更新日2018/10/21
春季大会へジャンプ 夏季大会へジャンプ
秋季大会(一次戦)へジャンプ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
第68回京都市中学校野球秋季大会(二次戦)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 平成30年9月1日(土)~11月18日(日)までの土・日曜日・祝日
一次戦 9月28日(金)までに各ゾーンで代表校を選出する。
二次戦 10月6日(土)7日(日)勧修寺グランド、殿田グランド
準々決勝10月14日(日)岡崎公園野球場
準決勝 10月20日(土)岡崎公園野球場
21日(日),27日(土)予備日(会場未定)
決勝戦 11月18日(日)京都野球祭 わかさスタジアム京都野球場
4.会 場 各中学校グランド、勧修寺公園野球場、殿田公園野球場、岡崎公園野球場、
わかさスタジアム京都野球場 ほか
5.組合せ

準々決勝の詳細は 決勝戦の詳細は 秋季大会(一次戦)へ戻る
10月6日(土)1回戦 勧修寺公園野球場
花 山002 001 2=5【投捕】三上ー辻
桂 川002 000 0=2【投捕】金沢ー井上【本塁打】金沢
凌 風 100 000 0=1【投捕】中井、土井、中井ー速見、中井、速見
京都御池010 013 x=5【投捕】本橋、渡部ー丸橋 【三塁打】尾崎、張田【二塁打】尾崎
蜂ヶ岡100 70=8【投捕】田崎ー原 【本塁打】後藤
大 谷000 00=0【投捕】木下ー三崎
(5回コールド)
洛 北010 110 0=3【投捕】石野、上原ー石本 【本塁打】福住
藤 森010 112 x=5【投捕】畑下、大野ー大野、櫛山【二塁打】櫛山
安祥寺110 000=2【投捕】星ー大山 【三塁打】橋田
同志社400 221X=9【投捕】中川ー( )【本塁打】蔭山
(6回コールド)
桃 山011 020 00=4【投捕】谷、岡本玲ー田中遙
双ヶ丘020 000 21X=5【投捕】一井、奥村ー八田
(延長8回)
岡 崎102 000 0=3【投捕】山下、亀井ー上野
旭 丘000 401 0=5【投捕】新谷ー笹嶋 【三塁打】太田
下 京000 000 日没ゲーム続行が困難のため
西京極200 020 下京 7回表1死1・2塁サスペンデッドゲーム 10月7日(日)殿田公園野球場A 第一試合へ
10月7日(日)殿田公園野球場
下 京000 000 2=2【投捕】前田ー斎藤【二塁打】高月2、本田
西京極200 020 x=4【投捕】松永ー長野【二塁打】鈴木【本塁打】長野
二回戦
京都御池000 00=0【投捕】渡部、尾崎ー丸橋
洛 南 100 06X=7【投捕】松下ー林一 【本塁打】松下
(5回コールド)
↓訂正してお詫びします
藤 森102 001 0=4【投捕】大野、畑下ー櫛山 【本塁打】大野
二 条201 031 x=7【投捕】上田、小笹、西村、野原ー野原、松田【三塁打】松田
双ヶ丘011 000 0=2【投捕】一井ー八田【三塁打】細見
梅 津000 100 0=1【投捕】八木ー矢崎【二塁打】國政、森下
桂 000 00=0【投捕】持永、松岡ー井上
蜂ヶ岡050 4x=9【投捕】田崎ー原 【二塁打】鳴坂、原
深 草000 000 0=0【投捕】小窪ー樋上
花 山000 110 x=2【投捕】三上ー辻
栗 陵102 100 3=7【投捕】三宅、藤澤ー佐伯【本塁打】山下【三塁打】藤澤、佐伯【二塁打】永谷
旭 丘000 000 0=0【投捕】笹嶋、太田ー新谷
洛 星100 002 0=3【投捕】井岡ー小野
同志社100 100 2X=4【投捕】中川ー松本【本塁打】蔭山
10月8日(月祝)二回戦 桂中学校
加茂川000 00=0【投捕】長谷川ー林
西京極220 4x=8【投捕】松永ー長野【三塁打】長野【二塁打】松永
(5回コールド)
10月20日(土) 岡崎公園野球場
準々決勝
栗 陵000 001 0=1【投捕】三宅ー佐伯【二塁打】三宅、山下
双ヶ丘000 000 0=0【投捕】一井ー八田
西京極000 100 0=1【投捕】松永ー長野【二塁打】長野
同志社201 000 x=3【投捕】中川ー松本【三塁打】蔭山
花 山000 000 0=0【投捕】三上ー辻 【二塁打】辻
洛 南002 000 x=2【投捕】松下 ー 林一【二塁打】後田
二 条011 104 0=7【投捕】上田ー小笹 【三塁打】野原【二塁打】松田
蜂ヶ岡000 010 0=1【投捕】田崎、原ー原、林【二塁打】河合
10月21日(日) 岡崎公園野球場
準決勝
栗 陵000 000 0=0【投捕】藤澤ー佐伯
同志社200 101 x=4【投捕】中川ー松本
三位表彰の栗陵中学校
洛 南100 100 0=2【投捕】松下 ー 林一
二 条201 200 x=5【投捕】野原ー小笹【二塁打】野原、小笹
三位表彰の洛南中学校
近畿六都市中学校野球大会代表決定戦
栗 陵002 212 3=10【投捕】三宅ー佐伯
洛 南000 004 1=5 【投捕】後田、松下、後田、坂根、松下 ー 林一
栗陵中学校は11月11日(日)・18日(日)ならでんスタジアムで行われる
第57回近畿六都市中学校野球大会に京都市代表として出場します。
近畿六都市大会へジャンプ
11月18日(日) わかさスタジアム京都
決勝戦
同志社000 000 0=0【投捕】中川ー松本
二 条102 130 x=7【投捕】野原ー松田【二塁打】小笹
表彰式風景

優勝表彰の二条中学校

準優勝表彰の同志社中学校

優勝 二条中学校 準優勝 同志社中学校
第三位 栗陵中学校 洛南中学校
※ 優勝校及び準優勝校は11月24日(土)・25日(日)亀岡市運動公園野球場ほか
にて行わる第31回京都府中学校秋季野球大会に京都市代表として出場します。
