投】【捕】
西ノ京421 01=8【投】【捕】
旭 丘302 01=6【投】【捕】
時間5回コ-ルド
Cゾーンへジャンプ
Dゾーン
9月16日(土)北野中学校
洛 星041 41=10【投】宮井、小林楽 【捕】小林遼【二塁打】金子【本塁打】宮井
北 野000 00=1 【投】藤中、中山、佐々木【捕】土岡 【二塁打】中山
5回コ-ルド
中 京000 000=0【投】安田、梶【捕】本田【二塁打】梶、安田
京都御池002 013=6【投】安岡 【捕】向井【二塁打】櫻畠、向本、長谷
時間6回コ-ルド
二条・双ヶ丘003 03=6 【投】林、小森、竹嶋【捕】弓削、林【二塁打】竹嶋2、弓削
上 京・烏 丸028 1x=11【投】岡田 【捕】廣田 【二塁打】廣田
時間5回コ-ルド
Dゾーンへジャンプ
Eゾーン
9月10日(日)梅津中学校
下 京 102 04=7【投】南 【捕】美馬、増井【二塁打】村井、森、美馬
龍谷大平安000 00=0【投】竹澤【捕】木
5回コ-ルド
安祥寺・東山泉・凌風300 320=8【投】北川 【捕】丹羽【二塁打】丹羽、西條、小森、北川【三塁打】上長
西 京 極 ・ 梅 津000 122=5【投】小山、川村、有田【捕】安田【二塁打】安田
時間6回コ-ルド
開 晴100 00=1【投】八木【捕】藪内【三塁打】八木
西京附属001 03=4【投】河井【捕】川島【二塁打】河井
時間5回コ-ルド
9月16日(土)凌風中学校
西 京 附 属 110 31=6【投】河井【捕】川島【二塁打】原田
安祥寺・東山泉・凌風010 03=4【投】北川【捕】丹羽【二塁打】北川2
時間4回コ-ルド
開 晴 210 0=3【投】八木【捕】藪内
龍谷大平安350 x=8【投】熊捕【捕】木永【三塁打】木永2、仲正
時間4回コ-ルド
西京極・梅津100 100=2【投】小山 【捕】安田
下 京 400 00X=4【投】林、西村康、南 【捕】美馬【二塁打】南
時間6回コ-ルド
Eゾーンへジャンプ
Fゾーン
9月24日(日)栗陵中学校
三位決定戦
桃 山000 =0 【投】宮本、北村、佐藤【捕】山村
伏 見211 2X=15【投】川畑 【捕】松岡【二塁打】安間
3回コ-ルド
Fゾーンへジャンプ
Gゾーン
9月18(月祝)大原野中学校
樫 原000 101 1=3【投】岩元【捕】朝野
大原野020 010 0=3【投】吉岡【捕】林
西 院100 021=4【投】宮田【捕】藤井
松 尾000 000=0【投】篠田【捕】塚本
時間6回コ-ルド
Gゾーンへジャンプ
Hゾーン
9月23日(土)洛南中学校
洛 南1101 4=16【投】橋本 【捕】吉村【二塁打】橋本、山本、西條2、藤井、廣瀬【本塁打】村瀬
七 条000 0=0 【投】仁賀結【捕】野崎
4回コ-ルド
大 谷 110 001=3【投】北村 【捕】進藤
藤森・八条200 002X=4【投】平田、古川、平田【捕】丸井
時間6回コ-ルド
松 原000 2=2 【投】原井 【捕】山田【三塁打】小玉
九 条530 4X=12【投】米田、塩山【捕】広瀬【二塁打】塩山、勝田【三塁打】塩山
4回コ-ルド
Hゾーンへジャンプ
第72回京都市中学校野球春季大会
1.主 催 京都市中学校体育連盟 京都市教育委員会 京都市中学校校長会
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 令和5年4月22日(土)・23日(日)・29日(土祝)・30(日)・5月3日(水祝)
・4日(木祝)・5日(金祝)・6日(土)・7日(日)・予備日13日(土)
4.会 場 各中学校グランド、岡崎公園野球場、勧修寺公園野球場、三栖公園野球場、殿田公園野球場 ほか
5.組合せ
二回戦へジャンプ 三回戦へジャンプ 準々決勝へジャンプ
4月22日(土)一回戦
三栖公園野球場
花山・春日丘607 9=22【投】岡本【捕】沼田【二塁打】日尾2【三塁打】藤本
向 島 秀 蓮 000 0=0 【投】森本、川路、木村ゆ【捕】木村ゆ、〇〇
4回コールド
九 条010 000 1=2【投】杉本 【捕】広瀬
桃 山200 020 x=4【投】渡部、大坂【捕】山口【二塁打】山口、久田
太 秦000 010 1=2【投】今川 【捕】金田【二塁打】吉田
藤 森200 020 x=4【投】金子澤、鈴木【捕】丸井【三塁打】村山
殿田公園野球場
北 野000 410 4=9【投】鹿野、横山 【捕】坂田【二塁打】横山【三塁打】井上、横山
西京附属001 000 0=1【投】河井、髙橋、栗原【捕】北村
西 院 004 010 0=5【投】宮田【捕】藤井【本塁打】後藤
洛水・凌風学園104 000 1X=6【投】山﨑【捕】菖蒲【二塁打】宇都2,矢田【三塁打】山﨑【本塁打】菖蒲
西 賀 茂 045 2=11【投】廣瀬【捕】堀江【三塁打】平井、市瀬【本塁打】水野、山本2
東山泉・開晴000 0=0 【投】横山【捕】薮内
洛 北200 000 1=3【投】高部、赤澤【捕】増田洋【二塁打】増田洋 【本塁打】高部
桂 川002 010 1X=4【投】杉田 【捕】田原 【二塁打】田原2,安藤
烏丸 Vs 二条 烏丸中の出場辞退により二条中学校の不戦勝
桂 533 0=11【投】竹内、寺井【捕】休【二塁打】竹内、平井、〇、山本、森本【三塁打】向段【本塁打】毛利
深 草000 0=0 【投】川野、黒田【捕】前川
龍谷大平安011 43=9【投】中川【捕】大枝 【二塁打】松藤、藤村、大枝
上 京 000 01=1【投】藤本【捕】比喜多【二塁打】菱谷
同 志 社201 001 0=4【投】竹之内、濱松、中村【捕】西岡 【二塁打】濱松
中京・松原312 100 x=7【投】俣野、加藤 【捕】加藤、俣野【二塁打】俣野、武田【三塁打】松村、塚本
勧修寺公園野球場
京都文教・小栗栖000 0=0 【投】山コ、南 【捕】上田【二塁打】上田
近 衛 ・ 高 野231 4X=10【投】西角、松宮【捕】吉岡【二塁打】田中【三塁打】松宮【本塁打】吉岡、山﨑
4回コールド
山 科204 6=12【投】原田、眞田、原田【捕】新美【二塁打】西村、田中【三塁打】西村、眞田
伏 見000 1=1 【投】野地、梅村 【捕】岩丸
4回コールド
嵯 峨104 03=8【投】久川【捕】北川【二塁打】廣瀬、坂元【三塁打】久川【本塁打】野村2
西ノ京000 00=0【投】山田【捕】臼井
5回コールド
双ヶ丘111 120 0=6【投】堂本、桜汰、中島流雄【捕】政己貴
修学院000 002 0=2【投】橋本創太、谷川怜 【捕】中村創翔
大 谷2010 2=14【投】湯浅、濵佑誠 【捕】和泉【三塁打】森川【本塁打】原、和泉
栗 陵110 0=2 【投】藤田、大達、久保【捕】髙橋
4回コールド
大原野102 000=3 【投】大槻、小野【捕】小野、林【三塁打】吉岡、豊嶋
嘉 楽101 071X=10【投】俵績田 【捕】近藤 【三塁打】大久保
6回コールド
4月23日(日)一回戦
殿田公園野球場
旭 丘・久 世 001 002 4=7【投】吉安【捕】喜志【二塁打】岡山
安祥寺・岡崎・衣笠001 000 0=1【投】上川【捕】小川
下 京007 50=12【投】野々山 【捕】中下 【二塁打】中下、渡邉、野々山【三塁打】美馬【本塁打】芳賀
音 羽140 00=5 【投】川村、前田【捕】前田、川村【二塁打】川村、音島
6回コールド
