更新日2022/11/20
INDEX
京都市地区大会
◎第71回京都市中学校野球春季大会 4/23(土)・24(日)・29(金祝)・30(土)・5/1(日)・3(火祝)・4(水祝)・7(土)
◎第76回京都市中学校野球選手権大会 抽選会6/18(土) 大会7/9(土)~7/22(金)
◎第72回京都市中学校野球秋季大会 9/30(金)までに各ゾーンで代表校を選出する
▽一次戦A~H8ゾーン~10/1(土)ゾーン3校が二次戦へ
▽二次戦10/8(土)・10/9(日)・10/15(土)準々決勝・10/16(日)準決勝
▽決勝11/13(日)わかさスタジアム京都(京都野球祭)
◎
令和4年度京都市地区秋季野球大会
第72回京都市中学校野球秋季大会(二次戦)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 令和4年9月4日(土)~11月14日(日)までの土・日曜日・祝日
一次戦 9月末までに各ゾーンで代表校を選出する。
二次戦一回戦 10月 8日(土)・9日(日)勧修寺公園グランド
準々決勝 10月15日(土) 岡崎公園野球場
準決勝・3位決定戦 10月16日(日) 吉祥院公園野球場
予備日 10月23日(土)・24日(日)
決勝戦 11月13日(日)(京都野球祭 わかさスタジアム京都野球場)
4.会 場 各中学校グランド・勧修寺公園グランド・吉祥院公園野球場・わかさスタジアム京都野球場
5.試合日程
試合の詳細は
第71回京都市中学校野球春季大会
1.主 催 京都市中学校体育連盟 京都市教育委員会 京都市中学校校長会
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 令和4年4月23日(土)・24日(日)・29日(金祝)・30(土)・5月1日(日)
5月3日(火祝)・4日(水祝)・5日(木祝)・7日(土)
4.会 場 各中学校グランド、岡崎公園野球場、勧修寺公園野球場 ほか
5.組合せ
三回戦へジャンプ 準々決勝へジャンプ
4月23日(土)一回戦
殿田公園野球場A
西京極000 0=0 【投】田中、室木【捕】今村
洛 南351 1X=10【投】林 【捕】鈴木【二塁打】吉川【三塁打】井上、林
4回コールド
七 条101 000=2【投】早川【捕】篠田【二塁打】奥
嵯 峨000 012X=3【投】石浦【捕】北川【二塁打】久川、安藤
4回コールド
修 学 院 4141=19【投】藤原、三輪、中村【捕】白川、奥田【三塁打】井口【本塁打】三輪、白川
洛西九条京都文教000=0 【投】勝田、山口 【捕】鈴木
3回コールド
嘉 楽011 001 1=4【投】﨑、大野、﨑【捕】渡邉
大原野010 002 0=3【投】野原 【捕】出射【三塁打】山下、岩本
殿田公園野球場B
東山泉下鴨凌風学園200 000 0=2
花 山 000 140 x=5
蜂ヶ岡002 021 1=6
松 尾010 100 1=3
太 秦130 13=8
近 衛000 00=0
5回コールド
深 草000 000 0=0
松 原000 001 x=1
勧修寺公園野球場A
八条烏丸4-2春日丘小栗栖 音羽2-5岡崎衣笠 安祥寺3-10京都御池 開晴7-0大谷
6回コールド 4回コールド
勧修寺公園野球場B
伏 見100 000 1=2【投】西條【捕】近藤【二塁打】福森、平井
山 科130 011 x=6【投】辻 【捕】樋口【本塁打】長谷川、芦田、狩野
勧 修001 00=1【投】狩野、山澤【捕】林
西 院041 3x=8【投】堤 【捕】髙木【二塁打】藤原【三塁打】岩本、高升【本塁打】堤
5回コールド
洛 北000 00=0【投】山田 【捕】後藤
京都京北420 2x=8【投】久保、松原、田中涼【捕】林侑【三塁打】田中涼
5回コールド
西ノ京000 1=1 【投】臼井 【捕】保木【二塁打】岡田
双ヶ丘622 1X=11【投】野々村【捕】政 【三塁打】野々村、藤﨑【本塁打】坂東
4回コールド
三栖公園野球場
藤 森(不戦勝)
東 山203 010 0=6【投】佐藤 【捕】阿部
桃 山000 036 x=9【投】田村、辻【捕】森本桔【二塁打】森本桔、辻、森本欧、山口、三宅【三塁打】田村、辻、今井
神 川100 00=1 【投】奥村【捕】浅井【二塁打】池田
加茂川080 2x=10【投】林 【捕】大槻【二塁打】出口、大槻【三塁打】木盛、専鉢
5回コールド
洛 水022 002 0=6 【投】上辻 【捕】酒井 【二塁打】國廣
二 条610 210 x=10【投】高田、奥村【捕】奥村、村井
4月29日(金祝)一回戦
北野中学校会場
中 京 100 001 0=2【投】大橋、武田【捕】俣野【二塁打】工藤 【本塁打】工藤
龍谷大平安100 012 x=4【投】中山 【捕】橋本【二塁打】大久保、木村、戸田
4月30日(土) 殿田公園野球場
一回戦
向島秀蓮101=2 【投】重田、佐久間【捕】佐久間、重田【二塁打】重田
洛 星2311x=34【投】長尾 【捕】星川 【二塁打】星川【三塁打】梅野、福永、小島、柏原【本塁打】星川、黒田、岩田2、梅野
3回コールド
久 世000 020 0=2【投】初田、吉田隼 【捕】吉田【二塁打】吉田祐
桂 230 021 x=8【投】西條、東、布谷、寺井【捕】休 【二塁打】東 【三塁打】休
旭 丘100 000 2=3【投】楠 【捕】相原【二塁打】西木【三塁打】後藤
北 野001 011 1X=4【投】田中【捕】林 【二塁打】田中【本塁打】中井
桂 川128 0=11【投】中村、安田 【捕】田原 【二塁打】村山【三塁打】中村、徳本、羽倉
上 京000 0=0 【投】水野、三好、二宮、清田【捕】清田、比喜多【三塁打】内山
4回コールド
樫 原1094 0=23【投】蒜木、山本 【捕】木村ひ【二塁打】千田、天崎【三塁打】山本【本塁打】西崎、保司2、木村そ
西京附属000 0=0 【投】北木、青川、栗原【捕】松波
4回コールド
二回戦
修学院(不戦勝)
京都御池000 112 0=4【投】谷山、堀【捕】内片【二塁打】谷山、辻本、藤村
下 京150 000 x=6【投】北辻 【捕】鈴木【三塁打】鈴木 【本塁打】長瀬、大ユ谷
太 秦000 010 0=1【投】岩本【捕】頼金【二塁打】杉本、後藤
双ヶ丘000 000 2X=2【投】野々村【捕】政
桃 山022 000 1=5【投】田村、辻【捕】森本【二塁打】森本【三塁打】辻
開 晴001 200 0=3【投】西村 【捕】山下【三塁打】西村
勧修寺公園野球場
岡崎衣笠101 00=2 【投】【捕】
西 院134 3x=11【投】【捕】
5回コールド
梅 津211 001 0=5
加茂川020 432 x=11
八条烏丸000 0=0
京都京北105 5X=11
5回コールド
嘉 楽020 120 0=5
同志社000 000 1=1
西賀茂312 010 0=7【投】大杉、藤井、大杉【捕】加藤【二塁打】加藤2 【三塁打】小谷、堤【本塁打】加藤
花 山100 012 0=4【投】藤本 【捕】谷淵【二塁打】藤本、岡本
嵯 峨8132 2=25【投】石浦、今城【捕】北川【二塁打】河村2、廣瀬、石浦【三塁打】石浦【本塁打】安藤、河村
大 宅100 0=1 【投】木下、村上【捕】小川
4回コールド
大 枝 000 003 0=3【投】關 【捕】河野【二塁打】永原
龍谷大平安320 010 x=6【投】中川【捕】橋本【二塁打】大久保、木村【三塁打】中山
山 科113 000 1=6【投】辻、原田、狩野 【捕】新美【二塁打】粂川、辻 【三塁打】樋口
