旅行のページ
国道走破の記録
最近、国道走破にまで目覚めてしまいました(汗)
2003年8月の北陸旅行より国道を意識的に通るようにしています。
でも沖縄の国道は無理だろうなぁ…飛行機乗れないし…
・あくまで自己満足です。証拠品はないです。
・最新の走破記録にはがついています。
(2003年8月以前の記録はあいまいです)
101号〜200号 201号〜300号 301号〜400号 401号〜507号
番号 | 始点 | 終点 | キロ | 最終訪問日 | 走破 | % | メモ |
1 | 東京都中央区 | 大阪府大阪市 | 565.4 | 2006/8/4 | 413.1 | 73.4% | |
2 | 大阪府大阪市 | 福岡県北九州市 | 535.8 | 2010/11/30 | 133.8 | 25.1% | |
3 | 福岡県北九州市 | 鹿児島県鹿児島市 | 391.6 | 2001/2/25 | 22.4 | 5.7% | |
4 | 東京都中央区 | 青森県青森市 | 743.6 | 2009/5/11 | 311.3 | 42.1% | |
5 | 北海道函館市 | 北海道札幌市 | 280.5 | 2004/5/31 | 4.4 | 1.6% | |
6 | 東京都中央区 | 宮城県仙台市 | 345.5 | 2009/3/27 | 177.8 | 51.5% | |
7 | 新潟県新潟市 | 青森県青森市 | 474.8 | 2011/7/15 | 250.0 | 52.5% | |
8 | 新潟県新潟市 | 京都府京都市 | 569.7 | 2011/7/15 | 363.2 | 63.8% | |
9 | 京都府京都市 | 山口県下関市 | 644.0 | 2010/5/11 | 187.5 | 29.4% | |
10 | 福岡県北九州市 | 鹿児島県鹿児島市 | 452.4 | 2001/2/24 | 273.2 | 60.1% | |
11 | 徳島県徳島市 | 愛媛県松山市 | 233.2 | 2009/4/11 | 94.7 | 40.6% | |
12 | 北海道札幌市 | 北海道旭川市 | 136.2 | 2004/6/6 | 9.4 | 6.9% | |
13 | 福島県福島市 | 秋田県秋田市 | 305.7 | 2009/5/11 | 81.4 | 26.6% | |
14 | 東京都中央区 | 千葉県千葉市 | 39.7 | 2003/8/2 | 39.7 | 100.0% | |
15 | 東京都中央区 | 神奈川県横浜市 | 29.2 | 2004/4/29 | 29.2 | 100.0% | |
16 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県横浜市 | 251.0 | 2010/7/11 | 251.0 | 100.0% | |
17 | 東京都中央区 | 新潟県新潟市 | 350.3 | 2010/6/1 | 268.3 | 76.5% | |
18 | 群馬県高崎市 | 新潟県上越市 | 193.9 | 2008/9/27 | 111.5 | 57.5% | |
19 | 愛知県名古屋市 | 長野県長野市 | 266.4 | 2008/9/27 | 266.4 | 100.0% | |
20 | 東京都中央区 | 長野県塩尻市 | 225.0 | 2003/8/28 | 225.0 | 100.0% | |
21 | 岐阜県瑞浪市 | 滋賀県米原町 | 101.4 | 2004/8/8 | 101.4 | 100.0% | |
22 | 愛知県名古屋市 | 岐阜県岐阜市 | 37.0 | 2004/8/22 | 37.0 | 100.0% | |
23 | 愛知県豊橋市 | 三重県伊勢市 | 177.0 | 2005/12/2 | 172.2 | 96.8% | |
24 | 京都府京都市 | 和歌山県和歌山市 | 141.2 | 2009/10/1 | 57.3 | 40.8% | |
25 | 三重県四日市市 | 大阪府大阪市 | 144.5 | 2009/10/1 | 45.9 | 31.8% | |
26 | 大阪府大阪市 | 和歌山県和歌山市 | 71.8 | 2009/10/1 | 71.8 | 100.0% | |