西京極411 001 0=7【投】小井根【捕】安田【二塁打】小井根【本塁打】東
東 山000 110 6X=8【投】高木 【捕】阿部【三塁打】中島 【三塁打】高木
4月29日(土祝)一回戦
勧修中学校グランド
勧 修 600 000 0=6【投】太田【捕】狩野【二塁打】川嶋、大澤
大枝・洛西・梅津103 300 x=7【投】安田【捕】太田【二塁打】安田、文字
4月30日(日)二回戦
勧修寺公園野球場
旭丘・久世100 120 1=5【投】吉安、春田【捕】喜志【三塁打】貴志【本塁打】春田
七条・八条000 000 3=3【投】太田 【捕】奥村【三塁打】奥村
桃 山000 000=0【投】渡部、大坂【捕】山口
蜂ヶ岡013 201X=7【投】吉田 【捕】吉岡【二塁打】吉岡【三塁打】今井、吉田【本塁打】吉岡
6回コールド
龍谷大平安000 000=0【投】中川【捕】大枝
松 尾 030 022X=7【投】岩内【捕】井尻【二塁打】岩内2、小島【三塁打】岩内、篠田
6回コールド
山 科000 010 1=2【投】原田【捕】新美
樫 原010 000 2X=3【投】木村そ、奥田【捕】朝野【二塁打】木村、内田
殿田公園野球場
加茂川203 000 10=15【投】宮本 【捕】大槻【二塁打】西尾、東良
西賀茂000 000 0=0 【投】廣瀬、岩崎、山本【捕】堀江【三塁打】水野
二 条110 24=8【投】髙田、片岡【捕】村井【二塁打】村井 【本塁打】片岡
北 野000 00=0【投】鹿野 【捕】坂田【二塁打】小原、飛田武
5回コールド
太 秦 203 010 1=7【投】今川 【捕】金田【二塁打】位藤
高野・近衛000 010 0=1【投】西角、松宮【捕】吉岡【本塁打】西角
大 谷000 000 0=0【投】濵佑誠、休 【捕】和泉
京都御池002 120 x=5【投】谷山【捕】西尾【二塁打】辻本海【三塁打】辻本大、櫻畠【本塁打】辻本海
5月3日(水祝)二回戦
勧修寺公園野球場
神 川101 70=8【投】四田、森元 【捕】浅井【二塁打】安田、四方、森元
下 京000 00=0【投】野々山、南、野々山【捕】中下【二塁打】桒田
5回コールド
洛 南532 1=11【投】田村、高橋知【捕】吉村【二塁打】吉村、奥田【三塁打】奥田、田村【本塁打】井上
東 山000 1=1 【投】高木、吉田 【捕】阿部
4回コールド
花山・春日丘100 00=1【投】岡本 【捕】沼田
嘉 楽 200 6x=8【投】俵績田【捕】近藤【三塁打】澤村【本塁打】大久保
5回コールド
中京・松原210 000 3=6【投】加藤、俣野 【捕】俣野、加藤【二塁打】俣野、武田【本塁打】加藤
嵯 峨 200 050 x=7【投】久川、勝田、久川【捕】北川 【三塁打】今城、久川、野村
桂 204 6=12【投】竹内、寺井【捕】休 【三塁打】佐竹【本塁打】竹内
洛水・凌風学園100 0=1 【投】山﨑 【捕】宇都【本塁打】宇都
4回コールド
大枝・洛西・梅津000 0=0 【投】安田【捕】太田
京都京北・下鴨 234 1X=10【投】藤原、小野、松村【捕】田中【二塁打】藤原、松村、甲原【本塁打】林
4回コールド
洛 星103 002 1=7【投】宮井、日高【捕】小林【二塁打】天野、金井、天野【三塁打】小林、山田
桂 川100 001 0=2【投】福田 【捕】田原【二塁打】木原、安藤
双ヶ丘011 25=9【投】政、堂本、政【捕】田中【二塁打】中嶋【本塁打】田中、下村
大 宅010 01=2【投】村上 【捕】木下【二塁打】堀
5回コールド
5月4日(木祝)三回戦
吉祥院公園野球場
双ヶ丘100 01=2【投】堂本【捕】政 【二塁打】堂本 【三塁打】井上
洛 南100 08X=9【投】田村【捕】吉村【二塁打】末武、吉村
5回コールド
洛 星102 005=8【投】金井、山口 【捕】宮井【二塁打】金井、渡邉
嘉 楽000 000=0【投】俵績田、石原【捕】近藤【二塁打】大久保
6回コールド
加 茂 川001 004 0=5【投】宮本【捕】大槻【二塁打】竹濱
旭丘・久世100 000 0=1【投】吉安【捕】貴志【二塁打】早川【三塁打】貴志、春田
太 秦000 001 0=1【投】今川【捕】金田【三塁打】吉田
松 尾301 000 x=4【投】岩内【捕】井尻【二塁打】黒河、人見【三塁打】岩内
岡崎公園野球場
神 川009 00=9【投】四田、櫻庭 【捕】浅井【二塁打】四田、浅井【三塁打】四方
桂 001 01=2【投】毛利、竹内、寺井【捕】休 【二塁打】寺井
5回コールド
京都京北・下鴨100 000 0=1【投】松村【捕】田中
嵯 峨 003 030 x=6【投】久川【捕】北川【二塁打】今城2、野村【三塁打】久川
二 条000 000 0=0【投】髙田、片岡【捕】村井【二塁打】村井
蜂ヶ岡201 010 x=4【投】吉田 【捕】吉岡
京都御池100 000 0=1【投】谷山、一澤【捕】西尾【二塁打】西尾 【三塁打】能村、西尾
樫 原200 110 x=4【投】木村、奥田【捕】朝野【二塁打】山口、大江【三塁打】木村2
5月5日(金祝)準々決勝
岡崎公園野球場
神 川141 000 0=6【投】四田 【捕】浅井【二塁打】四田 【三塁打】四方
洛 南000 000 0=0【投】髙橋、田村【捕】井上【二塁打】井上、奥田
洛 星110 000 0=2【投】宮井 【捕】小林【三塁打】満田
嵯 峨001 000 0=1【投】今城、久川【捕】北川【二塁打】勝田
加茂川000 000 0=0【投】宮本【捕】大槻【二塁打】宮本2
蜂ヶ岡000 101 x=2【投】吉田、今井 【捕】吉岡【二塁打】吉岡
樫 原000 220 0=4【投】木村、奥田【捕】朝野 【二塁打】木村【三塁打】藤本、奥田
松 尾100 000 1=2【投】岩内、井尻【捕】井尻、岩内【二塁打】井尻
5月13日(土)吉祥院公園野球場
準決勝
神 川201 000 0=3【投】四田【捕】浅井【二塁打】安田 【三塁打】四田、森田
洛 星000 100 3X=4【投】宮井【捕】小林【二塁打】日高、宮井、河野【三塁打】渡邉、日高
三位表彰の神川中学校
蜂ヶ岡000 020 0=2【投】吉田、今井【捕】吉岡【二塁打】今井
樫 原201 000 x=3【投】木村 【捕】朝野【二塁打】藤本
三位表彰の蜂ヶ岡中学校
決勝戦
樫 原013 200 0=6【投】奥田、朝野 【捕】朝野、奥田 【二塁打】大江
洛 星003 001 0=4【投】金井、日高、宮井【捕】宮井、小林遼【二塁打】山田、宮井【三塁打】河野
閉 会 式 の 表 彰 式 風 景
優勝校 樫原中学校ナイン 準優勝校 洛星中学校ナイン
優勝の表彰を受ける樫原中学校主将・代表選手
準優勝の表彰を受ける洛星中学校主将・代表選手
優勝記念の樫原中学校 準優勝記念の洛星中学校
優勝 樫原中学校
準優勝 洛星中学校
三位 神川中学校
蜂ヶ岡中学校
令和5年度京都市地区秋季野球大会
第73回京都市中学校野球秋季大会(決勝トーナメント)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 令和5年9月9日(土)~11月12日(日)までの土・日曜日・祝日
一次戦 9月末までに各ゾーンで代表校を選出する。
決勝トーナメント 一回戦 10月 7日(土)・8日(日)勧修寺公園グランド
準々決勝 10月14日(土) 吉祥院公園野球場