秋季大会(二次戦)に戻る 秋季大会(一次戦)に戻る
京都府秋季大会へジャンプ
春季大会へジャンプ 夏季大会へジャンプ
平成30年度京都市地区秋季野球大会
第68回京都市中学校野球秋季大会(一次戦)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 平成30年9月1日(土)~11月18日(日)までの土・日曜日・祝日
一次戦 9月28日(金)までに各ゾーン3校の代表校を選出する。
二次戦 10月6日(土)7日(日)勧修寺グランド、殿田グランド
準々決勝10月14日(日)岡崎公園野球場
準決勝 10月20日(土)岡崎公園野球場
21日(日)27日(土)予備日(会場未定)
決勝戦 11月18日(日)京都野球祭 わかさスタジアム京都野球場
4.会 場 各中学校グランド、岡崎公園野球場、わかさスタジアム京都野球場 ほか
5.試合日程
A~H各ゾーンで4ゲームの変則リーグ戦を行い、上位3校が第68回京都市中学校野球秋季大会(二次戦)へ出場します
※ 主催者の発表するものと確認してください
Bゾーンへ Cゾーンへ Dゾーンへ
Eゾーンへ Fゾーンへ Gゾーンへ
Hゾーンへ 星取表へ 秋季大会(二次戦)へジャンプ
▽Aゾーン【山科、花山、醍醐、春日丘、安祥寺、栗陵、大宅、音羽・勧修合同チーム 】
9月2日(日)山科中学校
山 科000 0=0 【投捕】富井、中島ー荒木
安祥寺222 4X=10【投捕】米山ー橋田
(4回コールド)
音羽・勧修100 000 0=1【投捕】井上、金光ー清水、井上
栗 陵 000 241 x=7【投捕】三宅ー永谷、佐伯 【三塁打】三宅【二塁打】澤、山下2
春日丘010 031 0=5【投捕】木村ー村井 【二塁打】松﨑2
醍 醐510 000 x=6【投捕】植松、佐賀ー立尾【三塁打】上松 【二塁打】立尾
花 山217 ※悪天候により中断
大 宅000 15日(土)午後~大宅中学校にてサスペンデッド
9月8日(土)勧修中学校 雨天のため中止
9月9日(日)山科中学校
音羽・勧修100 030 3=7 【投捕】井上、清水ー金光、井上【本塁打】清水【二塁打】清水、井上2、崎山
山 科 433 000 x=10【投捕】本多ー荒木
花 山100 000 3=4【投捕】岡本、三上ー辻【二塁打】姫野、寺崎
醍 醐010 000 1=2【投捕】佐賀ー立尾 【二塁打】秋田
大 宅000 00=0【投捕】中村ー大村
栗 陵000 61X=7【投捕】藤澤ー佐伯
(5回コールド)
春日丘000 101=2【投捕】木村ー村井 【二塁打】村井
安祥寺200 101=4【投捕】米山、星ー橋田【三塁打】米山【二塁打】星
(6回降雨コールド)
9月15日(土)大宅中学校
大 宅220 000 1=5【投捕】城戸、湯上ー大村
春日丘011 241 x=9【投捕】木村ー村井 【二塁打】木村2、松﨑、角川
花 山 322 102=8【投捕】岡本、三上ー辻【本塁打】辻、岡本【二塁打】姫野
音羽勧修002 000=2【投捕】井上ー清水 【二塁打】清水
(6回コールド)
サスペンデッドG
花 山217 2=12【投捕】岡本、川端ー辻
大 宅000 0=0 【投捕】中村、湯上ー大村
④12:30~安祥寺 Vs 栗陵 ⑤14:15~山科 Vs 醍醐は9月22日(土)栗陵中学校グランドに変更
9月16日(日)山科中学校
花 山100 004 0=5【投捕】岡本、三上ー辻
山 科000 000 0=0【投捕】藤井、富井ー荒木【二塁打】荒木
大 宅000 000 0=0【投捕】湯上、中村ー大村
醍 醐400 001 x=5【投捕】佐賀ー立尾 【三塁打】秋田【二塁打】上松
安祥寺 165 0=12【投捕】米山、橋田ー橋田、米山【本塁打】井田【二塁打】橋田
音羽勧修001 0=1 【投捕】金光、清水ー井上 【二塁打】岸
(4回コールド)
春日丘000 0000=0【投捕】木村ー村井
栗 陵002 100x=3【投捕】藤澤、三宅ー永谷、佐伯【二塁打】藤澤、永谷
9月22日(土)栗陵中学校9月23日(日)午後~栗陵中学校に順延
安祥寺 Vs 栗陵 山科 Vs 醍醐
9月23日(日祝)
安祥寺000 001 0=1【投捕】米山、星、橋田ー橋田、米山【三塁打】星
栗 陵010 012 x=4【投捕】三宅ー佐伯 【二塁打】三宅、山下
醍 醐101 010 2=5【投捕】佐賀ー立尾 【二塁打】川端
山 科020 000 0=2【投捕】藤井、富井ー荒木
9月24日(月振)栗陵中学校
1位2位決定戦
花 山000 000 0=0【投捕】岡本、三上ー辻【二塁打】辻
栗 陵303 000 x=6【投捕】三宅ー佐伯 【三塁打】澤【二塁打】藤澤
3位決定戦 栗陵中学校
安祥寺300 020 1=6【投捕】星ー橋田
醍 醐010 000 0=1【投捕】佐賀ー立尾
◎Aゾーン 1位 栗陵中学校 2位 花山中学校 3位 安祥寺中学校 は (二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Cゾーンへ Dゾーンへ Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Bゾーン【洛北、 岡崎、修学院、東山、近衛、加茂川、西賀茂、(高野・九条・京都学園)合同チーム 】
9月2日(日)加茂川中学校
加茂川000 000 2=2【投捕】長谷川ー林【二塁打】山崎
東 山000 000 1=1【投捕】山内ー橋本【二塁打】安藤
洛 北400 100 0=5【投捕】石野ー石本 【本塁打】福住【二塁打】福住、上原
西賀茂000 000 0=0【投捕】前田、山本ゆー谷本
降雨のため ③近衛 Vs 修学院はサスペンデッドゲーム ④高野・九条・京都学園合同チーム Vs 岡崎は中止(日程は協議中)