藤 森000 010 0=1【投】水口、窪田、水口【捕】畑下【二塁打】中島、神子澤
5月1日(日)雨天中止
5月3日(火祝)
吉祥院公園野球場
2回戦
二 条605 000 5=16【投】髙田【捕】奥村【三塁打】羽場
洛 星012 201 1=7 【投】福永【捕】星川【二塁打】久保【三塁打】星川、久保、梅野、福永
桂 201 000 0=3【投】西條、寺井【捕】休 【二塁打】村木、東2、内藤
洛 南130 004 x=8【投】林、徳武 【捕】井上、鈴木【二塁打】山元、梶原
3回戦
下 京000 00=0【投】浦辻【捕】中下
京都京北520 2x=9【投】久保【捕】林侑【二塁打】久保2、堤、小野【三塁打】堤
5回コールド
山 科201 000 6=9【投】辻、狩野、原田【捕】新美 【二塁打】長谷川【三塁打】狩野、芦田、原田
桃 山001 211 3=8【投】辻【 捕】森本桔【二塁打】森本欧【三塁打】森本桔
岡崎公園野球場
2回戦
蜂ヶ岡000 020 3=5【投】吉田【捕】吉岡【二塁打】矢澤
樫 原000 000 0=0【投】保司【捕】木村【二塁打】藤本
桂 川004 001 0=5【投】中村、安田、中村【捕】田原【二塁打】中村
北 野110 000 0=2【投】西村、田中 【捕】林 【二塁打】田中2
3回戦
西賀茂501 000 2=8【投】大杉、藤井、大杉【捕】加藤【二塁打】堤、上坊、加藤【三塁打】小谷
双ヶ丘000 011 0=2【投】野々村 【捕】政 【二塁打】秋好
修学院010 100 501=8【投】藤原 【捕】白川【二塁打】白川
西 院301 003 002X=9【投】堤、栗田【捕】髙木【二塁打】栗田、神谷
8回9回タイブレイク
5月4日(水祝)3回戦 岡崎公園野球場
龍谷大平安001 010 0=2【投】中山【捕】橋本
蜂 ヶ 岡000 000 0=0【投】吉田【捕】吉岡
二 条000 010 1=2【投】髙田、片岡、奥村【捕】奥村、村井
嘉 楽100 100 1X=3【投】﨑、大野 【捕】渡邉 【二塁打】大久保
洛 南000 000=0【投】林、徳武【捕】鈴木
加茂川021 004X=7【投】林 【捕】大槻【二塁打】出口、稲井
6回コールド
嵯 峨003 010 0=4【投】久川、石浦、久川、今城【捕】北川
桂 川100 300 1X=5【投】中村、安岡 【捕】田原【二塁打】安藤
5月7日(土) 岡崎公園野球場
準々決勝
西 賀 茂010 502 0=8【投】大杉、藤井、大杉、岡本【捕】加藤【二塁打】宇野、岡本、藤井、加藤【三塁打】小谷
京都京北203 010 0=6【投】久保、松原 【捕】林侑【二塁打】田中
西 院365 1=15【投】堤 【捕】髙木【二塁打】髙木、高升【三塁打】栗田、狩野
桂 川000 0=0 【投】中村、安田【捕】田原
4回コールド
加 茂 川243 03=12【投】林、松井 【捕】大槻 【二塁打】出口
龍谷大平安100 10=2 【投】中川、橋本、中山【捕】橋本、木村、橋本【二塁打】中川
5回コールド
嘉 楽(不戦勝)
5月8日(水祝) 岡崎公園野球場
準決勝
嘉 楽001 0=1 【投】﨑 【捕】渡邉【二塁打】渡邉
加茂川141 5X=11【投】林、松井【捕】大槻【二塁打】出口【本塁打】大槻
4回コールド
西賀茂110 002 010=5【投】藤井、岡本【捕】加藤【二塁打】岡本、加藤【本塁打】手塚
西 院002 020 011X=6【投】堤、粟田 【捕】髙木【本塁打】岩本
8回9回タイブレイク
決勝戦
西 院201 010 0=4【投】粟田、藤原【捕】髙木
加茂川020 100 2X=5【投】林、松井 【捕】大槻【二塁打】大槻
閉 会 式 の 表 彰 式 風 景
優勝校 加茂川中学校ナイン 準優勝校 西院中学校ナイン
優勝の表彰を受ける加茂川中学校主将・代表選手
準優勝の表彰を受ける西院中学校主将・代表選手
優勝記念の加茂川中学校 準優勝記念の西院中学校
優勝 加茂川中学校
準優勝 西院中学校
三位 嘉楽中学校
西賀茂中学校
令和4年度京都市地区秋季野球大会
第72回京都市中学校野球秋季大会(二次戦)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 令和4年9月4日(土)~11月13日(日)までの土・日曜日・祝日
一次戦 9月末までに各ゾーンで代表校を選出する。
二次戦一回戦 10月 8日(土)・9日(日)勧修寺公園グランド
準々決勝 10月15日(土) 岡崎公園野球場
準決勝・3位決定戦 10月16日(日) 吉祥院公園野球場
予備日 10月23日(土)・24日(日)
決勝戦 11月13日(日)(京都野球祭 わかさスタジアム京都野球場)
4.会 場 各中学校グランド・勧修寺公園グランド・吉祥院公園野球場・わかさスタジアム京都野球場
5.試合日程
※ 優勝校及び準優勝校は11月26日(土)・27日(日)亀岡市運動公園野球場ほか
にて行わる第35回京都府中学校秋季野球大会に京都市代表として出場します。
※ 三位校は代表決定戦を経て奈良市で行われる近畿六都市中学校親善野球大会に京都市代表として出場します。
準々決勝の詳細は 決勝戦の詳細は
10月8日(土)1回戦 勧修寺公園野球場
嘉 楽000 010 0=1【投】石原【捕】近藤
勧 修000 010 1X=2【投】川嶋、太田【捕】石倉【二塁打】太田、増田【三塁打】森田
高野・近衛020 101 0=4【投】西田、松宮、西角【捕】吉岡【二塁打】山崎
二 条 000 001 2=3【投】高田、片岡【捕】村井【二塁打】伊村【三塁打】片岡【本塁打】山崎
旭丘・久世000 210 4=7【投】岩橋、吉安、春田【捕】寛志
東 山 420 002 x=8【投】玉木、高木、中島【捕】阿部【二塁打】玉木、伊東、阿部【三塁打】玉木
西 賀 茂000 001 2=3【投】廣瀬、山本【捕】堀江
凌風・洛水101 020 x=4【投】山﨑 【捕】宇都【二塁打】上田、巴【本塁打】宇都
大 谷101 000 0=2【投】濱【捕】和泉【二塁打】和泉
桂 201 011 0=5【投】毛利、寺井、向段【捕】休【二塁打】寺井、毛利【本塁打】休、竹内
蜂ヶ岡002 73=12【投】大薮【捕】吉岡【二塁打】吉田3、曽我
伏 見300 00=3 【投】野地【捕】岩丸【三塁打】岩丸
5回コールド
上 京 000 100 0=1【投】藤本 【捕】比喜多
京都京北・下鴨102 022 x=7【投】藤原、小野【捕】田中
桂 川010 000=1【投】伊東、遠藤【捕】田原
下 京100 052X=8【投】野々山 【捕】中下【三塁打】野々山、渡邊【本塁打】中下
5回コールド
10月9日(日)2回戦 勧修寺公園野球場
洛 星100 020 0=3【投】宮井 【捕】小林遼【二塁打】宮井【三塁打】小林楽【本塁打】金井
桂 000 000 0=0【投】毛利、寺井【捕】休 【二塁打】休
龍谷大平安000 00=0【投】中川【捕】大枝
蜂 ヶ 岡302 02X=7【投】吉田【捕】吉岡【二塁打】井尻【三塁打】吉岡、藤原
5回コールド
山 科 220 020 2=8【投】田中、原田、中村、眞田【捕】新実【二塁打】木村【本塁打】西村
京都京北・下鴨210 105 x=9【投】松村、小野【捕】田中【二塁打】藤原、田中、小野【三塁打】安井、中原
下京 Vs 京都御池 降雨のため10月15日(土)岡崎公園野球場②10:00~へ順延
加茂川010 110 1=4【投】宮本 【捕】大槻【二塁打】西尾、大槻