準決勝・3位決定戦 10月15日(日) 吉祥院公園野球場
予備日 10月28日(土)・29日(日)
決勝戦 11月11日(土)(京都野球祭 わかさスタジアム京都野球場)
4.会 場 各中学校グランド・勧修寺公園グランド・吉祥院公園野球場・わかさスタジアム京都野球場
5.試合日程
※ 優勝校及び準優勝校は11月25日(土)・26日(日)南丹市園部スポーツ広場、園部高等学校グランド
にて行わる第36京都府中学校秋季野球大会に京都市代表として出場します。
※ 三位校は代表決定戦を経て奈良市で行われる第62回近畿六都市中学校親善野球大会に京都市代表として出場します。
準々決勝の詳細は 決勝戦の詳細は
10月7日(土)1回戦 勧修寺公園野球場
伏 見003 000=3 【投】川畑、安間 【捕】松岡
樫 原303 031X=10【投】松石、駒田、岩本【捕】浅野【二塁打】内田【三塁打】朝野、山口
6回コールド
中 京 001 000 0=1【投】安田【捕】本田【二塁打】本田【三塁打】梶
近衛・衣笠・京都京北000 000 0=0【投】田中【捕】吉岡
太 秦 205 000 1=8【投】西田【捕】金田【三塁打】頼金
龍谷大附属平安102 040 0=7【投】能捕【捕】吉岡【二塁打】竹澤
音 羽000 00=0【投】平尾、児島【捕】若松
西 院040 03X=7【投】冨田 【捕】藤井【三塁打】池上
5回コールド
西京附属 311 11=7【投】河井 【捕】川島 【二塁打】今井【三塁打】藤田2【本塁打】河井
洛水・久世000 00=0【投】菖蒲和【捕】菖蒲河
5回コールド
下 鴨210 320 0=8【投】甲原 【捕】桒原【三塁打】桒原
勧 修100 112 2=7【投】石倉、大西【捕】行方【二塁打】林2
京都御池002 010 0=3【投】安岡 【捕】向井【二塁打】長谷川【三塁打】向井2、櫻畠
九 条000 000 2=2【投】杉本、米田【捕】広瀬【二塁打】広瀬
栗 陵100 100 0=2【投】藤田、平井、久保【捕】髙橋【三塁打】藤田
西賀茂000 052 x=7【投】廣瀬 【捕】山本【二塁打】岩﨑【三塁打】廣瀬、山本
10月8日(日)2回戦 勧修寺公園野球場
東 山010 002 1=4【投】伊東【捕】中井
西京附属000 000 0=0【投】河井【捕】川島
下 京200 340 0=9【投】南 【捕】美馬【二塁打】高垣【三塁打】西村
樫 原000 140 0=5【投】松石【捕】内田【三塁打】柏原
太 秦000 000=0【投】西田【捕】金田
加茂川010 006X=7【投】増田【捕】竹澤【二塁打】東良【三塁打】増田
6回コールド
西 院100 000 1=2【投】宮田 【捕】藤井 【二塁打】西村
嘉 楽100 000 0=1【投】俵積田、近藤【捕】近藤、俵積田
中 京000 000 11=2【投】安田【捕】本田【三塁打】安田
神 川000 001 02X=3【投】四田【捕】窪田【二塁打】四田、下林
8回タイブレイク
洛 星000 002 0=2【投】宮井【捕】小林遼【二塁打】天野匠、米田【三塁打】小林楽
下 鴨000 000 0=0【投】甲原【捕】桒原
大 原 野001 000 0=1【投】吉岡【捕】林 【三塁打】林、松田
京都御池102 001 x=4【投】安岡【捕】向井【二塁打】向井 【三塁打】向井2
西賀茂000 005 5=10【投】廣瀬 【捕】山本【二塁打】加藤、布施【三塁打】市瀬、岩崎
洛 南000 000 0=0 【投】小島、山本、小島【捕】吉村
10月14日(土)準々決勝 吉祥院公園野球場
洛 星001 055=11【投】小林、林【捕】宮井【二塁打】小松【三塁打】小林
下 京000 000=0 【投】南 【捕】美馬
東 山004 110 1=7【投】伊藤、阿部【捕】中井【二塁打】阿部2
神 川002 101 2=6【投】下林、伊藤【捕】窪田
京都御池000 00=0【投】安岡【捕】向井
加 茂 川051 1x=7【投】増田【捕】東良【三塁打】東良
5回コールド
西賀茂000 010 11=3【投】廣瀬【捕】山本
西 院110 000 00=2【投】宮田【捕】藤井
8回タイブレイク
10月15日(日)準決勝 吉祥院公園野球場
西賀茂000 000 1=1【投】廣瀬、市瀬【捕】山本
加茂川001 041 x=6【投】増田 【捕】東良【二塁打】西尾
三位表彰の西賀茂中学校ナイン 三位表彰の西賀茂中学校主将
洛 星063 2=11【投】宮井 【捕】中村【二塁打】矢野
東 山000 0=0 【投】福原、阿部【捕】中井
4回コールド
三位表彰の東山中学校ナイン 三位表彰の東山中学校主将
10月21日(土)近畿六都市大会出場決定戦 吉祥院公園野球場
東 山000 000 2=0【投】阿部【捕】中井
西賀茂001 102 x=4【投】廣瀬【捕】山本【三塁打】山本、木村
※ 第三代表校 西賀茂中学校は11月5日(日)・12日(日)ロートスタジアム奈良(旧ならでん
スタジアム)にて行わる第62回近畿六都市学校野球大会に京都市代表として出場します。
速報版
11月11日(土) 決勝戦 わかさスタジアム京都
洛 星001 101 1=4【投】宮井 【捕】小林遼 【二塁打】宮井、天野匠【三塁打】小林楽
加茂川000 000 0=0【投】増田、竹濱【捕】竹濱、東良
優勝 洛星中学校
準優勝 加茂川中学校
第三位 西賀茂中学校
東山中学校
※ 優勝校及び準優勝校は11月25日(土)・26日(日)南丹市園部スポーツ広場ほか
にて行わる第36回京都府中学校野球秋季大会に京都市代表として出場します。
秋季大会(一次戦)へ戻る
表 彰 式 風 景

優 勝 表 彰 の 洛 星 中 学 校

準 優 勝 表 彰 の 加 茂 川 中 学 校

近畿六都市大会へジャンプ
秋季大会(決勝トーナメント)に戻る 秋季大会(一次戦)に戻る
京都府秋季大会へジャンプ
春季大会へジャンプ 夏季大会へジャンプ
第73回京都市中学校野球秋季大会(一次戦)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 令和5年8月26日(土)~11月12日(日)までの土・日曜日・祝日
一次戦 9月末までに各ゾーンで代表校を選出する。
決勝トーナメント一回戦 10月8日(土)・9日(日) 勧修寺公園グランド
準々決勝 10月15日(土) 岡崎公園野球場
準決勝・3位決定戦 10月16日(日) 吉祥院公園野球場
予備日 10月23日(土)・24日(日)
決勝戦 11月13日(日)(京都野球祭 わかさスタジアム京都野球場)
4.会 場 各中学校グランド・勧修寺公園グランド・吉祥院公園野球場・わかさスタジアム京都野球場
5.試合日程
A~H各ゾーンで変則リーグ戦を行い、上位3校が第73回京都市中学校野球秋季大会(決勝トーナメント)へ出場します。
※ 主催者の発表するものと確認してください
Bゾーンへ Cゾーンへ Dゾーンへ
Eゾーンへ Fゾーンへ Gゾーンへ
Hゾーンへ 秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
▽Aゾーン【山科、勧修、音羽、花山、春日丘、大宅、東山 】
9月2日(土)勧修中学校
勧 修004 6=10【投】大西、林【捕】行方
大 宅001 0=1 【投】中田 【捕】大西
4回コ-ルド