9月8日(土)加茂川中学校 雨天のため中止 日程調整中
9月15日(土)岡崎中学校
岡 崎210 000 4=7【投捕】亀井、山下ー上野 【二塁打】山下2、亀井
東 山000 201 0=3【投捕】山本、眞下、島上ー橋本【二塁打】長谷川
西賀茂000 000 0=0【投捕】前田ー谷本
加茂川000 100 x=1【投捕】長谷川ー林
修学院010 00=1【投捕】貝沼、服部ー山本【二塁打】芝田
近 衛304 02=9【投捕】進藤ー大西 【二塁打】大西、馬場2 ※9/2のサスペンデッドゲーム
(5回コールド)
9月17日(月祝)岡崎中学校
岡 崎001 030 4=8【投捕】山下、亀井ー上野【二塁打】新井
近 衛000 100 0=1【投捕】進藤、馬場ー大西【二塁打】岡地、河村
洛 北010 030 1=5【投捕】石野ー石本 【二塁打】石本2、福住
修学院000 000 0=0【投捕】貝沼、服部ー山本
高野・九条・京都学園112 301 0=8【投捕】吉澤、井上ー藤田 【二塁打】黒川、吉澤、三重生
東 山 001 400 2=7【投捕】山本、眞下、島上ー橋本【二塁打】山本、安藤
9月22日(土)加茂川中学校
9月23日(日祝)岡崎中学校
高野・九条・京都学園010 000 0=1【投捕】吉澤ー藤田【二塁打】中川
岡 崎 000 000 1=1【投捕】山下ー上野【二塁打】新井
東 山002 000 0=2【投捕】山本、山内ー橋本【二塁打】安藤
洛 北200 004 x=6【投捕】上原、石野ー石本【二塁打】池口、酒井、架野
加茂川中学校
加茂川002 300 0=5【投捕】長谷川、森重、品川ー林【二塁打】林、森重
修学院000 001 1=2【投捕】服部、山本ー山本、服部
西賀茂200 010 1=4【投捕】前田ー谷本【二塁打】谷本、田中
近 衛000 000 0=0【投捕】進藤ー大西【二塁打】岡地
9月24日(月振)岡崎中学校
岡 崎110 201 0=5【投捕】亀井、山下ー上野 【二塁打】尾崎
西賀茂014 000 0=5【投捕】山本雄、前田ー谷本【二塁打】西山
高野・九条・京都学園100 205 1=9【投捕】井上、花木ー藤田【二塁打】吉澤3、黒川、三重生、藤田
修 学 院 000 200 0=2【投捕】服部ー山本 【二塁打】林
近 衛720 02=11【投捕】馬場ー大西 【二塁打】岡地、進藤
洛 北001 10=2 【投捕】石野、上原、西村ー石本【二塁打】上原、柴野
(5回コールド)
加 茂 川 110 000 0=2【投捕】長谷川ー林【二塁打】川田
高野・九条・京都学園100 000 1=2【投捕】吉澤ー藤田【二塁打】中川
9月29日(土)岡崎中学校 雨天のため中止。30日に順延
9月30日(日)岡崎中学校 2位3位決定戦 警報のため中止。抽選により決定
◎Bゾーン 1位 加茂川中学校 2位 洛北中学校 3位 岡崎中学校 は (二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Dゾーンへ Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Cゾーン【 嵯峨、太秦、蜂ヶ岡、双ヶ丘、洛星、衣笠、周山、下鴨 】
9月2日(日)太秦中学校
嵯 峨110 120 1=6【投捕】高山、久保、公庄ー井上【二塁打】吉田、公庄、井上
衣 笠000 100 0=1【投捕】嵯峨根ー尾上 【二塁打】安東
太 秦000 000 0=0【投捕】柳川、野原ー野原、今川【二塁打】野原、柳川
洛 星100 002 x=3【投捕】井岡ー小野
下鴨中学校
下 鴨000 000 0=0【投捕】木村ー原 【二塁打】木村
蜂ヶ岡000 132 x=6【投捕】田崎、大槻ー宮城【二塁打】鳴坂2、原
周 山000 00=0【投捕】岡谷ー富山【二塁打】岡谷、森下
双ヶ丘000 02X=2【投捕】一井ー加藤【二塁打】細見
9月15日(土)太秦中学校
9月16日(日)蜂ヶ岡中学校
蜂ヶ岡013 8=12【投捕】田崎、大槻ー原
衣 笠000 0=0 【投捕】嵯峨根、尾上、小林ー尾上、嵯峨根
(4回コールド)
洛 星018 02=11【投捕】井岡ー小野 【二塁打】中村元、吉野、小野2、井岡、新井
嵯 峨004 00=4 【投捕】三宅、高山、久保ー井上
(5回コールド)
9月17日(月祝)
太 秦000 000=0【投捕】野原、柳川ー今川、野原
蜂ヶ岡001 114=7【投捕】田崎ー原 【二塁打】原、伊藤
(6回コールド)
双ヶ丘000 004 0=4【投捕】一井 ー 八田 【二塁打】細見
嵯 峨102 100 0=4【投捕】久保、公庄、久保ー井上【二塁打】出井、吉田、久保
周 山002 010 0=3【投捕】岡谷、池田ー富山 【二塁打】池田、岡谷
衣 笠000 101 1=3【投捕】中川、嵯峨根ー尾上【二塁打】尾﨑
洛 星200 100 0=3【投捕】井岡、浜中ー小野【二塁打】浜中
下 鴨000 000 0=0【投捕】木村ー宮城
9月22日(土)13:00~ 蜂ヶ岡中学校
双ヶ丘000 000 0=0【投捕】一井 ー 八田【二塁打】池田
蜂ヶ岡000 002 x=2【投捕】田崎ー原 【二塁打】林、牧内
太 秦001 000 0=1【投捕】柳川、野原ー今川 【二塁打】柳川
衣 笠010 010 x=2【投捕】今針、小林、中川、嵯峨根ー尾上【二塁打】尾上
下鴨中学校
嵯 峨000 030 0=3【投捕】高山、久保ー井上
下 鴨002 000 0=2【投捕】木村ー宮城
洛 星104 100 2=8【投捕】井岡、浜中ー小野【二塁打】冨森2、浜中、小野、天野
周 山000 003 1=4【投捕】岡谷ー富山
9月23日(日祝)太秦中学校
下 鴨001 000 0=1【投捕】宮城、木村ー渡邊、宮城