勧 修000 000 0=0【投】川嶋、太田【捕】石倉
高野・近衛000 00=0【投】西角【捕】吉岡
洛 南 000 07X=7【投】田村【捕】井上【二塁打】田村【三塁打】田村【本塁打】井上
5回コールド
松 尾 001 043=8
凌風・洛水100 000=1
5回コールド
神 川53 降雨サスペンデッドゲーム
東 山00 10月15日(土)岡崎公園野球場①8:30~
10月15日(土)2回戦 岡崎公園野球場
神 川53 21=11【投】四田、四方【捕】浅井
東 山00 00=0 【投】玉木 【捕】阿部
4回コールド
下 京000 000=0【投】野々山 【捕】中下【三塁打】渡邊
京都御池020 401X=7【投】一澤、谷山【捕】西尾【二塁打】谷山、辻本海斗【三塁打】谷山
6回コールド ↑ 訂正してお詫びいたします。
10月16日(日)準々決勝 吉祥院公園野球場
加茂川100 002 15=9【投】宮本、増田 【捕】大槻 【二塁打】大槻、今村、尊鉢
洛 星111 010 04=8【投】宮井、小林遼、日高【捕】小林遼、宮井【二塁打】金井、天野
8回タイブレイク
蜂ヶ岡000 311 3=8 【投】吉田、大薮 【捕】吉岡【二塁打】藤原、今井 【三塁打】吉岡
洛 南400 043 x=11【投】田村、髙橋、田村、髙橋【捕】井上【二塁打】田村、村瀬、川端、荒松【三塁打】川端
京都京北・下鴨100 100 0=2【投】松村【捕】田中【二塁打】安井2
松 尾 010 000 0=1【投】岩内【捕】井尻【二塁打】東
神 川000 020 0=2【投】四田 【捕】浅井
京都御池003 100 x=4【投】一澤、谷山【捕】西尾【二塁打】一澤、辻本大河
10月22日(土)準決勝 岡崎公園野球場
加茂川300 000 0=3【投】宮本、増田【捕】大槻
洛 南100 012 x=4【投】田村、井上【捕】井上、吉村【二塁打】井上、末武【三塁打】井上、田村
三位表彰の加茂川中学校
近畿六都市大会出場校は 加茂川中学校(京都京北・下鴨合同が辞退されたため)
11月13日(日) 決勝戦 わかさスタジアム京都
京都御池01
洛 南07 降雨のためサスペンデッド(2回裏無死ランナー三塁カウント2-3 中断)
11月20日(日)洛南中学校 8:30~ 2回裏無死ランナー三塁カウント2-3より継続
京都御池010 000 0=1 【投】一澤、谷山【捕】西尾
洛 南070 070 x=14【投】田村 【捕】井上【二塁打】田村、中村2、井上2、橋本
秋季大会(一次戦)へ戻る
優勝 洛南中学校
準優勝 京都御池中学校
第三位 加茂川中学校
京都京北・下鴨中学校合同チーム
※ 優勝校及び準優勝校は11月26日(土)・27日(日)亀岡市運動公園野球場ほか
にて行わる第35回京都府中学校秋季野球大会に京都市代表として出場します。
表 彰 式 風 景

優 勝 表 彰 の 洛 南 中 学 校

準 優 勝 表 彰 の 京 都 御 池 中 学 校

近畿六都市大会へジャンプ
秋季大会(二次戦)に戻る 秋季大会(一次戦)に戻る
京都府秋季大会へジャンプ
春季大会へジャンプ 夏季大会へジャンプ
第72回京都市中学校野球秋季大会(一次戦)
1.主 催 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都市中学校体育連盟
2.後 援 京都新聞社 京都野球協会
3.日 時 令和4年9月3日(土)~11月13日(日)までの土・日曜日・祝日
一次戦 9月末までに各ゾーンで代表校を選出する。
二次戦一回戦 10月8日(土)・9日(日) 勧修寺公園グランド
準々決勝 10月15日(土) 岡崎公園野球場
準決勝・3位決定戦 10月16日(日) 吉祥院公園野球場
予備日 10月23日(土)・24日(日)
決勝戦 11月13日(日)(京都野球祭 わかさスタジアム京都野球場)
4.会 場 各中学校グランド・勧修寺公園グランド・吉祥院公園野球場・わかさスタジアム京都野球場
5.試合日程
A~H各ゾーンで変則リーグ戦を行い、上位3校が第72回京都市中学校野球秋季大会(二次戦)へ出場します。
※ 主催者の発表するものと確認してください
コロナ感染予防のため会場校での注意事項を守っていただきご声援ください。ご協力をお願いします。
Bゾーンへ Cゾーンへ Dゾーンへ
Eゾーンへ Fゾーンへ Gゾーンへ
Hゾーンへ 星取表へ 秋季大会(二次戦)へジャンプ
▽Aゾーン【山科、勧修、音羽、(花山・春日丘)、大宅、東山、(京都文教・小栗栖) 】
9月4日(日) 山科中学校会場
山 科414 01=10【投】田中、中村、木村【捕】新美【二塁打】木村、原田、新美【三塁打】中村
音 羽000 00=0 【投】川村、山本 【捕】前田【二塁打】前田、三島
5回コールド
勧 修 230 19=15【投】狩野、川嶋【捕】石倉【二塁打】川嶋、狩野、森田、大澤【三塁打】森田、川嶋
花山・春日丘020 12=5 【投】沼田 【捕】岡本【二塁打】上原、岡本
5回コールド
大 宅 230 20=7【投】堀、村上【捕】小川、木下【二塁打】木下
京都文教・小栗栖431 01=9【投】南 【捕】上田 【三塁打】上田
時間 5回コールド
9月10日(土) 勧修中学校会場
花山・春日丘000 200=2【投】上原 【捕】岡本【二塁打】津留【三塁打】沼田
音 羽 211 023X=9【投】川村 【捕】前田【二塁打】音島、若松、川村【本塁打】音島
5回コールド
勧 修100 55=11【投】川嶋、太田【捕】石倉【二塁打】川嶋
東 山000 00=0 【投】高木、玉木【捕】柴田
5回コールド
9月11日(日) 山科中学校会場
京都文教・小栗栖100 0=1 【投】南、鳥越 【捕】上田
山 科 074 x=11【投】田中、中村、眞田【捕】新美【二塁打】中村、新美【三塁打】西村
4回コールド
音 羽400 022=8【投】川村、山本【捕】前田、川村【二塁打】山本、若松
大 宅200 001=3【投】眞弓、村上【捕】小川、木下【二塁打】村上
6回コールド
9月17日(土) 小栗栖中学校会場
花山・春日丘000 20=2 【投】上原【捕】岡本【二塁打】辻野
東 山 104 5x=10【投】高木【捕】柴田【二塁打】阿部
5回コールド
京都文教・小栗栖000 1=1 【投】南、山口【捕】上田
音 羽 006 5X=11【投】川村 【捕】前田【二塁打】前田
5回コールド
9月18日(日) 勧修中学校会場
花山・春日丘000 0=0 【投】沼田、上原【捕】岡本
山 科 244 x=10【投】田中、曽路地、木村【捕】新美【二塁打】西村、原田
4回コールド
大 宅000 00=0【投】村上 【捕】木下【二塁打】森本
勧 修143 0x=8【投】太田、川嶋【捕】石倉【二塁打】古谷
5回コールド
京都文教・小栗栖000 030=3【投】山口 【捕】上田
東 山 101 011=4【投】玉木、高木【捕】阿部、柴田
4回コールド
9月24日(土) 山科中学校会場
大 宅000 20=2 【投】村上、眞弓【捕】木下【二塁打】森本
東 山416 0x=11【投】高木【捕】柴田、阿部
5回コールド
山 科300 005=8【投】田中、原田【捕】新実【二塁打】西村、新実、原田
勧 修000 000=0
6回コールド
星取表
◎Aゾーン 1位 山科中学校
9月25日(日) 山科中学校会場
2位3位決定戦
東 山014 01=6【投】玉木、高木【捕】阿部
音 羽124 0x=7【投】川村 【捕】前田【二塁打】前田、川村
時間 5回コールド