春日丘000=0 【投】今泉【捕】津留
音 羽352=10【投】平尾【捕】若松
3回コ-ルド
東山 Vs 花山(人数不足のためオープン試合 東山の勝)
9月3日(日)山科中学校
山科 Vs 花山(人数不足のためオープン試合 山科の勝)
東 山403 0=7
音 羽000 0=0
4回コ-ルド
春日丘000=0
勧 修128x=20
3回コ-ルド
9月9日(土)勧修中学校
勧修 Vs 花山(人数不足のためオープン参加 勧修の勝)
山 科200 000=2【投】佐貫、田村【捕】瀬口【二塁打】瀬口
音 羽020 001X=3【投】平尾 【捕】若松【二塁打】牧野
6回コ-ルド
9月10日(日)山科中学校
大 宅100 000=1【投】【捕】
山 科000 000=0【投】【捕】
6回コ-ルド
東 山540 6=15【投】阿部、福 【捕】北川 【二塁打】蔡【三塁打】池田
春日丘100 0=1 【投】横山、今泉【捕】今泉、横山
4回コ-ルド
9月16日(土)勧修中学校
東 山008 0=8【投】【捕】
勧 修002 0=2【投】石倉、大西【捕】行方
時間4回コ-ルド
花山 Vs 大宅(人数不足のためオープン戦 大宅中学校の勝、花山中学校の負)
春日丘200=2 【投】【捕】
山 科525=12【投】佐貫【捕】瀬口
3回コ-ルド
9月17日(日)大宅中学校
音 羽010 100 1=2【投】平尾【捕】若松
大 宅001 000 0=1【投】中田【捕】大西
星取表
9月23日(土)音羽中学校
2位3位決定戦
音 羽200 40=6【投】平尾 【捕】若松
勧 修003 01=4【投】石倉、林【捕】行方
◎Aゾーン 1位 東山中学校 2位 音羽中学校 3位 勧修中学校は(決勝トーナメント)へ
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
Cゾーンへ Dゾーンへ Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
▽Bゾーン【洛北、 修学院、加茂川、西賀茂、高野、下鴨、岡崎 】
9月2日(土)岡崎中学校
高 野001 020=3【投】北村 【捕】岩村、竹村【二塁打】北村
岡 崎000 101=2【投】大隅、酒井、酒井【捕】山本
時間6回コ-ルド
西賀茂031 000 0=4【投】広瀬、粟津【捕】山本晴【二塁打】岩崎、山本遼
修学院000 011 1=3【投】二股、大津【捕】清水 【二塁打】中村、高柳
洛 北000 0=0 【投】唐橋、中村【捕】中村、相馬
加茂川240 4=10【投】増田 【捕】竹濱 【二塁打】竹濱
4回コ-ルド
9月3日(日)高野中学校
下 鴨100 102=4【投】安念、甲原【捕】乗原【二塁打】乗原【三塁打】安念
高 野101 000=2【投】北村【捕】岩村、竹村
5回コ-ルド
9月9日(土)岡崎中学校
下 鴨032 32=10【投】甲原 【捕】桒原【二塁打】甲原
西賀茂300 00=3 【投】粟津、岩崎【捕】山本【二塁打】広瀬、三島
5回コ-ルド
岡 崎200 00=2【投】大隅、酒井【捕】山本【二塁打】大橋
修学院321 3x=9【投】大津、高柳【捕】清水【二塁打】佐藤、丸橋、二股【三塁打】高柳
5回コ-ルド
高 野010 00=1【投】北村【捕】岩村
洛 北410 12=8【投】唐橋【捕】中村【二塁打】唐橋、増田、塚本
5回コ-ルド
9月16日(土)高野中学校
加茂川346 1=14【投】増田、竹濱【捕】竹濱、東良【二塁打】増田2、東良、品川【三塁打】田中【本塁打】西尾
高 野000 0=0 【投】北村、竹村【捕】岩村、北村
4回コ-ルド
修学院002 000 1=3【投】二股、大津【捕】清水【二塁打】高柳、二股
下 鴨000 500 x=5【投】甲原 【捕】桒原【二塁打】安念
9月17日(日)岡崎中学校
西賀茂100 01=2【投】岩崎、加藤、市瀬【捕】山本【二塁打】山本 【三塁打】廣瀬
加茂川413 01X=9【投】増田 【捕】竹濱【二塁打】塚本、東良
5回コ-ルド
岡 崎100 00=1【投】大橋、酒井【捕】酒井、大橋【二塁打】大橋
洛 北150 2x=8【投】唐橋、中村【捕】中村、相馬【二塁打】中村、中松、乗金【本塁打】中村
5回コ-ルド
9月23日(土)岡崎中学校
修学院010 001=2【投】二股、大津【捕】大津、清水【二塁打】高柳
加茂川112 024=8【投】増田 【捕】竹濱 【二塁打】品川、増田、田中
時間5回コ-ルド
岡 崎200 000=2【投】大橋、酒井 【捕】酒井、大橋
下 鴨103 023X=9【投】安念、桒原、宮本【捕】桒原 【二塁打】甲原、松本
5回コ-ルド
西賀茂342 12=12【投】廣瀬 【捕】山本 【二塁打】岩崎、三島【三塁打】廣瀬
洛 北002 00=2 【投】唐橋、中村【捕】中村、相馬【二塁打】中松、中村
星取表
9月24日(日)加茂川中学校
1位2位決定戦
加茂川147 4=16【投】増田【捕】竹濱【二塁打】東良、田中哲、品川【三塁打】田中哲、西尾
下 鴨000 0=0 【投】甲原【捕】桒原
4回コ-ルド
3位決定戦
洛 北000 010 0=1【投】中村、唐橋【捕】相馬、中村【二塁打】桑名、中松
西賀茂100 001 x=2【投】廣瀬 【捕】山本 【二塁打】岩崎
◎Bゾーン 1位 加茂川中学校 2位 下鴨中学校 3位 西賀茂中学校は (決勝トーナメント)へ
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Dゾーンへ Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
▽Cゾーン【 嵯峨、蜂ヶ岡、太秦、(近衛・京都京北・衣笠)、嘉楽、旭丘、西ノ京 】
9月2日(土)蜂ヶ岡中学校
嵯 峨000 301=4【投】白川、藤木【捕】金谷
蜂ヶ岡400 100=5【投】【捕】
5回コ-ルド
太 秦443 3=14【投】毛呂、西田、金田【捕】金田、髙木【二塁打】金田、大牧【三塁打】金田
旭 丘210 0=3 【投】岩崎、早川 【捕】早川、藤木
嘉 楽 110 000 0=2【投】【捕】
近衛・京都京北・衣笠001 000 1=2【投】【捕】
9月3日(日)蜂ヶ岡中学校
嘉 楽051 10=7【投】【捕】
蜂ヶ岡002 04=6【投】【捕】
時間5回コ-ルド
太 秦 113 103=9【投】【捕】
近衛・京都京北・衣笠103 014=9【投】【捕】
時間5回コ-ルド
西ノ京000=0 【投】【捕】
嵯 峨69x=15【投】【捕】
3回コ-ルド
9月9日(土)太秦中学校
太 秦120 000 2=5【投】【捕】
嵯 峨000 000 1=1【投】【捕】
西ノ京110 010=3【投】【捕】
嘉 楽024 10x=7【投】【捕】
6 回コ-ルド
旭 丘 000 0=0 【投】【捕】
近衛・京都京北・衣笠2012 x=14【投】【捕】
4回コ-ルド
9月10日(日)蜂ヶ岡中学校
西ノ京000 000 0=0【投】【捕】
蜂ヶ岡101 100 x=3【投】【捕】
嵯 峨1203=15【投】【捕】
旭 丘000=0 【投】【捕】
3回コ-ルド
太 秦011 000 0=2【投】【捕】
嘉 楽000 025 x=7【投】【捕】
9月16日(土)蜂ヶ岡中学校
近衛・京都京北・衣笠000 101 0=2【投】【捕】