周 山000 012 0=3【投捕】池田、岡谷ー富山 【二塁打】林、田中
太 秦000 200 1=3【投捕】柳川、野原ー今川【二塁打】今川
双ヶ丘010 103 x=5【投捕】一井 ー 八田 【二塁打】池田2
1位2位決定戦
洛 星000 060 0=6【投捕】井岡ー小野
蜂ヶ岡000 001 0=1【投捕】田崎ー原 【二塁打】林
◎Cゾーン 1位 洛星中学校 2位 蜂ヶ岡中学校 3位 嵯峨中学校は (二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Dゾーン【 上京、北野、同志社、二条、西ノ京、京都御池、開晴、東山泉 】
9月2日(土)北野中学校
同志社300 010 4=8【投捕】中川ー松本岳【二塁打】蔭山、奥谷、中川、西脇
北 野001 040 0=5【投捕】田中ー上出 【二塁打】上出
開 晴103 010 0=5【投捕】林ー道籔
上 京030 003 x=6【投捕】松嶋ー廣田【二塁打】藤澤、廣田
9月9日(日)北野中学校
東山泉000 00=0【投捕】谷脇ー菱野
北 野300 22X=7【投捕】田中ー上出【二塁打】磯部
(5回コールド)
京都御池 降雨のためサスペンデッド 9月16日(日)北野中学校へ
西ノ京
9月15日(土)東山泉中学校
9月16日(日)北野中学校
上 京100 00=1 【投捕】松嶋、鈴木、成田ー廣田、神崎
北 野400 6x=10【投捕】田中、西田ー上出 【二塁打】上出
(5回コールド) ※訂正してお詫びします
京都御池040 25=11【投捕】尾崎、本橋ー丸橋【二塁打】桝田、本橋
西ノ京 300 1x=4 【投捕】櫻井、田中ー安谷【二塁打】湯浅 ※9/9のサスペンデッドゲーム
(5回コールド)
二条中学校
東山泉000 000=0【投捕】谷脇ー菱野
二 条003 202X=7【投捕】野原ー松田【二塁打】松田2、西村、野原
(5回コールド)
開 晴000=0 【投捕】林ー道籔
同志社1005=15【投捕】中川ー松本岳【本塁打】蔭山【三塁打】中川、蔭山
(3回コールド)
9月17日(月祝)二条中学校
東山泉 010 011 0=3【投捕】谷脇ー菱野 【二塁打】今村、林
京都御池101 110 x=4【投捕】本橋、尾崎、本橋、渡部ー丸橋【二塁打】丸橋、本橋2
開 晴000 00=0【投捕】林ー道籔
西ノ京131 3x=8【投捕】櫻井、生谷、櫻井ー黒田【二塁打】西岡2
(5回コールド)
上 京000 00=0【投捕】福井ー廣田
二 条121 3x=7【投捕】上田ー松田
(5回コールド)
9月22日(土)同志社中学校
同志社 020 8=10【投捕】中川ー松本岳 【三塁打】丸山【二塁打】松本、黒井
京都御池000 0=0 【投捕】本橋、渡部ー丸橋【二塁打】丸橋
(4回コールド)
二 条580 1=14【投捕】上田ー松田 【二塁打】上田、野原2、人見
西ノ京000 0=0 【投捕】生谷、田中ー
(4回コールド)
9月23日(日祝)東山泉中学校
二 条010 002 3=6【投捕】野原ー松田 【二塁打】野原
同志社000 000 0=0【投捕】中川ー松本岳
東山泉101 52=9【投捕】谷脇ー菱野
開 晴000 20=2【投捕】林、道籔陸ー道籔翔
(5回コールド)
北野中学校
西ノ京000 000 0=0【投捕】櫻井ー黒田
北 野000 014 x=5【投捕】田中ー上出【二塁打】上出
京都御池105 021=9【投捕】本橋、渡部、尾崎ー丸橋【二塁打】本橋
上 京 001 010=2【投捕】福井、松嶋ー廣田
(5回コールド)
9月29日(土)北野中学校 2位3位決定戦 雨天中止 抽選で決定
◎Dゾーン 1位 二条中学校 2位 同志社中学校 3位 京都御池中学校は (二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Eゾーン【七条、梅津、龍谷大平安、下京、西京附属、中京、凌風、京都文教】
9月2日(日)七条中学校
西京附属000 00=0【投捕】宮本ー松井
七 条 211 03X=7【投捕】遠藤ー中村【二塁打】中村、牛田
(5回コールド)
下 京000 072=9【投捕】前田ー齋藤 【二塁打】高月、岡田
中 京320 002=7【投捕】新鞍、岸田ー板谷【二塁打】岸田
(時間切れ6回コールド)
9月8日(土)梅津中学校 雨天のため中止
9月9日(日)梅津中学校 雨天のため中止
①中京 Vs 京都文教 ②梅津 Vs 西京附属
9月15日(土)凌風中学校
西京附属000 1=1【投捕】道籏ー松井隆【二塁打】道籏
梅 津 141 2=8【投捕】國政ー矢崎
(時間切れ4回コールド)
凌 風 300 208=13【投捕】土井、中井ー中井、速見【三塁打】速水【二塁打】土井2、速見
西京附属000 000=0 【投捕】宮本、吾妻ー松井 【二塁打】宮本
(6回コールド)
下 京 010 020=3【投捕】前田ー齋藤【二塁打】岡田
梅 津 030 001X=4【投捕】八木ー矢崎
(時間切れ6回コールド)
七条中学校
京都文教000 00=0【投捕】矢野ー吉田、西木、林
七 条 302 1x=6【投捕】遠藤ー中村
(時間切れ5回コールド)
龍谷大平安100 0=1 【投捕】河端ー尾関
中 京 145 1X=11【投捕】新鞍ー板谷【二塁打】桐山、中里
(4回コールド)
9月16日(日)梅津中学校
西京附属000 0=0 【投捕】道籏ー鈴木
下 京 544 x=13【投捕】前田ー齋藤【二塁打】齋藤、秋山、船田、五明
(4回コールド)
下 京 331 27=16【投捕】秋山ー齋藤【二塁打】齋藤、前田、秋山、高月
京都文教010 00=1 【投捕】矢野ー林
(5回コールド)
龍谷大平安000 000 0=0【投捕】岩本ー尾関