勧 修012 12=6【投】太田【捕】石倉【二塁打】川嶋、古谷【三塁打】森田
音 羽000 10=1【投】山本【捕】前田【二塁打】音島
時間 5回コールド
勧 修011 0=2【投】川嶋、太田【捕】石倉
東 山210 1=4【投】玉木 【捕】阿部【二塁打】高木
時間 4回コールド
得失点差による 東山+1、音羽ー4、勧修+3
◎Aゾーン 1位 山科中学校 2位 勧修中学校 3位 東山中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Cゾーンへ Dゾーンへ Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Bゾーン【洛北、 修学院、加茂川、西賀茂、(高野・近衛)、(岡崎・安祥寺・衣笠) 】
9月3日(土) 高野中学校会場
高野・近衛000 002=2【投】松宮、西角拓【捕】吉岡 【三塁打】堀
洛 北 001 400=5【投】赤澤 【捕】増田洋【二塁打】赤澤
時間5回コールド
修学院000 00=0【投】橋本【捕】中村【二塁打】佐藤
西賀茂000 2x=2【投】廣瀬【捕】堀江【二塁打】廣瀬2【二塁打】堀江
時間5回コールド
岡崎・安祥寺・衣笠 Vs 加茂川 9/10(土)加茂川中学校8:30~へ延期
9月4日(日) 加茂川中学校会場
修学院010 000=1【投】橋本創【捕】中村
加茂川102 203X=8【投】宮本【捕】大槻【二塁打】尊鉢2【三塁打】今村
6回コールド
岡崎・安祥寺・衣笠000 00=0【投】上川 【捕】小川【二塁打】上川
高 野 ・ 近 衛 114 1x=7【投】西角拓【捕】吉岡【二塁打】西角太、堀 【三塁打】西角拓
5回コールド
西賀茂200 00=2 【投】廣瀬、市瀬、加藤、岩﨑、山内【捕】堀江 【本塁打】廣瀬
洛 北007 3x=10【投】赤澤、高部 【捕】増田洋
5回コールド
9月10日(土) 加茂川中学校会場
岡崎・安祥寺・衣笠100 0=1 【投】篠原、北川、上川【捕】小川
加 茂 川 163 1X=11【投】増田、大槻 【捕】大槻、竹濱【二塁打】宮本、増田【三塁打】大槻
5回コールド
9月11日(日) 高野中学校会場
加 茂 川000 010 0=1【投】宮本 【捕】大槻
高野・近衛100 112 x=5【投】西角拓【捕】吉岡【二塁打】松宮2、西角太【三塁打、堀
岡崎・安祥寺・衣笠000 10=1【投】上川【捕】小川
西 賀 茂 123 3x=9【投】廣瀬【捕】堀江【二塁打】廣瀬、平井【本塁打】廣瀬、水野
5回コールド
修学院001 003=4【投】橋本創、中村【捕】中村、奥田【二塁打】谷川、北村【三塁打】谷川
洛 北001 010=2【投】高部 【捕】増田洋 【二塁打】林、増田悠
6回コールド
9月17日(土) 加茂川中学校会場
加茂川300 05=8【投】宮本、赤澤【捕】大槻 【二塁打】大槻、西尾【三塁打】竹濱
洛 北100 00=1【投】高部 【捕】増田洋
5回コールド
西 賀 茂100 030 0=4【投】廣瀬 【捕】堀江【本塁打】廣瀬
高野・近衛001 000 0=1【投】西角拓【捕】吉岡【二塁打】西角太
岡崎・安祥寺・衣笠020 00=2【投】上川 【捕】小川【二塁打】北川
修 学 院 212 13X=9【投】橋本創【捕】中村【二塁打】林、橋本、谷川【三塁打】谷川
5回コールド
星取表
9月18日(日) 加茂川中学校会場
三位決定戦
洛 北000 1=1【投】高部 【捕】増田洋
修学院000 1=1【投】橋本創【捕】中村 【二塁打】林
高野・近衛000 2=2【投】西角拓【捕】吉岡
洛 北 000 1=2
修 学 院001 0=1【投】橋本創【捕】中村
高野・近衛131 4=9【投】西角拓【捕】吉岡【二塁打】松宮、西角拓、田中
洛北…2分け、修学院…1負け1分け、高野・近衛…1勝1分け
三位 高野・近衛中学校合同
一位二位決定戦
西賀茂000 0=0 【投】加藤、市瀬【捕】山本
加茂川900 1X=10【投】宮本、増田【捕】大槻 【二塁打】宮本、今村、尊躰
一位 加茂川中学校 二位 西賀茂中学校
◎Bゾーン 1位 加茂川中学校 2位 西賀茂中学校 3位 高野・近衛中学校合同は (二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Dゾーンへ Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Cゾーン【 嵯峨、蜂ヶ岡、双ヶ丘、洛星、太秦、(京都京北・下鴨) 】
9月3日(土) 蜂ケ岡中学校会場
太 秦000 02=2
蜂ヶ岡102 06X=9
5回コールド
嵯 峨 0000
京都京北・下鴨2201 4回裏でサスペンデッド
9/17嵯峨中学校会場にて継続試合
双ヶ丘 VS 洛星 嵯峨中学校会場に延期
9月4日(日) 太秦中学校会場
太 秦000 011=2
双ヶ丘001 000=1
時間6回コールド
蜂ヶ岡021 000 0=3
嵯 峨000 020 2X=4
洛 星 000 241=7
京都京北・下鴨000 000=0
6回コールド
9月10日(土) 太秦中学校会場
太 秦100 000 0=1
洛 星104 002 x=7
双ヶ丘100 100 0=2
嵯 峨000 001 0=1
京都京北下鴨000 120 0=3
蜂 ヶ 岡 000 100 0=1
9月11日(日) 嵯峨中学校会場
太 秦011 020=4
嵯 峨000 105=6
時間6回コールド
洛 星000 000 0=0
蜂ヶ岡110 013 x=6
双 ヶ 丘 020 000=2
京都京北・下鴨002 30x=5
時間6回コールド
9月17日(土) 嵯峨中学校会場
嵯 峨 000 000 0=0
京都京北・下鴨220 200 x=6 4回裏得点1より継続
洛 星000 100 4=5
双ヶ丘000 000 1=1
直接対決により1位 洛星中学校、2位 京都京北・下鴨中学校合同は決定しました。
星取表
3位決定戦
嵯 峨000 000 0=0
蜂ヶ岡100 203 x=6
◎Cゾーン 1位 洛星中学校 2位 京都京北・下鴨中学校合同 3位 蜂ヶ岡中学校は(二次戦へ)
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Eゾーンへ
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Dゾーン【 上京、北野、同志社、二条、西ノ京、京都御池、(東山泉・栗陵) 】
8月27日(土) 北野中学校会場
上 京000 000 2=2【投】藤本【捕】比喜多【二塁打】牧島
北 野000 000 1=1【投】鹿野【捕】小原
二 条201 004=7【投】髙田、村井、片岡【捕】羽場【二塁打】村井、髙田、藤原
西ノ京000 000=0【投】山田、酒井 【捕】臼井
6回コールド
8月28日(土) 栗陵中学校会場
東山泉・栗陵000 0=0 【投】横山【捕】髙橋
上 京 139 x=13【投】藤本【捕】比喜多【二塁打】福田、比喜多、廣田、池西【三塁打】今西、菱谷、牧島
4回コールド ↑ 訂正してお詫びします↑
同 志 社000 0=0 【投】河野【捕】西岡
京都御池112 6X=10【投】一澤【捕】西尾【二塁打】谷山、一澤【本塁打】谷山
4回コールド
9月3日(土) 二条中学校会場
東山泉・栗陵000 0=0 【投】横山、丹羽、横山【捕】髙橋、小泉
二 条 371 x=11【投】村井、片岡 【捕】羽場 【二塁打】山崎