蜂 ヶ 岡 000 000 0=0【投】【捕】
西ノ京421 01=8【投】【捕】
旭 丘302 01=6【投】【捕】
時間5回コ-ルド
星取表
◎Cゾーン 1位 嘉楽中学校 2位 京都京北・衣笠・近衛中学校合同 3位 太秦中学校は(決勝トーナメントへ)
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
▽Dゾーン【 (烏丸・上京)、北野、同志社、(二条・双ヶ丘)、洛星、京都御池、中京 】
8月27日(日)北野中学校
上京・烏丸102 001=4【投】藤本 【捕】廣田
北 野 002 12x=5【投】藤中、中山【捕】佐々木、土岡【二塁打】藤中
時間6回コ-ルド
同志社000 00=0【投】溝口、宮下【捕】中村【二塁打】中村、和歌
中 京404 0x=8【投】安田 【捕】本田【二塁打】本田、塚本2、菊池
5回コ-ルド
二 条201 000 1=4【投】林 【捕】清澤【二塁打】竹嶋2、
京都尾池310 021 x=7【投】安岡【捕】向井【二塁打】櫻宮、向井4
時間5回コ-ルド
9月2日(日)北野中学校
中 京011 60=8【投】安田 【捕】本田 【二塁打】菊池【本塁打】菊池
北 野000 00=0【投】佐々木、中山【捕】佐々木、土岡
5回コ-ルド
洛 星654 0=15【投】宮井、叢 【捕】小林盛【二塁打】小林楽、宮井
同志社001 0=1 【投】中村、宮下【捕】上原
4回コ-ルド
9月3日(日)北野中学校
二条・双ヶ丘001 000 0=1【投】林 【捕】藤原【二塁打】藤原
北 野 200 000 0=2【投】藤中【捕】土岡【二塁打】藤中
京都御池001 020 1=4【投】長谷川、安岡【捕】向井【二塁打】櫻島
同 志 社110 011 1X=5【投】中村【捕】上原【二塁打】和歌、中村、小林、梅本
洛 星 092 0=11【投】小林楽 【捕】宮井、中村瑠【二塁打】小林遼2、海原、小林楽、宮内【三塁打】小松
上京・烏丸010 0=1 【投】岡田、藤本【捕】廣田 【二塁打】藤本
5回コ-ルド
9月9日(土)二条中学校
二条・双ヶ丘003 216=12【投】林、小森、竹嶋【捕】藤原【二塁打】藤原
同 志 社 002 000=2 【投】中村、宮下 【捕】上原【二塁打】和歌、中村
上京・烏丸000 000 0=0【投】藤本、岡田、藤本【捕】廣田【二塁打】藤本
京都御池 100 003 x=4【投】安岡 【捕】向井【二塁打】櫻畠
洛 星200 033=8【投】宮井、小林楽【捕】小林遼【三塁打】金子
中 京000 000=0【投】安田 【捕】本田
6回コ-ルド
9月16日(土)北野中学校
洛 星041 41=10【投】宮井、小林楽 【捕】小林遼【二塁打】金子【本塁打】宮井
北 野000 00=1 【投】藤中、中山、佐々木【捕】土岡 【二塁打】中山
5回コ-ルド
中 京000 000=0【投】安田、梶【捕】本田【二塁打】梶、安田
京都御池002 013=6【投】安岡 【捕】向井【二塁打】櫻畠、向本、長谷
時間6回コ-ルド
二条・双ヶ丘003 03=6 【投】林、小森、竹嶋【捕】弓削、林【二塁打】竹嶋2、弓削
上 京・烏 丸028 1x=11【投】岡田 【捕】廣田 【二塁打】廣田
時間5回コ-ルド
星取表
3位決定戦
9月17日(日)北野中学校
北 野000 010 00=1【投】中山【捕】土岡【二塁打】土岡
中 京000 001 01X=2【投】安田【捕】本田【二塁打】大塚
8回タイブレイク
◎Dゾーン 1位 洛星中学校 2位 京都御池中学校 3位 中京中学校は (決勝トーナメント)へ
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
▽Eゾーン【 龍谷大平安、下京、西京附属、(東山泉・安祥寺・凌風)、(梅津・西京極)、開晴 】
9月2日(土)凌風中学校
梅津・西京極201 30=6【投】小山、有田【捕】安田 【二塁打】山崎、安田
開 晴 000 01=1【投】八木、藪内【捕】藪内、八木
時間5回コ-ルド
安祥寺・東山泉・凌風000 00=0 4回コ-ルド
下 京 103 21X=7【投】西村り【捕】美馬
5回コ-ルド
西 京 極001 10=2【投】藤田【捕】川島
龍谷大平安110 04X=6【投】竹澤【捕】木永【二塁打】熊捕
時間5回コ-ルド
9月3日(日)開晴中学校
梅津・西京極300 000=3【投】小山【捕】安田【二塁打】仁藤
西 京 附 属 001 03x=4【投】河井【捕】川島【二塁打】川島
時間6回コ-ルド
下 京304 14=21【投】南 【捕】増井 【二塁打】南、高垣【三塁打】中野ケ【本塁打】金
開 晴000 0=0 【投】八木、藪内、寺尾【捕】藪内、八木
4回コ-ルド
安祥寺・東山泉・凌風012 00=3 【投】清原【捕】丹羽
龍 谷 大 平 安 060 5x=11【投】熊捕【捕】木永【二塁打】竹澤、原田
5回コ-ルド
9月10日(日)梅津中学校
下 京 102 04=7【投】南 【捕】美馬、増井【二塁打】村井、森、美馬
龍谷大平安000 00=0【投】竹澤【捕】木
5回コ-ルド
安祥寺・東山泉・凌風300 320=8【投】北川 【捕】丹羽【二塁打】丹羽、西條、小森、北川【三塁打】上長
梅 津・西 京 極 000 122=5【投】小山、川村、有田【捕】安田【二塁打】安田
時間6回コ-ルド
開 晴100 00=1【投】八木【捕】藪内【三塁打】八木
西京附属001 03=4【投】河井【捕】川島【二塁打】河井
時間5回コ-ルド
9月16日(土)凌風中学校
西 京 附 属 110 31=6【投】河井【捕】川島【二塁打】原田
安祥寺・東山泉・凌風010 03=4【投】北川【捕】丹羽【二塁打】北川2
時間4回コ-ルド
開 晴 210 0=3【投】八木【捕】藪内
龍谷大平安350 x=8【投】熊捕【捕】木永【三塁打】木永2、仲正
時間4回コ-ルド
梅津・西京極100 100=2【投】小山 【捕】安田
下 京 400 00X=4【投】林、西村康、南 【捕】美馬【二塁打】南
時間6回コ-ルド
星取表
◎Eゾーン 1位 下京中学校 2位 龍谷大平安中学校 3位 西京附属中学校は (決勝トーナメントへ)
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Gゾーンへ Hゾーンへ
▽Fゾーン【神川、深草、桃山、伏見、(向島秀蓮・京都文教)、栗陵 】
8月27日(日)栗陵中学校
栗 陵 202 00=4【投】藤田【捕】髙橋【二塁打】藤田、小泉
向島秀蓮・京都文教000 11=2【投】南 【捕】鶴見
時間5回コ-ルド
桃 山000 0=0 【投】宮本す、北村 【捕】山村、佐藤
神 川542 x=11【投】下林、伊藤、南井【捕】窪田 【二塁打】四田
4回k-ルド
伏 見586=19【投】池田、安間【捕】松岡【二塁打】池田3、安間、浅倉、冨金原
深 草100=1 【投】【捕】
3回コ-ルド
9月3日(日)栗陵中学校
深 草154=10【投】小林【捕】佐々木
栗 陵021=3 【投】藤田、髙橋、久保【捕】髙橋、小泉【二塁打】藤田、髙橋
3回k-ルド
向島秀蓮・京都文教340=7【投】南 【捕】鶴見 【二塁打】阿田
桃 山 152X=8【投】宮本す、北村、和久田【捕】山村、佐藤
時間3回コ-ルド
伏 見000 000=0【投】川畑、池田【捕】松岡