梅 津 002 030 x=5【投捕】藤原、八木ー矢崎【二塁打】内藤、藤原、正木
9月17日(月祝)凌風中学校
中 京 000 70=7【投捕】岸田、新鞍ー板谷【二塁打】桐山、新鞍、岩本
京都文教110 30=5【投捕】矢野ー林
(時間切れ5回コールド)
凌 風003 203=8【投捕】中井ー速見【二塁打】土井、中井、速見
中 京100 000=1【投捕】新鞍ー板谷
(6回コールド)
凌 風 001 001 1=3【投捕】土井、中井ー中井、速見【二塁打】奥村
龍谷大平安000 102 0=3【投捕】河端ー尾関 【二塁打】尾関
9月22日(土)凌風中学校
凌 風 600 23=11【投捕】中井、土井ー速見、中井
京都文教000 00=0 【投捕】矢野ー林 【二塁打】中村
(5回コールド)
梅 津000 032=5【投捕】八木ー矢崎 【二塁打】坂本
七 条010 000=1【投捕】樋口ー中村凌
(時間切れ6回コールド)
龍谷大平安000 010 0=1【投捕】河端ー尾関【二塁打】尾関
七 条 200 010 x=3【投捕】遠藤ー中村【二塁打】遠藤、牛田
9月24日(月振)殿田公園野球場
三位決定戦
下 京260 00=8【投捕】前田ー齋藤【三塁打】高月
七 条000 00=0【投捕】遠藤ー中村
(5回コールド)
◎Eゾーン 1位 梅津中学校 2位 凌風中学校 3位 下京中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Fゾーン【 神川、深草、藤森、桃山、伏見、向島、洛水、嘉楽・西陵・小栗栖合同チーム 】
9月2日(日)神川中学校
伏 見000 000 0=0【投捕】島山ー石山【二塁打】鹿間
深 草130 020 x=6【投捕】小窪ー樋上【二塁打】下村
藤 森120 003 1=7【投捕】畑下、大野、畑下、大野ー大野、樋口、大野、樋口【三塁打】畑下【二塁打】藁科、櫛山、井川
神 川005 201 x=8【投捕】梅澤、鳴海ー門倉 【本塁打】新﨑
洛水中学校
洛 水000 200=2【投捕】岡部ー嶺井 【二塁打】木戸、岡部
桃 山130 311X=9【投捕】岡本玲ー田中遙【二塁打】谷3、山内
(6回コールド)
向 島 001 100 3=5【投捕】北川ー井上 【二塁打】三宅
小栗栖・西陵・嘉楽000 000 0=0【投捕】西村、浜田ー幸、西村
9月8日(土)向島中学校 雨天のため中止 日程調整中
藤森中学校 雨天のため中止 日程調整中
9月9日(日)洛水中学校
洛 水100 000 0=1【投捕】岡部ー嶺井
藤 森200 000 x=2【投捕】畑下ー大野【二塁打】大野
深 草 202 25=11【投捕】小窪、登田ー樋上
小栗栖・西陵・嘉楽000 00=0 【投捕】西村、浜田、幸ー幸、西村
(5回コールド)
神川中学校 雨天のため中止
9月15日(土)向島中学校 雨天のため中止
洛水中学校
洛 水200 000 0=2【投捕】岡部ー嶺井 【二塁打】岡部
深 草103 020 x=6【投捕】小窪、登田ー樋上【二塁打】蓑原、田口、小窪
9月16日(日)神川中学校
桃 山001 000 1=2【投捕】谷ー田中遙
伏 見000 003 x=3【投捕】島山ー石山
深 草000 001 0=1【投捕】小窪ー樋上【本塁打】小窪
神 川000 000 0=0【投捕】梅澤ー門倉
藤森中学校
洛 水000 000 0=0【投捕】岡部ー嶺井
向 島000 030 x=3【投捕】北川ー井上【本塁打】眞理谷【二塁打】北川
小栗栖・西陵・嘉楽100 100 0=2【投捕】西村ー幸
藤 森 010 110 x=3【投捕】畑下ー大野【二塁打】櫛山、畑下、山本
9月17日(月祝)神川中学校
伏 見003 000 0=3【投捕】島山ー石山【二塁打】中村元、鹿間
向 島000 000 0=0【投捕】廣塚、北川ー井上
桃 山002 010 2=5【投捕】谷ー田中遙
神 川000 000 0=0【投捕】田中、鳴海ー門倉
9月22日(土) 9:00 小栗栖中学校
桃 山 001 020 0=3【投捕】谷ー田中遙
小栗栖・西陵・嘉楽000 000 1=1【投捕】西村ー幸 【二塁打】幸
9月23日(日祝)午後~向島中学校
伏 見100 000 0=1【投捕】島山ー石山
藤 森000 002 x=2【投捕】大野ー櫛山【三塁打】藁科
向 島102 013 0=7【投捕】北川、廣塚ー北川 【二塁打】御牧
神 川001 001 0=2【投捕】梅澤、田中、鳴海ー鳴海、梅澤【二塁打】田中
9月29日(土)藤森中学校10:00~
2位3位決定戦 雨天中止 抽選で決定
◎Fゾーン 1位 深草中学校 2位 桃山中学校 3位 藤森中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Hゾーンへ
星取表へ
▽Gゾーン【 大枝、樫原、松尾、桂川、桂、西京極、大原野、洛西 】
9月2日(日)桂中学校
洛 西001 00=1【投捕】 試合の詳細はしばらくお待ちください。
大 枝103 4x=8【投捕】
(5回コールド)
桂 521 14=13【投捕】松岡、佐竹、持永ー井上【三塁打】佐竹、井上【二塁打】今竹
大原野002 01=3 【投捕】朝田、加藤ー肥後
(5回コールド)
樫原中学校
樫 原000 000 0=0【投捕】吉田拓ー大江
西京極100 230 x=6【投捕】松永、鈴木ー長野【二塁打】田中、朏
桂 川201 002 0=5【投捕】柴田、金沢ー井上
松 尾010 000 3=4【投捕】大原ー是枝
9月8日(土)大原野中学校 雨天のため中止
9月9日(日)桂中学校
大 枝010 0=1 【投捕】川井ー森田 【二塁打】福田
桂 川535 x=13【投捕】柴田、金沢ー井上【三塁打】ヤスイ?【二塁打】井上、山田、ヤスイ?