4回コールド
同志社000 122 6=11【投】河野 【捕】西岡 【二塁打】正井、河野【三塁打】正井
上 京220 000 1=5 【投】藤本、菱谷【捕】比喜多【二塁打】菱谷、藤本
9月4日(日) 北野中学校会場
北 野000 300 0=3【投】鹿野 【捕】小原、坂田
西ノ京000 000 2=2【投】山田、酒井【捕】臼井 【二塁打】臼井
二 条110 000 0=2【投】髙田、片岡【捕】羽場【二塁打】伊村、髙田
京都御池200 030 x=5【投】一澤、谷山【捕】西尾
9月11日(日) 北野中学校会場
北 野220 10=14【投】鹿野、小原【捕】坂田【二塁打】横山、鹿野【三塁打】小原、横山
同志社000 0=0 【投】中村、河野【捕】西岡【二塁打】高橋、河野
4回コールド
東山泉・栗陵120 401 0=8 【投】横山、丹羽、横山【捕】髙橋【二塁打】高橋、藤田、丹羽
西 ノ 京 012 251 x=11【投】酒井、山田 【捕】臼井【二塁打】為本、井上、酒井、山田、臼井
9月17日(土) 北野中学校会場
北 野 100 00=1【投】小原、鹿野【捕】坂田【二塁打】佐々木、林
京都御池160 1x=8【投】一澤、谷山【捕】西尾【二塁打】岡本、辻本大河
5回コールド
西ノ京000 210 0=3【投】酒井、山田【捕】臼井【二塁打】櫻井
上 京102 110 x=5【投】藤本 【捕】比喜多
9月18日(日) 二条中学校会場
二 条000 502 0=7【投】髙田、片岡、伊村、髙田【捕】羽場、村井【二塁打】羽場 【三塁打】髙田
同志社100 000 0=1【投】河野、中村 【捕】西岡 【二塁打】正井2、濱松
東山泉・栗陵000 0=0 【投】横山【捕】髙橋
京 都 御 池 550 x=10【投】谷山、西尾【捕】西尾、一澤【二塁打】西尾【三塁打】辻本大河
4回コールド
星取表
◎Dゾーン 1位 京都御池中学校 2位 二条中学校 3位 上京中学校は (二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Fゾーンへ Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Eゾーン【 龍谷大平安、下京、西京附属、嘉楽、(西院・梅津)、(七条・八条) 】
9月4日(日) 梅津中学校会場
西院・梅津121 2=6【投】藤井あ【捕】藤井か
七条・八条001 0=1【投】太田 【捕】奥村
時間4回コールド
下 京301 41=9【投】野々山、南、野々山【捕】中下【二塁打】芳賀、野々山、渡邉
嘉 楽004 40=8【投】石原、澤村 【捕】近藤【二塁打】澤村、近藤
時間 5回コールド
西京附属 000 00=0【投】高橋、河井【捕】松波
龍谷大平安010 31X=5【投】中川 【捕】大枝
時間 5回コールド
9月10日(土) 梅津中学校会場
西院・梅津010 0=1 【投】藤井あ【捕】藤井か【二塁打】宮田
嘉 楽 360 2X=11【投】石原 【捕】近藤 【二塁打】近藤
4回コールド
下 京 000 02=2【投】芳賀、南【捕】中下【二塁打】南、中下、桒田
西京附属000 10=1
時間 5回コールド
9月11日(日)七条中学校会場
嘉 楽 403 10=8【投】石原、俵積田、大久保【捕】近藤【三塁打】俵積田、新【本塁打】俵積田、新
七条・八条000 00=0【投】太田 【捕】奥村
5回コールド
下 京 001 101=3【投】野々山、南【捕】中下
龍谷大平安000 13x=4【投】中川 【捕】大枝
5回コールド
9月17日(土)七条中学校会場
西京附属 000 000 1=1【投】河井【捕】北村【二塁打】北村
七条・八条000 000 1=1【投】太田【捕】奥村【二塁打】太田
西院・梅津000 111=3【投】藤井あ、大狩【捕】藤井か【二塁打】藤井あ、後藤2
下 京 500 00x=5【投】野々山 【捕】中下 【二塁打】野々村
時間 6回コールド
嘉 楽 101 01=3【投】石原、俵積田【捕】近藤【二塁打】澤村、大久保
龍谷大平安001 01=2【投】中川 【捕】大枝
5回コールド
9月18日(日) 梅津中学校会場
西京附属 200 00=2【投】高橋、栗原【捕】北村、松浪【二塁打】北村
西院・梅津400 2x=6【投】宮田 【捕】藤井か 【二塁打】大狩、藤井か
5回コールド
七条・八条200 01=3【投】銅子、奥村【捕】奥村、太田【二塁打】太田
龍谷大平安004 3x=7【投】寺川、大枝【捕】大枝、寺川【二塁打】中川、熊捕
時間 5回コールド
星取表
嘉楽中学校 1〇-1× 龍谷大平安中学校 1〇-1× 下京中学校 1〇-1×
3者1勝1敗のため、9/24(土)亀岡平安グランドにて順位決定戦を行います。
9月24日(土)亀岡平安高等学校中学校グランド
下 京 110 100=3【投】南、野々山【捕】中下 【二塁打】桒田、中下
龍谷大平安200 30x=5【投】大枝、中川【捕】寺川、大枝【二塁打】大枝
時間 5回コールド
龍谷大平安020 010 1=4【投】寺川、中川【捕】大枝【二塁打】寺川【三塁打】中川
嘉 楽 100 100 0=2【投】石原 【捕】近藤【二塁打】吉田
下 京500 00=5【投】野々山【捕】中下
嘉 楽200 20=4【投】俵積田、石原【捕】近藤【二塁打】石原
時間 5回コールド
龍谷大平安2勝-0敗 下京1勝-1敗 嘉楽0勝-2敗
◎Eゾーン 1位 龍谷大平安中学校 2位 下京中学校 3位 嘉楽中学校は (二次戦へ)
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Gゾーンへ Hゾーンへ
星取表へ
▽Fゾーン【神川、深草、藤森、桃山、伏見、向島秀蓮、(凌風・洛水) 】
8月27日(土)深草中学校会場
伏見2-7涼風・洛水 深草不戦-〇藤森 神川8-0桃山
5回コールド
9月3日(土)藤森中学校会場
向島秀蓮000=0 【投】森本、木村勇【捕】木村勇、森本
桃 山285X=15【投】大阪 【捕】山口 【二塁打】山口
3回コールド
神川 〇ー辞退 藤森
凌風・洛水500 102=8【投】山崎 【捕】宇都【二塁打】小森
深 草 005 003=8【投】太田、ダラ【捕】前川【二塁打】西島
9月10日(土)神川中学校会場
向島秀蓮000=0 【投】森本、川路、木村勇【捕】木村勇、森本
伏 見 166x=22【投】野池、岩丸 【捕】岩丸、松岡 【二塁打】筒井、冨金原、山下
3回コールド
神 川610 3=10【投】四田、櫻庭、四方【捕】浅井【二塁打】玉井【三塁打】玉井【本塁打】四田
深 草000 0=0 【投】太田、西島 【捕】前川
3回コールド
深草〇ー不戦×藤森
9月17日(土)藤森中学校会場
神 川101421=45【投】四田、森元 【捕】浅井【二塁打】玉井、櫻庭3、四方、田村、四田【三塁打】伊藤【本塁打】櫻庭
向島秀蓮000=0 【投】木村勇、川路【捕】森本
3回コールド
凌風・洛水200 10=3 【投】山崎、上田【捕】宇都【三塁打】宇都
藤 森 301 7x=11【投】神子澤 【捕】鈴木
3回コールド
伏 見120 303=9【投】梅村、野地【捕】岩丸、松岡【二塁打】筒井【三塁打】川畑、野地
深 草030 00x=3【投】河野 【捕】前川 【二塁打】ダラ
時間 6回コールド
9月24日(土)洛水中学校会場
伏 見000 232=7【投】野地【捕】岩丸【二塁打】山下
桃 山220 000=4【投】大阪【捕】山口
時間 6回コールド