神 川001 02x=3【投】下林、伊藤【捕】窪田【二塁打】冨田
時間6回コ-ルド
9月10日(日)神川中学校
向島秀蓮・京都文教000 0=0 【投】南 【捕】鶴見
伏 見 022 6X=10【投】安間【捕】児玉【二塁打】筒井、池田、宿村【三塁打】池田、冨金原、安間
4回コ-ルド
深 草000=0 【投】小林、栗津、山田【捕】佐々木
神 川249X=15【投】下林、伊藤 【捕】窪田
3回k-ルド
栗 陵113 2=7【投】前田 【捕】髙橋 【二塁打】髙橋【三塁打】小泉
桃 山200 0=2【投】宮本す、和久田【捕】山村、佐藤
時間4回コ-ルド
9月17日(日)神川中学校
伏 見102 0=3【投】池田、川畑【捕】松岡【三塁打】児玉
栗 陵110 2X=4【投】藤田 【捕】髙橋【二塁打】平井、市川
時間4回コ-ルド
向島秀蓮・京都文教000 0=0【投】南 【捕】鶴見
神 川 207 x=7【投】四田【捕】窪田【二塁打】藤田2、下林、四田【三塁打】南井
4回コ-ルド
深 草300 0=3 【投】小林誠 【捕】佐々木
桃 山0111 x=12【投】北村、和久田、北村【捕】山村、佐藤【二塁打】岡【三塁打】和久田
時間4回コ-ルド
星取表
9月24日(日)栗陵中学校
3位決定戦
桃 山000 =0 【投】宮本、北村、佐藤【捕】山村
伏 見211 2X=15【投】川畑 【捕】松岡【二塁打】安間
3回コ-ルド
◎Fゾーン 1位 神川中学校 2位 栗陵中学校 3位 伏見中学校は(決勝トーナメント)へ
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Hゾーンへ
▽Gゾーン【 樫原、松尾、桂川、桂、大原野、西院、大枝 】
9月2日(土)松尾中学校
桂 Vs 松尾(大会規定により桂中学校の勝)
大 枝004 000 0=4【投】井上、菅野【捕】井上
大原野020 102 x=6【投】吉岡 【捕】林
9月9日(土)大原野中学校
桂 川010 100=2【投】遠藤【捕】梅村
大原野200 20x=4【投】吉岡【捕】林 【二塁打】林、吉岡
6回コ-ルド
大 枝000 00=0【投】井上、菅野【捕】井上
松 尾312 01X=7【投】篠田 【捕】塚本
5回コ-ルド
西 院200 10=3 【投】宮田【捕】藤井
樫 原105 4x=10【投】松石【捕】駒田
5回コ-ルド
9月16(土)大原野中学校
大原野001 002=3【投】吉岡 【捕】林 【二塁打】吉岡、上坂、林
松 尾000 010=1【投】篠田、塚本【捕】塚本、篠田
時間6回コ-ルド
樫 原100 021 0=4【投】松石 【捕】駒田
桂 川000 000 0=0【投】遠藤、木原【捕】梅村
9月18(月祝)大原野中学校
樫 原000 101 1=3【投】岩元【捕】朝野
大原野020 010 0=3【投】吉岡【捕】林
西 院100 021=4【投】宮田【捕】藤井
松 尾000 000=0【投】篠田【捕】塚本
時間6回コ-ルド
星取表
◎Gゾーン 1位 大原野中学校 2位 樫原中学校 3位 西院中学校は(決勝トーナメント)へ
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Fゾーンへ戻る
▽Hゾーン【 洛南、大谷、(久世・洛水)、九条、松原、七条、(藤森・八条) 】
9月2日(土)洛南中学校
藤森・八条001 0=1 【投】丸井、古川【捕】平田、丸井
洛 南 431 3X=11【投】小島 【捕】吉村 【二塁打】松瀬、山本【三塁打】吉村2、橋本
4回k-ルド
松 原 021 01=4【投】原厚井 【捕】山田
洛水・久世004 3x=7【投】菖蒲大和【捕】菖蒲大河【本塁打】菖蒲大河
時間5回コ-ルド
大 谷200 10=3 【投】大澤、北村【捕】進藤【三塁打】大澤
七 条145 2x=12【投】任賀結、桝【捕】野崎
5回コ-ルド
9月3日(日)久世中学校
大 谷 000 41=5 【投】濱 【捕】進藤 【二塁打】北村
久世・洛水306 21X=12【投】菖蒲大和【捕】菖蒲大河【二塁打】菖蒲大河、山口【本塁打】菖蒲大河
5回コ-ルド
藤森・八条001 00=1【投】平田【捕】丸井【二塁打】丸井
九 条 200 24X=8【投】杉本【捕】広瀬
5回コ-ルド
9月9日(土)洛水中学校
藤森・八条 Vs 洛水・久世(人数不足につき、洛水・久世 不戦勝)
大 谷000=0 【投】大澤、北村【捕】進藤
洛 南1032X=15【投】小島 【捕】吉村【二塁打】吉村、山本。橋本2,堀井【本塁打】橋本
3回コ-ルド
9月16日(土)久世中学校
久世・洛水020 06=8【投】菖蒲、大和【捕】大河、菖蒲【二塁打】初田(久世)、上津(久世)
九 条 310 10=5【投】杉本、塩山【捕】広瀬 【三塁打】杉本
時間5回コ-ルド
七条 Vs 松原(松原人数不足のため七条の不戦勝)
9月23日(土)洛南中学校
洛 南1101 4=16【投】橋本 【捕】吉村【二塁打】橋本、山本、西條2、藤井、廣瀬【本塁打】村瀬
七 条000 0=0 【投】仁賀結【捕】野崎
4回コ-ルド
大 谷 110 001=3【投】北村 【捕】進藤
藤森・八条200 002X=4【投】平田、古川、平田【捕】丸井
時間6回コ-ルド
松 原000 2=2 【投】原井 【捕】山田【三塁打】小玉
九 条530 4X=12【投】米田、塩山【捕】広瀬【二塁打】塩山、勝田【三塁打】塩山
4回コ-ルド
星取表
◎Hゾーン 1位2位 洛南中学校 旭丘・久世中学校合同チーム 3位 九条中学校は(決勝トーナメント)へ
1位2位決定戦
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Fゾーンへ戻る
秋季大会(決勝トーナメント)へジャンプ
令和5年度第77回京都市中学校野球選手権大会
(京都市中学校総合体育大会軟式野球の部)
1.主 催 京都市中学校体育連盟 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都新聞社
2.後 援 京都野球協会
3.日 時 令和5年7月 8日(土)1回戦
7月 9日(日)1回戦
7月15日(土)2回戦
7月16日(日)3回戦
7月21日(金)準々決勝
7月22日(土)準決勝・決勝戦
閉会式7月22日(土)岡崎公園野球場
4.会 場 勧修寺公園野球場・吉祥院公園野球場・三栖公園野球・殿田公園野球場・岡崎公園野球場
5.抽選会 6月17日(土)15:15 京都文教中学校 礼拝堂
6.組合せ
念のため大会本部の発表のもので確認してください
試合の詳細7/8は 2回戦の詳細は 3回戦の詳細は 準々決勝の詳細は 準決・決勝戦の詳細は
7月8日(土)
殿田公園野球場 一回戦
伏 見 100 211 0=5【投】野地、池田【捕】岩丸【二塁打】梅村
凌風学園002 001 0=3【投】山﨑 【捕】守津
安祥寺・衣笠300 014 0=8【投】久保、北川【捕】太田 【本塁打】篠原2
東山泉・洛水010 010 0=2【投】横山 【捕】菖蒲大河【本塁打】山口
桃 山001 050 0=6【投】大坂【捕】山口【二塁打】山口
大 谷003 111 1X=7【投】濱 【捕】橋本【二塁打】濱 【三塁打】和泉【本塁打】濱2
太 秦001 000 1=2【投】今川【捕】金田【三塁打】今川