(4回コールド)
桂23-1洛西
※ 試合の詳細はしばらくお待ちください
9月15日(土)大原野中学校
松 尾420 000 0=6【投捕】大原ー是枝
大 枝024 100 x=7【投捕】川井ー森田【二塁打】森田
大原野1-13西京極
※ 試合の詳細はしばらくお待ちください
桂川中学校
9月16日(日)大原野中学校
大原野9-5大枝 西京極14-0洛西
※ 試合の詳細はしばらくお待ちください
桂中学校
桂 233 201 4=15【投捕】松岡、佐竹、持永ー井上【本塁打】森脇【三塁打】井上【二塁打】松岡、井上、清水、持永、大八木
松 尾000 040 1=5 【投捕】大原、西山ー是枝
樫 原000 000 0=0【投捕】足立ー肥後 【三塁打】朝日【二塁打】肥後2、坂本
桂 川104 001 x=6【投捕】金沢、柴田ー井上【三塁打】金沢
9月22日(土)松尾中学校 雨天のため中止
桂川中学校 雨天のため中止
9月23日(日祝)午前~桂中学校
桂 012 000 0=3【投捕】松岡、持永、今竹ー井上
樫 原000 000 0=0【投捕】吉田拓ー大江
大原野100 002 0=3【投捕】足立ー肥後
桂 川020 020 x=4【投捕】金沢、柴田ー井上
松 尾000 130 0=4【投捕】大原ー是枝
西京極000 500 x=5【投捕】松永ー長野
9月24日(月振)午後~洛西中学校
洛 西327 x=12【投捕】樋口ー大竹
樫 原000 0=0 【投捕】吉田拓ー大江【二塁打】吉田堅
(5回コールド)
順位決定戦 桂中学校
西京極000 210 0=3【投捕】松永ー長野
桂 川000 100 0=1【投捕】柴田、金沢ー井上【二塁打】柴田
桂 220 020 1=7【投捕】持永、今竹ー井上【本塁打】松岡
西京極100 101 0=3【投捕】奥山、鈴木ー長野
桂 010 200 0=3【投捕】松岡、今竹ー井上【二塁打】大八木
桂 川011 100 0=3【投捕】金沢ー井上 【二塁打】柴田
西京極〇1-△0-×1 桂川〇0-△1-×1 桂〇1-△1-×0
◎Gゾーン 1位 桂中学校 2位 西京極中学校 3位 桂川中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Fゾーンへ戻る
星取表へ
▽Hゾーン【 洛南、久世、松原、大谷、八条、旭丘、烏丸、西院 】
9月1日(土)洛南中学校
八 条010 000 0=1【投捕】畠田ー平田
大 谷000 100 0=1【投捕】木下ー三崎【二塁打】兼本
松 原000 00=0【投捕】岩並ー清水康
旭 丘130 5x=9【投捕】新谷ー笠嶋、福山【三塁打】笠島【二塁打】松本、辻井
(5回コールド)
烏 丸000 00=0【投捕】河村ー若林
洛 南502 0x=7【投捕】松下、坂根、後田 ー 林一【本塁打】間屋口、坂根【二塁打】林一
(5回コールド)
久 世111 32=8【投捕】齊藤ー千原 【本塁打】小豆澤【二塁打】小豆澤
西 院000 00=0【投捕】西保、髙橋ー今田【二塁打】西保
(5回コールド)
9月2日(日)洛南中学校
烏 丸000 00=0【投捕】出町、河村ー若林
大 谷005 3x=8【投捕】木下ー三崎【二塁打】三崎
(5回コールド)
洛 南013 31=8【投捕】松下、後田 ー 林一【本塁打】松下、大松【三塁打】後田、林一【二塁打】後田、間屋口
旭 丘100 00=1【投捕】笹嶋ー新谷 【二塁打】笠島
(5回コールド)
八 条100 002=3【投捕】畠田ー平田
久 世000 010=1【投捕】齊藤ー千原
(6回コールド)
9月8日(土)久世中学校雨天中止
9月15日(土)洛南中学校
烏 丸000 200=2【投捕】河村ー若林 【三塁打】川口【二塁打】林
松 原022 40x=8【投捕】吉井、岩並、吉井ー清水康【二塁打】市原、岩並、千代延、清水康
(時間切れ6回コールド)
西 院000 010=1【投捕】西保ー今田 【二塁打】飯田
洛 南020 100=3【投捕】松下 ー 林一【本塁打】坂根【二塁打】松下
(時間切れ6回コールド)
大 谷501 10=7【投捕】木下ー三崎【三塁打】木下【二塁打】藤橋2、三崎、川角
旭 丘003 41X=8【投捕】笹嶋ー新谷
(時間切れ5回コールド)
9月16日(日)久世中学校
西 院100 003=4【投捕】西保、髙橋ー今田 【二塁打】飯田
大 谷100 32x=6【投捕】木下ー三崎【本塁打】三崎【二塁打】三崎、木下
(時間切れ6回コールド)
烏 丸000 0=0 【投捕】出野ー林
久 世471 x=12【投捕】齊藤、木下ー千原【三塁打】稲本【二塁打】齊藤2
(4回コールド)
八 条101 00=2【投捕】畠田ー平田 【三塁打】畠田【二塁打】丸岡、佐伯
松 原300 0x=3【投捕】岩並ー清水康【二塁打】吉井、市原
(時間切れ5回コールド)
9月17日(月祝)洛南中学校
八 条000 000 0=0【投捕】畠田ー平田
洛 南000 001 x=1【投捕】松下 ー 林一【二塁打】林一
久 世003 00=3【投捕】齊藤ー千原【二塁打】小豆澤、稲本、齊藤
旭 丘004 1x=5【投捕】太田ー新谷
(時間切れ5回コールド)
9月22日(土)午後・洛南中学校
西 院000 200=2【投捕】西保ー今田 【二塁打】今井
松 原000 010=1【投捕】岩並ー清水康【三塁打】福井
(時間切れ6回コールド)
◎Hゾーン 1位 洛南中学校 2位 旭丘中学校 3位 大谷中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Fゾーンへ戻る
Gゾーンへ戻る
平成30年度第72回京都市中学校野球選手権大会
(京都市中学校総合体育大会軟式野球の部)
1.主 催 京都市中学校体育連盟 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都新聞社
2.後 援 京都野球協会
3.日 時 平成30年7月14日(土)~25日(水)
閉会式 7月25日(水)岡崎公園野球場 予備日26日(木)
4.会 場 勧修寺公園グランド・吉祥院公園野球場・一乗寺グランド・岡崎公園野球場 ほか
5.抽選会 6月23日(土)15:15 京都文教中学校・高等学校
6.組合せ
試合の詳細は 3回戦の詳細は 4回戦の詳細は 準決・決勝戦の詳細は
試合開始時刻が30分繰り上がっています。
念のため主催者の発表されたものを確認してください
平成30年度京都市地区春季野球大会
第67回京都市中学校野球春季大会