27 | 福井県敦賀市 | 京都府丹波町 | 139.4 | 2010/5/11 | 29.8 | 21.3% | |
28 | 兵庫県神戸市 | 徳島県徳島市 | 95.2 | 2009/4/11 | 77.6 | 90.5% | |
29 | 兵庫県姫路市 | 鳥取県鳥取市 | 118.6 | 2010/11/30 | 99.1 | 82.8% | |
30 | 岡山県岡山市 | 香川県高松市 | 26.4 | 2009/4/11 | 26.4 | 100.0% | |
31 | 広島県海田町 | 広島県呉市 | 20.1 | 0.0 | 0.0% | ||
32 | 香川県高松市 | 高知県高知市 | 138.5 | 2009/4/11 | 9.4 | 6.7% | |
33 | 高知市高知市 | 愛媛県松山市 | 122.4 | 2000/7/7 | 67.0 | 54.7% | |
34 | 佐賀県鳥栖市 | 長崎県長崎市 | 137.4 | 0.0 | 0.0% | ||
35 | 佐賀県武雄市 | 長崎県佐世保市 | 35.2 | 0.0 | 0.0% | ||
36 | 北海道札幌市 | 北海道室蘭市 | 133.2 | 0.0 | 0.0% | ||
37 | 北海道長万部町 | 北海道室蘭市 | 80.0 | 0.0 | 0.0% | ||
38 | 北海道滝川市 | 北海道釧路市 | 298.8 | 2002/8/3 | 118.6 | 40.0% | |
39 | 北海道旭川市 | 北海道網走市 | 213.6 | 2004/6/5 | 71.6 | 33.5% | |
40 | 北海道旭川市 | 北海道稚内市 | 249.8 | 2002/8/2 | 214.5 | 85.9% | |
41 | 愛知県名古屋市 | 富山県富山市 | 252.1 | 2004/10/17 | 252.1 | 100.0% | |
42 | 静岡県浜松市 | 和歌山県和歌山市 | 472.0 | 2009/10/1 | 371.2 | 79.0% | |
43 | 大阪府大阪市 | 兵庫県神戸市 | 30.2 | 0.0 | 0.0% | ||
44 | 北海道釧路市 | 北海道根室市 | 124.8 | 2002/8/1 | 98.7 | 79.1% | |
45 | 宮城県仙台市 | 青森県青森市 | 510.9 | 2001/9/1 | 89.6 | 17.1% | |
46 | 岩手県盛岡市 | 秋田県秋田市 | 112.1 | 2001/8/31 | 108.6 | 92.9% | |
47 | 宮城県仙台市 | 山形県酒田市 | 171.9 | 2011/7/15 | 12.0 | 6.9% | |
48 | 宮城県仙台市 | 山形県山形市 | 75.9 | 0.0 | 0.0% | ||
49 | 福島県いわき市 | 新潟県新潟市 | 249.4 | 2011/7/15 | 174.1 | 70.6% | |
50 | 群馬県前橋市 | 茨城県水戸市 | 144.3 | 2006/9/26 | 144.3 | 100.0% | |
51 | 千葉県千葉市 | 茨城県水戸市 | 122.1 | 2006/9/26 | 122.1 | 100.0% | |
52 | 静岡県静岡市 | 山梨県甲府市 | 100.1 | 2009/6/30 | 100.1 | 100.0% | |
53 | 岡山県岡山市 | 鳥取県鳥取市 | 139.8 | 1999// | 4.2 | 3.0% | |
54 | 広島県広島市 | 島根県松江市 | 171.8 | 1999// | 40.5 | 23.6% | |
55 | 徳島県徳島市 | 高知県高知市 | 210.2 | 0.0 | 0.0% | ||
56 | 高知県高知市 | 愛媛県松山市 | 295.0 | 1999// | 64.9 | 21.5% | |
57 | 大分県大分市 | 長崎県長崎市 | 258.9 | 2001/2/25 | 90.9 | 35.1% | |
58 | 鹿児島県鹿児島市 | 沖縄県那覇市 | 248.1 | 0.0 | 0.0% |
参考文献:道路時刻表()・ツーリングマップル各地方版(昭文社)