TITLE

不定期日記

2005/6/11 去年の9月に沖縄で買ってきたサーターアンダギーを作ってみました。
サーターアンダギー揚げるサーターアンダギー揚げる
作り方に「ピンポン球程度に丸めて約150℃の油で揚げる」と書いてあったので丸めようと手のひらにすくったところ手が温かいせいかベッタリと手のひらにくっついてしまうのでスプーン2個ですくって揚げてみました。でもうまく丸い形にならず角が生えたような変な形になってしまいました。味はちょっと焦げぎみですがとてもおいしかったです。
2005/5/21 ビジネスショウ2005が、東京ビックサイトでやっていて見に行ってきました。そしたらなんと、ライブドアの堀江さんが「Skype」というソフトの説明をやっていました。かなりの人とテレビ局のカメラも数台あり混み合っていました。
「skype」とは無料で利用できるインターネット電話ソフトなのですが、今後のビジネス展開について語っていました。テレビで見ている通りの熱い語り口調で、日本の電話料金について語っていた姿を見てこの人に対するイメージが少し変わりました。何を語っていたかは具体的に書きませんが、とにかく自分がやろうと思っていることに対して相当に熱い思いを持っていると感じました。新しいことに挑戦するにはこういう熱い思いが必要なんだなぁと感じました。
2005/5/8 単焦点レンズの購入と三脚を購入したので、カメラネタを更新しました。≪こちら≫
2005/5/3 先日、千葉の銚子へ行ってきました。銚子漁港ではカツオまるまる一匹(小ブリでしたが。)を売っていて1200円でした。中トロの塊も1500円で売っていました。さすが漁港です、かなりやすいなぁと思いました。銚子駅近辺の定食屋にも立ち寄り刺身定食とブリの煮付けを食べたのですがかなり美味しかったです。
2005/4/23 久々にホームページを更新しました。
2001年に自作したPCの電源を交換したついでにパーツをばらしてみました。使っているパーツは最近の最新のものにはかないませんが、当時はどれもが最新のものでした(^^;≪こちら≫
2005/1/9 新年あけましておめでとうございます。なかなかホームページを更新できないですが、マイペースで少しずつやっていこうと思っています。今年もよろしくお願いします。
新しいTopics「今さら銀塩カメラ」を追加しました。これは趣味としてフィルムカメラを購入したので、撮った写真や使用レポートなどを更新していきたいと思います。 ぜひ見てください。≪こちら≫

2003年 2004年

Topに戻る