(京都市中学校春季総合体育大会軟式野球の部)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 平成30年4月28日(土)・30日(月休日)・5月3日(木祝)・5月4日(金祝)・5月5日(土祝)・5月6日(日)・5月19日(土)
4.会 場 各中学校グランド、岡崎公園野球場ほか
5.組合せ
試合の詳細4月30日(月休日)へジャンプ
試合の詳細5月3日(木祝)へジャンプ
試合の詳細5月4日(金祝)へジャンプ
試合の詳細5月5日(土祝)へジャンプ
試合の詳細5月6日(日)へジャンプ
試合の詳細5月19日(土)へジャンプ
4月28日(土)
1回戦 殿田公園野球場A
京都御池100 131 01 =7【投捕】泉ー小堀 【三塁打】泉
加 茂 川000 501 02X=8【投捕】藤井、橋口、中尾ー中尾、南野【本塁打】中尾2
(延長8回)
龍谷大平安011 010 3=6【投捕】井林ー井手【二塁打】井手、井林
西 ノ 京002 023 x=7【投捕】平井ー安谷【三塁打】保木 【二塁打】横山
洛 南000 004 0=4【投捕】粟津ー松本【三塁打】上田【二塁打】粟津
嵯 峨100 001 1=3【投捕】石川ー中川【三塁打】石川【二塁打】四方
八 条000 20=2【投捕】島田ー星本【二塁打】野崎
花 山052 02X=9【投捕】三上ー西村【本塁打】三上、堀場、小林
(5回コールド)
4月28日(土)
1回戦 殿田公園野球場B
久 世001 111 1=5【投捕】吉村、上仲、森口ー森口、上仲【二塁打】喜舎場
東山泉150 003 x=9【投捕】白石ー立山 【三塁打】大橋 【二塁打】加藤、中村
衣 笠011 000 1=3【投捕】河津ー河本
二 条110 020 x=4【投捕】天野ー酒井【本塁打】谷口
神 川031 011 3=9【投捕】山本ー梅澤 【三塁打】田中、栗山【二塁打】栗山
西 院000 200 0=2【投捕】西保、髙橋ー樽家【本塁打】髙橋
七 条010 110=3 【投捕】村田、柏ー中村【二塁打】牛田
音 羽114 103X=10【投捕】奥田ー山元 【本塁打】木村【三塁打】牧野【二塁打】奥田
4月30日(月休)
1回戦 深草中学校グランド
深 草000 122 2=7【投捕】沢村、小串ー柿仲 【本塁打】沢村【二塁打】小窪、馬場、遊津、小林、樋上、蓑原
中 京100 000 0=1【投捕】石橋、中塚ー園田、橋本
伏 見 120 024=9【投捕】川畑、北川ー藤田【三塁打】川畑、北川、鹿間【二塁打】中村3、金城、北川、川本
京都学園100 000=1【投捕】田代、千間―中村【三塁打】千間2【二塁打】児玉、平尾、井上
(6回コールド)
桃陵向島東洛水413 14=22【投捕】若城ー長屋 【三塁打】柳橋2【二塁打】柳橋
西 京 附 属000 0=0 【投捕】檪原、宮本、鈴木ー伊藤
一回戦 殿田公園野球場A
小栗栖九条凌風000 000=0【投捕】土井ー中井
同 志 社 211 102X=7【投捕】末冨ー佐野【三塁打】末冨【二塁打】中川
(6回コールド)
上 京000 000 0=0【投捕】中尾、篠原ー廣田【二塁打】木村
梅 津040 110 x=6【投捕】信次、八木 【二塁打】水本、八木、中川
開晴松原0001=1 【投捕】大原ー黒川
桂 0632X=11【投捕】鳳山、波瀬―伊勢村【三塁打】松岡【二塁打】山本、森井
(4回コールド)
嘉楽西陵洛西000 003 0=3【投捕】稲垣ー上月
洛 星 120 010 x=4【投捕】久保田―松石【三塁打】乾
一回戦 殿田公園野球場B
藤 森020000=2
北 野001053X=9
(6回コールド)
烏 丸000 1=1
修学院1403 x=17
(4回コールド)
周 山000 000 0=0
桂 川031 001 x=5
西京極110 205=9
近 衛000 000=0
(6回コールド)
一回戦 勧修寺公園野球場A
勧 修002 000 0=2【投捕】小林ー井上、佐々木
洛 北301 130 x=8【投捕】山本ー安田
大 宅000 000 0=0【投捕】石垣、川口ー川口、石垣【三塁打】大村
樫 原100 030 x=4【投捕】白井ー加藤
大原野000 000 0=0【投捕】中村ー鳥山
桃 山100 100 x=2【投捕】平原―田中遙【本塁打】岡本
安祥寺005 000 0=5【投捕】河原、星、橋田ー橋田、河原
栗 陵000 501 x=6【投捕】辻ー澤 【三塁打】加藤【二塁打】藤澤
一回戦 勧修寺公園野球場B
大 谷002 000 4=6【投捕】坂上ー木下【本塁打】小林【三塁打】坂口2【二塁打】丹下
春日丘100 010 1=3【投捕】余田ー井上【本塁打】鈴木【二塁打】余田
向 島300 040 0=7【投捕】北川、眞理谷、廣塚ー松下【三塁打】林、松下【二塁打】廣塚、千葉
下 鴨000 010 5=6【投捕】山下ー神津
太 秦030 54=12【投捕】柳川、野原ー高宮城【本塁打】柳川、齋藤【二塁打】高宮城
山 科000 00=0 【投捕】辻ー遠藤
(5回コールド)
旭 丘001 004 0=5【投捕】松本ー山嵜【本塁打】新谷
醍 醐000 000 0=0【投捕】立尾ー安田【二塁打】田中
1回戦 岡崎公園野球場
岡 崎000 420 0=6【投捕】荒井ー山下
松 尾111 000 0=3【投捕】柳澤ー小山田
蜂 ヶ 岡 100 143=9【投捕】越村、佐竹ー原
高野京都文教000 010=1【投捕】吉澤ー谷口
(5回コールド)
東 山000 000=0【投捕】中江ー高原
大 枝202 003X=7【投捕】舟木―山本
(6回コールド)
西賀茂000 320 0=5【投捕】大林、藤川、前田ー大林
双ヶ丘000 000 0=0【投捕】奥村、一井 ー 新庄
5月3日(木祝)
2回戦 殿田公園野球場A
下 京000 00=0【投捕】石原、中西ー今西
加茂川005 02=7【投捕】橋口ー中尾 【三塁打】瓦、諸岡【二塁打】中尾
(5回コールド)
同志社420 34=13【投捕】末冨ー佐野【本塁打】島田【三塁打】佐野【二塁打】松室、小谷
大 谷000 00=0 【投捕】坂上ー木下【二塁打】山脇
(5回コールド)
2回戦 殿田公園野球場B
樫 原100 000 0=0【投捕】白井ー加藤
洛 南130 000 x=4【投捕】粟津、西村太ー松本【本塁打】岡本【二塁打】上田
向 島130 010 0=5【投捕】北川、廣塚、松下ー松下、廣塚【二塁打】林
桃 山100 000 0=1【投捕】平原―田中遙 【三塁打】平原
2回戦 勧修寺公園野球場A
太 秦001 00=1【投捕】野原ー高宮城
栗 陵402 11X=8【投捕】辻ー澤 【二塁打】上尾
(5回コールド)
神 川000 000 1=1【投捕】鳴海、山本ー山本、梅澤
岡 崎000 000 0=0【投捕】荒井ー山下 【二塁打】野田