向島秀蓮 000=0 【投】【捕】
凌風・洛水315x=18【投】山崎【捕】宇都【二塁打】山崎、巴【三塁打】宇都
星取表
◎Fゾーン 1位 神川中学校 2位 伏見中学校 3位 凌風・洛水中学校合同チームは(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Hゾーンへ
星取表へ
▽Gゾーン【 樫原、松尾、桂川、桂、西京極、大原野、(洛西・大枝) 】
9月3日(土)松尾中学校会場
大枝・洛西000 200 0=2【投】安田【捕】太田
松 尾 201 031 x=7【投】岡田【捕】井尻
桂 川0100 00=10【投】伊藤、木原【捕】田原【二塁打】安藤2、伊藤
樫 原100 11=3 【投】木村、藤本【捕】朝野【二塁打】内田 【三塁打】藤本
5回コールド
大原野306 2=11【投】大槻 【捕】小野【二塁打】林【三塁打】小野、吉岡
西京極000 1=1 【投】小井根【捕】安田
4回コールド
9月4日(日)桂中学校会場
桂 642 0=12
大原野000 0=0
4回コールド
大枝・洛西000=0
樫 原 474X=15
3回コールド
西京極101 000 0=2
桂 川011 035 x=10
9月10日(土)大原野中学校会場
大原野020 01=3 【投】大槻、小野【捕】小野、大槻【二塁打】石田
桂 川160 3x=10【投】伊藤 【捕】田原
5回コールド
桂 001 200 0=3【投】毛利、向段、竹内【捕】休
松 尾001 000 3X=4【投】岩内 【捕】井尻
9月18日(日)洛西中学校会場
大 原 野000 300 0=3
大枝・洛西100 023 x=6
松 尾101 402 3=11
桂 川001 010 0=2
西京極000 0=0
桂 140 5X=10
4回コールド
9月24日(土) 松尾中学校会場
松 尾000 000 0=0【投】岩内【捕】井尻
樫 原000 000 0=0【投】藤本【捕】朝野
大枝・洛西000 0=0 【投】安田【捕】太田
桂 462 x=12【投】向段、寺井、佐竹【捕】休
4回コールド
星取表
◎Gゾーン 1位 松尾中学校
9月25日(日) 桂中学校会場
樫原〇ー不戦×西京極
2位3位決定戦
桂 川000 000 0=0【投】伊藤 【捕】田原
桂 001 100 x=2【投】毛利、寺井【捕】休 【二塁打】休【三塁打】寺井、竹内
◎Gゾーン 1位 松尾中学校 2位 桂中学校 3位 桂川中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Fゾーンへ戻る
星取表へ
▽Hゾーン【 洛南、大谷、烏丸、(旭丘・久世)、開晴、九条、(松原・中京) 】
9月3日(土) 久世中学校会場
旭丘・久世341 13=21【投】岩橋、吉安【捕】貴志
烏 丸 000 0=0 【投】佛円、徳田【捕】徳田、林
4回コールド
洛南 VS 松原・中京 降雨のため9/23洛南中学校会場に延期
9月4日(日) 洛南中学校会場
洛 南1196=26【投】田村【捕】井上【二塁打】井上、末武、田村、古田、老松【三塁打】田村【本塁打】田村
九 条000=0 【投】杉本【捕】廣瀬
3回コールド
烏 丸000 2=2 【投】佛円【捕】徳田
大 谷451 x=10【投】濱 【捕】橋本【二塁打】森川、橋本あ、原【三塁打】橋本ゆ
9月10日(土) 開晴中学校会場
九 条 000 000=0【投】杉本、勝田 【捕】廣瀬
旭丘・久世310 021X=7【投】岩橋、吉安、春田【捕】貴志【二塁打】後藤
6回コールド
開 晴000 0=0 【投】今井【捕】薮内
大 谷346 x=13【投】濵佑誠 【捕】橋本結大【二塁打】濵佑誠
4回コールド
9月17日(土) 洛南中学校会場
九 条021 16=10【投】杉本【捕】廣瀬【二塁打】村上、笹岡【三塁打】廣瀬、宮林
開 晴011 00=2 【投】今井【捕】薮内【二塁打】八木
5回コールド
烏 丸000=0 【投】佛円 【捕】徳田
洛 南564X=15【投】髙橋知【捕】井上【二塁打】田村、末武、井上、【三塁打】末武【本塁打】田村、荒松、古田
3回コールド
松原・中京101 000 0=2【投】俣野 【捕】加藤
旭丘・久世000 002 1X=3【投】岩橋、吉安、春田【捕】貴志【本塁打】岡山(久世)
9月18日(日) 久世中学校会場
開 晴 000 00=0【投】今井【捕】薮内
旭丘・久世210 04X=7【投】岩橋、春田【捕】貴志【三塁打】岡山(久世)【本塁打】早川(旭丘)
5回コールド
大 谷4411=19【投】濵佑誠 【捕】橋本結大【二塁打】濵佑誠2
九 条000=0 【投】杉本、勝田、塩山【捕】廣瀬
3回コールド
9月19日(月祝) 洛南中学校会場
烏 丸 030 21=6 【投】佛円 【捕】徳田
松原・中京814 1x=14【投】俣野、加藤、大塚【捕】加藤、俣野【本塁打】俣野、武田、塚本
5回コールド
大 谷000 000=0【投】濵佑誠【捕】和泉【二塁打】濵佑誠
洛 南001 013=5【投】田村 【捕】井上
時間 6回コールド
星取表
◎Hゾーン 3位 大谷中学校
9月25日(日) 久世中学校会場
1位2位決定戦
旭丘・久世000=0 【投】貴志 【捕】吉安
洛 南 177=15【投】高橋知【捕】井上
3回コールド
◎Hゾーン 1位 洛南中学校 2位 旭丘・久世中学校合同チーム 3位 大谷中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Fゾーンへ戻る
Gゾーンへ戻る
秋季大会(二次戦)へジャンプ
令和4年度第76回京都市中学校野球選手権大会
(京都市中学校総合体育大会軟式野球の部)
1.主 催 京都市中学校体育連盟 京都市教育委員会 京都市中学校校長会 京都新聞社
2.後 援 京都野球協会
3.日 時 令和4年7月 9日(土)1回戦
7月10日(日)1回戦
7月16日(土)2回戦
7月17日(木)準々決勝
7月21日(木)準決勝
7月22日(土)決勝・3位決定戦
閉会式7月22日(水)岡崎公園野球場
4.会 場 勧修寺公園野球場・吉祥院公園野球場・三栖公園野球・殿田公園野球場・岡崎公園野球場
5.抽選会 6月18日(土)15:15 京都文教中学校 礼拝堂
6.組合せ
試合の詳細7/10は 2回戦の詳細は 3回戦の詳細は 準々決勝の詳細は 準決・決勝戦の詳細は
7月9日(土)
岡崎公園野球場 一回戦
岡 崎000 0=0 【投】小林、上川【捕】王
中 京310 6X=10【投】武田、大橋【捕】俣野【二塁打】俣野【三塁打】武田壮、工藤
4回コールド
嘉 楽000 003 0=3【投】﨑 【捕】渡邉【二塁打】岸
上 京000 000 0=0【投】水野【捕】清田
洛 北11 【投】山田【捕】後藤
修学院20 【投】藤原【捕】白川
降雨サスペンデッドゲーム 10日(日)吉祥院公園野球場にて第一試合
深草 Vs 西京極 雨天中止 10日(日)吉祥院公園野球場にて第三試合
吉祥院公園野球場 一回戦
近 衛000 1=1 【投】石川 【捕】中村【三塁打】齋藤
洛 南403 4X=11【投】徳武、林【捕】鈴木【二塁打】林、徳武、阪本
4回コールド
洛 星000 300 2=5【投】福永【捕】星川【二塁打】久保、梅野、右田、尾崎
桂 川010 231 x=7【投】中村【捕】田原【二塁打】藤岡【三塁打】中村、吉田
松 原010 0=1 【投】福山佑 【捕】加藤【三塁打】宮本
下 京571 x=13【投】浦辻、一井【捕】鈴木【二塁打】浦辻、鈴木【三塁打】長瀬