西賀茂003 000 x=3【投】廣瀬【捕】堀江【三塁打】堀江
中 京010 043 3=11【投】安田【捕】俣野【二塁打】安田 【本塁打】梶
九 条201 000 4=7 【投】杉本【捕】廣瀬【二塁打】塩山、杉本 【三塁打】杉本
桂 11412=27【投】毛利、竹内【捕】休【二塁打】休、森本、寺師【本塁打】竹内、毛利、小濱、寺師
高 野000=0 【投】松宮 【捕】山﨑
3回コールド
西京極021 000 1=4【投】小井根 【捕】安田【三塁打】安田【三塁打】清
大 宅000 100 1=2【投】村上、眞弓【捕】木下【本塁打】眞弓
勧修寺公園野球場 一回戦
勧 修000 410 0=5【投】太田 【捕】狩野 【三塁打】狩野
藤 森200 000 0=2【投】神子舞、鈴木【捕】丸井、神子舞【三塁打】丸井
京都京北012 200 5=10【投】藤原【捕】田中 【二塁打】岡田【三塁打】佐倉、林【本塁打】佐倉、藤原
上 京 100 000 0=1 【投】岡田【捕】比喜多【本塁打】藤本
大 枝200 0=2 【投】井上靖【捕】井上徳【本塁打】井上徳
七 条254 1X=12【投】銅子 【捕】奥村 【本塁打】銅子
4回コールド
花 山 244 0=10【投】藤本 【捕】岡本【三塁打】辻野、上原、沼田
久世・八条000 0=0 【投】太田、春田【捕】平田
4回コールド
嵯 峨520 402 0=13【投】久川、今城【捕】北川【二塁打】水野【三塁打】石浦、北川、勝田【本塁打】北川
東 山200 430 0=9 【投】高木、吉田【捕】柴田【三塁打】池田【本塁打】的場
※ 一部不明確のため調査をしていました。龍谷大平安より資料提供いただきました。
向島 秀 蓮000=0 【投】川路、佐久間、倉貫【捕】木村勇
龍谷大平安214x=25【投】寺川 【捕】大枝 【二塁打】大枝、岡橋【本塁打】寺川、藤村、岡橋、竹原、松田
吉祥院公園野球場 一回戦
洛 南450 2=11【投】田村、髙橋知【捕】井上【二塁打】吉村、川端、笹野【三塁打】末武、笹野
音 羽000 0=0 【投】川村 【捕】前田
4回コールド
双 ヶ 丘200 100 0=3【投】中嶋【捕】政 【二塁打】政【三塁打】下村
西京附属000 100 0=1【投】河井【捕】北村
旭 丘100 05=6 【投】吉安、貴志、吉安【捕】貴志、吉安、貴志
神 川121 27X=13【投】四田、森元、櫻庭【捕】浅井【二塁打】四田2、四方、浅井【三塁打】四方2、岡村2、浅井、森元
5回コールド
近 衛000 000 0=0【投】両南角、田中【捕】吉岡
松 尾102 010 x=5【投】岩内【捕】井尻【二塁打】井尻、石坪【三塁打】井尻、石坪
岡崎公園野球場 一回戦
下 京011 010 0=3【投】野々山 【捕】中下【二塁打】渡邉、岡本
桂 川000 002 0=2【投】遠藤、福田【捕】田原【二塁打】伊藤、木原
松 原100 120 3=7【投】加藤【捕】山田【二塁打】加藤 【本塁打】鳥居
烏 丸001 021 0=4【投】佛円【捕】徳田【二塁打】徳田、林
北 野000 301 0=4【投】鹿野、小原、鹿野 【捕】坂田
嘉 楽040 010 x=5【投】俵積田、石原、俵積田【捕】近藤【二塁打】澤木、近藤、大久保
京都文教・小栗栖000 01=1【投】南 【捕】上田
同 志 社 241 2x=9【投】稲葉【捕】西岡【二塁打】髙橋、濱松、稲葉【三塁打】河野
7月9日(日)勧修寺公園野球場一回戦は 雨天のため15日(土)に順延。
7月15日(土)
勧修寺公園野球場 一回戦
開 晴231 002 4=12【投】八木 【捕】藪内【二塁打】藪内【本塁打】八木
栗 陵204 000 1=7 【投】藤田、大達、藤田【捕】髙橋【本塁打】髙橋
加茂川002 221 4=11【投】宮本、増田【捕】大槻【二塁打】大槻、尊鉢、岡崎【三塁打】増田【本塁打】宮本
下 鴨000 001 0=1 【投】松村、 【捕】桑原
京都御池301 000 2=6【投】谷山 【捕】西尾【二塁打】西尾【三塁打】沢本、櫻畠
山 科 101 000 2=4【投】原田、眞田【捕】新美
岡 崎003 000 13=7【投】上川 【捕】小川【二塁打】山本
西ノ京000 004 04X=8【投】櫻井、山田【捕】臼井【二塁打】引地
8回タイブレイク
春日丘000 0=0 【投】今泉、杉本【捕】津留
西 院605 x=11【投】宮田、赤井【捕】藤井【二塁打】西村【本塁打】川上
4回コールド
深 草000 101 0=2【投】黒田 【捕】前川
洛 北102 003 x=6【投】赤澤、増田悠【捕】増田洋【二塁打】高部【三塁打】赤澤【本塁打】増田洋
梅津・洛西010 00=1【投】安田、文字【捕】文字、安田
大 原 野121 04X=8【投】小野 【捕】大槻 【二塁打】岩元【三塁打】豊嶋【本塁打】吉岡、大槻
5回コールド
二 条205 031 4=15【投】髙田、片岡、羽場、髙田、片岡【捕】村井【二塁打】髙田、羽場、村井2【三塁打】山崎【本塁打】片岡2、藤原
修学院000 042 0=6 【投】橋本 【捕】中村【二塁打】奥田 【三塁打】中村
吉祥院公園野球場 二回戦
伏 見000 00=0【投】野地 【捕】岩丸
樫 原240 1x=7【投】藤本、木村、奥田【捕】朝野【二塁打】大江、奥田、藤本、永田、内田、木村
5回コールド
西京極003 0=3 【投】小井根【捕】安田【二塁打】有田
嘉 楽1013 x=14【投】俵積田【捕】近藤【二塁打】吉田2【三塁打】近藤、澤村
↑ 確認不足でした。訂正してお詫びします。
勧 修000 000 0=0【投】太田 【捕】狩野
同志社000 001 x=1【投】竹之内【捕】西岡【三塁打】河野
安祥寺・衣笠000 2=2 【投】久保【捕】太田【二塁打】太田
洛 南 450 3X=12【投】田村【捕】井上【二塁打】笹野、川端、古田【三塁打】井上、川端
4回コールド
岡崎公園野球場 二回戦
龍谷大平安100 000 0=1【投】中川【捕】大枝
神 川 012 111 x=6【投】四田【捕】浅井【二塁打】森元、四田【三塁打】安田
七 条000 002 0=2【投】銅子【捕】奥村
大 谷012 111 x=6【投】濱 【捕】橋本【二塁打】濱2
下 京003 101 1=6【投】野々山、林、野々山【捕】中下【二塁打】美馬 【三塁打】野々山
嵯 峨200 000 5X=7【投】久川、今城 【捕】北川【二塁打】久川、水野
中 京 100 000 0=1【投】安田【捕】俣野
京都京北102 100 x=4【投】藤原【捕】田中【二塁打】安井
7月16日(日)
岡崎公園野球場 二回戦
京都御池000 000 0=0【投】谷山【捕】西尾
洛 星 000 103 x=4【投】宮井【捕】小林【二塁打】満田、宮井
二 条800 00=8【投】髙田、羽場【捕】村井【二塁打】髙田
西ノ京000 00=0【投】山田 【捕】臼井
桂 010 000 0=1【投】毛利、竹内【捕】休 【二塁打】竹内
松 尾001 001 x=2【投】岩内 【捕】井尻
西賀茂100 000 0=1【投】廣瀬、岩崎【捕】堀江【三塁打】廣瀬2
双ヶ丘120 120 x=6【投】中嶋 【捕】政 【二塁打】政、岡田【三塁打】岡田
7月16日(日)
吉祥院公園野球場 二回戦
蜂ヶ岡000 202 2=6【投】吉田【捕】吉岡【三塁打】吉田