2回戦 勧修寺公園野球場B
花 山020 000 2=4【投捕】三上ー西村 【三塁打】李【二塁打】小林
桂 川000 000 0=0【投捕】田中ー井上、小野【二塁打】上橋
西京極000 000 0=0【投捕】松野ー小泉
北 野001 001 x=2【投捕】奥田ー竹内【二塁打】上田
5月4日(金祝)
2回戦 岡崎公園野球場
修学院000 010 0=1【投捕】ワトリー ー 久保【二塁打】藤原、ワトリー
西賀茂000 001 1X=2【投捕】大林恒ー大林宗 【二塁打】田中
音 羽000 001 0=1【投捕】奥田ー山元 【二塁打】山元
洛 北103 000 x=4【投捕】相生、安田ー鳥羽
旭 丘002 000 0=2【投捕】松本凌ー山嵜【三塁打】須藤【二塁打】辻井
深 草100 000 0=1【投捕】小串ー柿仲 【三塁打】小窪
桂 100 000 1=2【投捕】波瀬、鳳山ー伊勢村 【三塁打】山本、瀧本【二塁打】鳳山
梅 津000 211 x=4【投捕】信次、八木ー水本、信次【二塁打】尾﨑、信次、中川
2回戦 吉祥院公園野球場
洛 星000 002 1=3【投捕】松石ー乾 【三塁打】松石【二塁打】乾
大 枝000 000 0=0【投捕】舟木―山本【二塁打】川井、吉川
蜂ヶ岡302 34=12【投捕】佐竹、中澤ー原【三塁打】越村【二塁打】金城2、山本陸、原2
西ノ京000 00=0 【投捕】横山ー安谷
(5回コールド)
桃陵向島東洛水102 010 0=4【投捕】若城ー長屋
伏 見 000 000 0=0【投捕】川畑ー中村
二 条330 11=8【投捕】天野、上田、野原、上田、小笹ー酒井、天野【三塁打】酒井【二塁打】酒井
東山泉000 00=0【投捕】小寺ー立山
(5回コールド)
5月5日(土祝)
3回戦 勧修寺公園野球場
同志社130 022=8【投捕】末冨ー佐野 【三塁打】小谷【二塁打】松室、宇野
加茂川000 001=1【投捕】橋口、諸岡ー中尾【三塁打】中尾
(6回コールド)
蜂ヶ岡343 8=18【投捕】越村、佐竹、田崎ー原【本塁打】金城【三塁打】藤井、原【二塁打】金城、真下
洛 星005 2=7 【投捕】松石、大久保ー乾 【二塁打】松石
(4回コールド)
向 島000 000 0=0【投捕】北川、廣塚ー松下
洛 南004 000 x=4【投捕】西村太、粟津ー松本【三塁打】坂田【二塁打】粟津、上田、林
桃陵向島東洛水000 00=0【投捕】若城ー長屋【二塁打】高谷
花 山 200 6x=8【投捕】三上ー西村【三塁打】堀場、西村【二塁打】榎本
(5回コールド)
3回戦 岡崎公園野球場
神 川100 000 0=1【投捕】山本ー梅澤、鳴海【二塁打】山本
西賀茂100 000 1X=2【投捕】藤川ー大林宗 【二塁打】田中
二 条431 00=8【投捕】天野、上田、人見、林ー酒井【本塁打】酒井【二塁打】谷口、小笹
栗 陵100 00=1【投捕】辻、藤澤ー澤
(5回コールド)
北 野000 34=7【投捕】奥田、立田ー竹内、内田【二塁打】上田、立田
洛 北000 00=0【投捕】山本ー安田
(5回コールド)
旭 丘000 01=1【投捕】松本、新谷ー山嵜
梅 津300 6x=9【投捕】水本、尾﨑俊ー信次、水本【三塁打】水本、尾﨑俊
(5回コールド)
5月6日(日)
準々決勝 岡崎公園野球場
蜂ヶ岡0100 000 000 02=3【投捕】越村ー原 【二塁打】山本陸
同志社0010 000 000 03X=4【投捕】末冨ー佐野【二塁打】松室
(延長9回、10回11回タイブレイク)
花 山000 000 0=0【投捕】三上ー西村
洛 南000 100 x=1【投捕】粟津ー松本
二 条010 001 0=2【投捕】天野ー酒井 【二塁打】野原
西賀茂000 001 0=1【投捕】大林恒ー大林宗
北 野100 000 1=2【投捕】奥田ー竹内【三塁打】竹内【二塁打】上田
梅 津100 000 0=1【投捕】信次ー水本【二塁打】矢崎
5月19日(土)
準決勝 岡崎公園野球場
洛 南000 200 0=2【投捕】粟津ー松本【二塁打】上田、西村蓮、林
同志社012 001 x=4【投捕】末冨ー佐野【二塁打】中川、並川
三位表彰を受ける洛南中学校

三位表彰を受ける北野中学校
二 条002 010 0=3【投捕】天野ー酒井
北 野000 000 0=0【投捕】奥田ー竹内【二塁打】多治見2
決勝戦 岡崎公園野球場

二 条000 200 0=2【投捕】上田、野原ー酒井【二塁打】沈、土屋
同志社101 020 x=4【投捕】末冨ー佐野 【二塁打】末冨2、島田、松室
優勝表彰を受ける同志社中学校 準優勝表彰を受ける二条中学校
同志社中学校 島田選手 同志社中学校 末冨投手
二条中学校 上田投手 二条中学校 野原投手
喜びの同志社中学校ナイン

準優勝の二条中学校ナイン
優勝 同志社中学校 準優勝 二条中学校
三位 洛南中学校 北野中学校
END
◎Aゾーン 1位 花山中学校 2位 山科中学校 3位 音羽中学校 は(二次戦)へ
◎Bゾーン 1位 西賀茂中学校 2位 洛北中学校 3位 近衛中学校は(二次戦)へ
◎Cゾーン 1位 周山中学校 2位 嵯峨中学校 3位 太秦中学校は (二次戦)へ
◎Dゾーン 1位 同志社中学校 2位 烏丸中学校 3位 上京中学校 は(二次戦)へ
◎Eゾーン 1位 下京中学校 2位 梅津中学校 3位 七条中学校 は(二次戦)へ
◎Fゾーン 1位 藤森中学校 2位 深草中学校 3位 栗陵中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
◎Gゾーン 1位 松尾中学校 2位 桂 中学校 3位 樫原中学校は(二次戦)へ
◎Hゾーン 1位 九条中学校 2位 八条中学校 3位 松原中学校は(二次戦)へ
京都府大会へジャンプ
秋季大会(一次戦)へジャンプ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
速報版
速報版
近畿六都市大会へジャンプ
殿田公園野球場Aの試合が一部変更になっています。主催者に確認してください
※京都御池中学校の投手名に3か所の間違いがありました。訂正してお詫びします。
13-0
0-3



樫原中学校 西永投手

優勝の表彰をうける樫原中学校

嵯峨中学校 安藤投手
準優勝の表彰をうける嵯峨中学校
喜びの樫原中学校・嵯峨中学校ナイン
三位表彰の蒲生野中学校
表彰式風景

優勝表彰の下京中学校
準優勝表彰の梅津中学校
※ 優勝校及び準優勝校は11月25日(土)・26日(日)亀岡市運動公園野球場、
京都学園大学野球場にて行わる第30回京都府中学校秋季野球大会に京都市代表
として出場します。