4回コールド
桂 200 001 4=7【投】寺井、西條【捕】休 【二塁打】布本、東 【三塁打】村木、東、寺井
松 尾100 210 0=4【投】岩内 【捕】中務【三塁打】井尻、菊池
勧修寺公園野球場A 一回戦
高 野110 32=7【投】吉澤、松宮 【捕】二宮【三塁打】坂井、吉澤【本塁打】坂井、北村、丸山
春日丘000 00=0【投】小畑、長谷川【捕】塚本【二塁打】長谷川
5回コールド
烏 丸000 00=0【投】植田【捕】佛円
東 山042 2x=8【投】佐藤【捕】阿部【二塁打】吉本【三塁打】佐藤
5回コールド
小栗栖・京都文教・洛西000 01=1【投】安田、山口【捕】髙木
音 羽 101 42X=8【投】小郷 【捕】川村
5回コールド
龍谷大平安 【投】中山【捕】橋本
旭 丘 【投】楠 【捕】相原
降雨サスペンデッドゲーム 10日(日)勧修寺公園野球場Aにて第一試合
勧修寺公園野球場B 一回戦
七 条001 001 0=2【投】早川、篠田【捕】篠田、早川【二塁打】田村宇2、奥
勧 修000 032 x=5【投】太田 【捕】林 【三塁打】川嶋【本塁打】山澤
安祥寺011 000 2=4【投】葛原 【捕】野間
双ヶ丘020 010 2X=5【投】野々村、金澤【捕】政 【二塁打】野々村、金澤
蜂ヶ岡304 【投】【捕】
九 条003 【投】【捕】
降雨サスペンデッドゲーム 10日(日)勧修寺公園野球場Aにて第二試合
殿田公園野球場A 一回戦
衣笠・凌風101 000=2【投】永尾、山崎【捕】松本
京都御池 241 101X=9【投】堀、桑原、谷山【捕】内片【二塁打】辻本大、谷山【三塁打】辻本海【本塁打】谷山
6回コールド
二 条230 500 0=10【投】高田、奥村、高田【捕】奥村、村井、奥村【二塁打】奥村、羽場【三塁打】羽場【本塁打】髙田
大原野210 121 0=7 【投】野原 【捕】出射 【三塁打】石田【本塁打】野原、小野
八 条000=0 【投】池田、西【捕】太田
樫 原512x=17【投】保司、木村颯【捕】木村比【二塁打】保司、天崎【三塁打】木村颯【本塁打】大江
大 谷0 【投】【捕】
京都京北3 【投】【捕】
降雨サスペンデッドゲーム 10日(日)吉祥院公園野球場にて第二試合
殿田公園野球場B 一回戦
西ノ京000 00=0【投】臼井、樋口、岡田【捕】保木
梅 津117 0x=9【投】堂本、小山 【捕】吉村【本塁打】長谷川、堂本
5回コールド
下 鴨100 042 2=9【投】松村【捕】平中【三塁打】向井【本塁打】平中
東山泉010 100 0=2【投】秦 【捕】眞﨑【三塁打】丹羽
向島秀蓮55010 【投】【捕】
西京附属3430 【投】【捕】
降雨サスペンデッドゲーム 10日(日)勧修寺公園野球場Aにて第三試合
三栖公園野球場 一回戦
開 晴010 101 003=6【投】西村【捕】山下【二塁打】高安、崎濱
藤 森002 010 000=3【投】水口【捕】畑下
8回9回タイブレイク
桃 山230 211=18【投】辻、渡部、森本桔【捕】森本桔、山口【二塁打】辻、森本欧【三塁打】田村【本塁打】髙畑
大 宅000 10=1 【投】村上、真弓 【捕】小川
5回コールド
神 川000 040 2=6【投】森元、奥野【捕】青木【二塁打】池田、安田【三塁打】奥野2
大 枝200 000 2=4【投】関【捕】河野【二塁打】藤井、隈江、河野
洛 水000 00=0【投】上辻【捕】津川
伏 見014 11X=7【投】西條【捕】近藤【二塁打】福井【三塁打】西條
5回コールド
7月10日(日) 勧修寺公園野球場 一回戦
9日(土)降雨によりサスペンデッドゲーム 1回表2死3塁1ボール1ストライクより再開
龍谷大平安200 010 2=5【投】中山【捕】橋本【二塁打】中山、木村【三塁打】中川2
旭 丘 001 000 1=2【投】楠 【捕】相原【本塁打】井上
9日(土)降雨によりサスペンデッドゲーム 4回表無死ランナーなし1ボールより再開
蜂ヶ岡304 13=11【投】今井【捕】吉岡【本塁打】井上
九 条003 00=3 【投】勝田【捕】鈴木【二塁打】鈴木【三塁打】杉本
5回コールド
9日(土)降雨によりサスペンデッドゲーム 5回裏より再開
向島秀蓮550 100=11【投】森本、重田、佐久間【捕】佐久間、重田【本塁打】木村
西京附属343 062=18【投】北村、河井、栗原 【捕】松波 【二塁打】栗原、齋藤【三塁打】松波【本塁打】北村
6回コールド
7月10日(日) 吉祥院公園野球場 一回戦
9日(土)降雨によりサスペンデッドゲーム 3回表より再開
洛 北111 020 1=6【投】山田 【捕】後藤【本塁打】鈴木雄
修学院200 000 1=3【投】藤原、橋本創【捕】白川
9日(土)降雨二よりサスペンデッドゲーム 1回裏得点3より再開
大 谷0000=0 【投】【捕】橋谷
京都京北5131X=10【投】久保、藤井、久保【捕】林【二塁打】林【三塁打】田中、林
4回コールド
9日(土)雨天中止 10日(日)1回表より開始
西京極310 100 0=5【投】室木【捕】今村【二塁打】吉田、田中【三塁打】今村
深 草110 010 0=3【投】中西【捕】髙村【二塁打】太田
7月10日(日) 岡崎公園野球場 一回戦
西賀茂220 31=8【投】大杉【捕】加藤【二塁打】上坊【三塁打】小谷、加藤、宇野
同志社001 00=1【投】坂平【捕】木澤
5回コールド
久 世004 026=12【投】吉田隼、初田【捕】吉田祐【二塁打】松本【三塁打】初田2
花 山000 001=1 【投】藤本 【捕】岡本 【三塁打】藤本
6回コールド
嵯 峨000 00=0【投】久川【捕】北川
北 野023 2x=7【投】田中【捕】小原【二塁打】海東、藤中、田中
5回コールド
山 科300 041 0=8【投】辻、狩野 【捕】新美 【二塁打】樋口、新美【三塁打】長谷川
太 秦004 100 0=5【投】岩本、頼金【捕】頼金、岩本【二塁打】杉本、後藤、岩本【三塁打】吉岡
7月16日(土) 二回戦 勧修寺公園野球場
西賀茂400 203=9【投】大杉【捕】加藤【二塁打】藤井、手塚、上坊、小谷【三塁打】大杉、加藤【本塁打】加藤
音 羽000 002=2【投】小郷【捕】川村
6回コールド
山 科000 003 1=5【投】辻、狩野、樋口 【捕】新美【三塁打】樋口【本塁打】樋口、新美
梅 津000 001 0=1【投】堂本、西脇、小山【捕】吉村【本塁打】堂本
双ヶ丘002 000 0=2【投】金澤 【捕】政 【二塁打】秋好【三塁打】金澤
桂 川500 002 x=7【投】中村、藤岡【捕】田原【二塁打】安田【三塁打】小林
下 鴨201 100 0=4【投】松村【捕】平中
高 野100 123 x=7【投】吉澤【捕】二宮
二回戦 岡崎公園野球場
桂 022 000 0=4【投】西條 【捕】休 【二塁打】休、東、布本【三塁打】内藤
加茂川010 100 0=2【投】林、松井【捕】大槻【二塁打】林
洛 北100 11=3 【投】山田【捕】後藤【二塁打】山田、鈴木雄2
開 晴501 5x=11【投】西村【捕】山下【二塁打】林、崎濱、山下【三塁打】津波
5回コールド
京都京北101 15=8【投】久保【捕】林【三塁打】林、久保【本塁打】松原、岡本
勧 修 000 00=0【投】太田【捕】林【二塁打】北岡
5回コールド
中 京101 002 4=8【投】武田、大橋【捕】俣野【二塁打】西田【三塁打】西田
下 京210 000 0=3【投】浦辻 【捕】鈴木