大原野300 000 0=3【投】小野【捕】大槻【二塁打】小野
開 晴000 02=2【投】八木 【捕】藪内
西 院060 3x=9【投】宮田、赤井【捕】藤井【二塁打】後藤2、藤井【三塁打】池上
5回コールド
松 原201 000 05=8【投】加藤【捕】山田【三塁打】山田
花 山001 010 14=7【投】藤本【捕】岡本【二塁打】藤本、岡本
8回タイブレイク
洛 北230 110 3=10【投】赤澤、高部 【捕】増田洋【二塁打】赤澤【三塁打】高部【本塁打】赤澤
加茂川100 202 0=5 【投】宮本、増田、宮本【捕】大槻
7月21日(金) 三回戦 岡崎公園野球場
双ヶ丘002 100 0=3【投】中嶋、堂本【捕】政 【二塁打】下村
蜂ヶ岡000 000 4X=4【投】吉田 【捕】吉岡
二 条000 004 1=5【投】髙田、片岡、髙田【捕】村井 【二塁打】伊村2
洛 北000 130 0=4【投】赤澤、高部 【捕】増田洋【二塁打】赤澤
樫 原 300 010 0=4【投】奥田【捕】朝野【二塁打】木村、内田【三塁打】大江、内田、藤本
京都京北100 100 0=2【投】藤原【捕】田中【二塁打】安井
洛 南422 2=10【投】田村、髙橋知【捕】井上【二塁打】吉村、笹野、井上【本塁打】吉村2
大 谷000 0=0 【投】濱 【捕】橋本【二塁打】濱
4回コールド
7月21日(金) 三回戦 吉祥院公園野球場
松 原000 0=0 【投】加藤 【捕】山田
松 尾350 2X=10【投】岩内、岡田【捕】井尻【二塁打】石坪【三塁打】塚本、岩内【本塁打】石坪、岩内
4回コールド
洛 星081 9=18【投】宮井、山口 【捕】小林【二塁打】満田、金井、天野【三塁打】天野、山田、宮井、山口【本塁打】小林
西 院010 1=2 【投】宮田、赤井、宮田【捕】藤井【二塁打】宮田2
4回コールド
嵯 峨000 030 041=8【投】久川 【捕】北川【二塁打】水野、北川【三塁打】野村
嘉 楽001 200 040=7【投】俵積田、石原、俵積田【捕】近藤【二塁打】近藤、見原【本塁打】石原
8回9回タイブレイク
神 川100 221 4=10【投】四田、櫻庭 【捕】浅井【二塁打】安田、岡村【三塁打】四方、森田
同志社000 000 0=0 【投】竹之内、稲葉【捕】西岡
7月22日(金) 準々決勝 岡崎公園野球場
嵯 峨000 000 0=0【投】今城【捕】北川【二塁打】勝田
樫 原000 001 x=1【投】藤本【捕】朝野
神 川000 002 012 23=10【投】四田、櫻庭、森元 【捕】浅井【二塁打】浅井
洛 南101 000 012 24X=11【投】田村、髙橋知、田村、小島、井上【捕】井上【二塁打】井上
蜂ヶ岡000 000 0=0【投】吉田 【捕】吉岡
松 尾100 020 x=3【投】岩内、井尻【捕】井尻、岩内【二塁打】岩内、井尻
二 条400 010 2=7 【投】髙田、片岡、髙田【捕】村井
洛 星251 200 x=10【投】宮井 【捕】小林遼【二塁打】小林遼、小林楽【三塁打】山田
7月24日(月)準決勝 岡崎公園野球場
洛 南120 100 0=4【投】田村 【捕】井上【二塁打】川端、長谷川、吉村、田村
樫 原100 010 0=2【投】木村、末武【捕】朝野【二塁打】藤本
松 尾000 000 0=0【投】岩内、井尻【捕】井尻、岩内
洛 星000 200 x=2【投】宮井、日高【捕】小林遼 【二塁打】小林遼
7月24日(月)決勝戦 岡崎公園野球場
洛 南003 150 0=9【投】髙橋、小島、田村【捕】井上【二塁打】古田 【三塁打】川端
洛 星200 400 2=8【投】金井、満田、山口【捕】宮井【二塁打】金井、渡邉2
優勝 洛南中学校
準優勝 洛星中学校
三位 樫原中学校
松尾中学校
※ 本大会優勝校、準優勝校、3位校及び4位校は、7月29日(土)・30日(日)にあやべ・日東精工スタジアム
福知山SECカーボンスタジアムで行われる第76回京都府中学校総合体育大会に京都市代表として出場します。
END
◎Aゾーン 1位 花山中学校 2位 山科中学校 3位 音羽中学校 は(二次戦)へ
◎Bゾーン 1位 西賀茂中学校 2位 洛北中学校 3位 近衛中学校は(二次戦)へ
◎Cゾーン 1位 周山中学校 2位 嵯峨中学校 3位 太秦中学校は (二次戦)へ
◎Dゾーン 1位 同志社中学校 2位 烏丸中学校 3位 上京中学校 は(二次戦)へ
◎Eゾーン 1位 下京中学校 2位 梅津中学校 3位 七条中学校 は(二次戦)へ
◎Fゾーン 1位 藤森中学校 2位 深草中学校 3位 栗陵中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
◎Gゾーン 1位 松尾中学校 2位 桂 中学校 3位 樫原中学校は(二次戦)へ
◎Hゾーン 1位 九条中学校 2位 八条中学校 3位 松原中学校は(二次戦)へ
京都府大会へジャンプ
秋季大会(一次戦)へジャンプ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
速報版
近畿六都市大会へジャンプ
殿田公園野球場Aの試合が一部変更になっています。主催者に確認してください
※ 主催者の発表するものと確認してください
試合の詳細はしばらくお待ちください
今回は、無観客開催のため観戦はできません。校内への立ち入りご遠慮下さい。ご協力をお願いします。
速報版
無観客開催。ご協力ありがとうございました。
栗陵9-0小栗栖
試合の詳細はしばらくお待ちください
試合の結果はしばらくお待ちください
試合の詳細は 3回戦の詳細は 4回戦の詳細は 準々決勝の詳細は 準決・決勝戦の詳細は
速報版
13-0
0-3
0-21
試合の詳細5月6日(日)へジャンプ
END



樫原中学校 西永投手

優勝の表彰をうける樫原中学校

嵯峨中学校 安藤投手
準優勝の表彰をうける嵯峨中学校
喜びの樫原中学校・嵯峨中学校ナイン
三位表彰の蒲生野中学校
組み合わせトーナメントに間違いがありました。訂正されたものが発表されるまでしばらくお待ちください。
組み合わせトーナメントに間違いがありました。訂正されたものが発表されるまでしばらくお待ちください。
試合開始時刻が30分繰り上がっています。
念のため主催者の発表されたものを確認してください
試合の詳細へジャンプ
Bゾーンへ Cゾーンへ Dゾーンへ
Eゾーンへ Fゾーンへ Gゾーンへ
Hゾーンへ 星取表へ 秋季大会(二次戦)へジャンプ
速報版
表彰式風景

優勝表彰の下京中学校
準優勝表彰の梅津中学校
※ 優勝校及び準優勝校は11月25日(土)・26日(日)亀岡市運動公園野球場、
京都学園大学野球場にて行わる第30回京都府中学校秋季野球大会に京都市代表
として出場します。
閉 会 式 表 彰 風 景


優勝の表彰を受ける松尾中学校 松尾中学校 優勝記念

準優勝の表彰を受ける洛星中学校 洛星中学校 準優勝記念

試合の詳細はしばらくお待ちください
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Fゾーンへ戻る
Gゾーンへ戻る Hゾーンへ戻る
コロナ感染予防のため会場校での注意事項を守っていただきご声援ください。ご協力をお願いします。
樫原〇ー不戦×西京極
文部科学大臣杯予選ゾーントーナメント