二回戦 吉祥院公園野球場
洛 南112 7=11【投】林、田村 【捕】鈴木 【二塁打】山元【三塁打】坂本、林
東 山000 0=0 【投】佐藤、阿部【捕】阿部、古本【三塁打】安藤
4回コールド
樫 原010 000 026=9【投】保司【捕】木村比【二塁打】保司、永田、千田【三塁打】藤本、大江
蜂ヶ岡000 000 122=5【投】吉田【捕】吉岡 【二塁打】橋野
8回9回タイブレイク
二 条002 020 0=4【投】高田 【捕】奥村【二塁打】藤原、羽場
嘉 楽000 023 x=5【投】﨑、大野、川合、﨑 【捕】渡邉【二塁打】大野
京都御池021 012 0=6【投】堀、谷山【捕】内片【二塁打】辻本海【三塁打】西尾
西京極 100 403 x=8【投】室木 【捕】今村
二回戦 三栖公園野球場
神 川202 000=4 【投】奥野【捕】青木【二塁打】池田、青木【三塁打】奥野
西 院011 072X=11【投】堤【捕】髙木【二塁打】髙木、岩本【本塁打】粟田
6回コールド
桃 山000 412 0=7【投】辻【捕】森本桔【二塁打】辻2
北 野002 200 2=6【投】田中【捕】林【二塁打】河島、西村【三塁打】田中
龍谷大平安301 100 0=5【投】中山【捕】橋本【二塁打】木村、池田、中山
伏 見 003 001 0=4【投】西條【捕】近藤【二塁打】平井
西京附属421 000 0=7【投】河井、栗原 【捕】松波 【二塁打】青川【三塁打】栗原、松波2
久 世 001 002 5X=8【投】吉田隼、初田光、吉田隼、初田光【捕】吉田祐【本塁打】初田光
7月17日(木) 三回戦 岡崎公園野球場
高 野100 102 0=4【投】吉澤【捕】二宮【二塁打】斉藤司、坂井、山崎
西 院000 000 0=0【投】堤 【捕】髙木
西賀茂204 012 1=10【投】大杉 【捕】加藤【三塁打】大杉【本塁打】手塚
開 晴002 002 0=4 【投】西村、大西【捕】山下
久 世 000 1=1 【投】吉田隼、初田、吉田隼【捕】吉田裕、吉田祐
京都京北561 x=12【投】久保 【捕】林 【三塁打】藤原、久保【本塁打】久保
4回コールド
中 京114 100 0=7【投】大橋、武田、大橋【捕】俣野【二塁打】西田、工藤【三塁打】大橋【本塁打】工藤
桂 川100 100 2=4【投】中村【捕】安田【二塁打】佐藤、羽倉
三回戦 吉祥院公園野球場
山 科011 100 0=3【投】辻 【捕】新美 【二塁打】原田
樫 原101 000 2X=4【投】藤本、保司【捕】木村比【二塁打】天崎
西 京 極000 021 0=3【投】田中 【捕】今村【二塁打】今村 【三塁打】室木
龍谷大平安101 100 1X=4【投】中川、中山【捕】橋本【二塁打】木村、池田2、大久保
桂 000 002 0=2【投】西條、布谷【捕】休 【二塁打】村木【三塁打】布本
洛 南100 202 x=5【投】徳武 【捕】鈴木
嘉 楽000 100 0=1【投】﨑、大野 【捕】渡邉【本塁打】渡邉
桃 山101 110 x=4【投】森本 【捕】田村【三塁打】辻
7月21日(木)岡崎公園野球場 準々決勝
洛 南 000 012 0=3【投】林、徳武 【捕】鈴木【二塁打】上田、檜垣
京都京北011 000 0=2【投】久保、堤、久保、堤【捕】林 【三塁打】久保
西 賀 茂000 301 0=4【投】大杉、藤井【捕】加藤【二塁打】岡本、堤【本塁打】手塚
龍谷大平安000 000 0=0【投】中山、中川【捕】橋本【二塁打】大久保
中 京000 002 1=3【投】武田、大橋【捕】俣野【二塁打】武田
桃 山100 000 0=1【投】辻、森本 【捕】森本、山口【二塁打】辻、森本
高 野210 000 0=3【投】吉澤、松宮【捕】二宮 【二塁打】坂井
樫 原121 000 x=4【投】保司、大江【捕】木村比【二塁打】天崎【三塁打】永井
7月22日(金)準決勝 岡崎公園野球場
洛南 Vs 西賀茂 洛南辞退のため西賀茂中学校不戦勝
中 京002 020 0=4【投】武田、大橋 【捕】俣野 【二塁打】工藤、俣野
樫 原000 122 x=5【投】藤本、木村楓【捕】木村比【二塁打】大江、木村楓
7月23日(土)決勝戦 岡崎公園野球場
西賀茂200 011 1=5【投】大杉【捕】加藤【二塁打】上田、藤井、大杉【三塁打】宇野
樫 原100 001 0=2【投】保司【捕】木村比【二塁打】天崎
優勝 西賀茂中学校
準優勝 樫原中学校
三位 洛南中学校
中京中学校
※ 本大会優勝校、準優勝校、3位校及び4位校は、7月29日(木)・30日(金)に
岡崎公園野球場、伏見桃山城公園野球場で行われる第74回京都府中学校総合体育大会
に京都市代表として出場します。
END
◎Aゾーン 1位 花山中学校 2位 山科中学校 3位 音羽中学校 は(二次戦)へ
◎Bゾーン 1位 西賀茂中学校 2位 洛北中学校 3位 近衛中学校は(二次戦)へ
◎Cゾーン 1位 周山中学校 2位 嵯峨中学校 3位 太秦中学校は (二次戦)へ
◎Dゾーン 1位 同志社中学校 2位 烏丸中学校 3位 上京中学校 は(二次戦)へ
◎Eゾーン 1位 下京中学校 2位 梅津中学校 3位 七条中学校 は(二次戦)へ
◎Fゾーン 1位 藤森中学校 2位 深草中学校 3位 栗陵中学校は(二次戦)へ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
◎Gゾーン 1位 松尾中学校 2位 桂 中学校 3位 樫原中学校は(二次戦)へ
◎Hゾーン 1位 九条中学校 2位 八条中学校 3位 松原中学校は(二次戦)へ
京都府大会へジャンプ
秋季大会(一次戦)へジャンプ
秋季大会(二次戦)へジャンプ
速報版
近畿六都市大会へジャンプ
殿田公園野球場Aの試合が一部変更になっています。主催者に確認してください
※ 主催者の発表するものと確認してください
試合の詳細はしばらくお待ちください
今回は、無観客開催のため観戦はできません。校内への立ち入りご遠慮下さい。ご協力をお願いします。
無観客開催。ご協力ありがとうございました。
栗陵9-0小栗栖
試合の詳細はしばらくお待ちください
試合の詳細は 3回戦の詳細は 4回戦の詳細は 準々決勝の詳細は 準決・決勝戦の詳細は
速報版
13-0
0-3
0-21
試合の詳細5月6日(日)へジャンプ
END



樫原中学校 西永投手

優勝の表彰をうける樫原中学校

嵯峨中学校 安藤投手
準優勝の表彰をうける嵯峨中学校
喜びの樫原中学校・嵯峨中学校ナイン
三位表彰の蒲生野中学校
試合の詳細へジャンプ
Bゾーンへ Cゾーンへ Dゾーンへ
Eゾーンへ Fゾーンへ Gゾーンへ
Hゾーンへ 星取表へ 秋季大会(二次戦)へジャンプ
速報版
試合開始時刻が30分繰り上がっています。
念のため主催者の発表されたものを確認してください
表彰式風景

優勝表彰の下京中学校
準優勝表彰の梅津中学校
※ 優勝校及び準優勝校は11月25日(土)・26日(日)亀岡市運動公園野球場、
京都学園大学野球場にて行わる第30回京都府中学校秋季野球大会に京都市代表
として出場します。
閉 会 式 表 彰 風 景


優勝の表彰を受ける松尾中学校 松尾中学校 優勝記念

準優勝の表彰を受ける洛星中学校 洛星中学校 準優勝記念

試合の詳細はしばらくお待ちください
Aゾーンへ戻る Bゾーンへ戻る Cゾーンへ戻る
Dゾーンへ戻る Eゾーンへ戻る Fゾーンへ戻る
Gゾーンへ戻る Hゾーンへ戻る
文部科学大臣杯予選ゾーントーナメント