去る2007年8月14日、東京ドームで行われた「FACE in JAPAN」に参加したカンタ君に会いに行って来ました。本イベントは、2006年11月〜2007年3月に済州島で行われた「韓流EXPO」の日本イベントで、カンタ君は済州島に続いての出演となりました。
【ハンドプリンティング】
プレミアム・イベントへの出演者たちが、スターの私物やハンドプリンティングなどが展示されている会場(東京ドームシティー・プリズムホール)で、ハンドプリンティングを行うというイベントがありました。この日、カンタ君の前に15:10からハンドプリンティング予定だったteiが、病院に行っているとかで大幅に遅れ、結局、15:50開始予定だったカンタ君のイベントが始まったのは17:10頃(´д`) 朝9:30から配布の優先券をもらうために、その数時間前から並んでいた方々からすれば、えらい長丁場のイベントとなりました^^;
限定100人のハンドプリンティング前優先エリアにいると、展示を見て回っているカンタ君の様子は全くわからないのですが、優先エリアに入れなかった方々が、カンタ君ビレッジの方を見てざわついていたので、「いよいよ来る!」と緊張感が走りました。そして、ついにカンタ君登場! こちらへ歩いてくる姿が人と人の間にチラッチラッと見えましたが、そんな一瞬でも、後光が差しているカンタ君のお姿を確認することができました(はあと)
そして、目の前のハンドプリンティングエリアに到着。ひゃ〜〜、めっちゃ近いよー@@ 歩いてくる時から、ものすごい笑顔でしたが、目の前に立ったカンタ君は超ご機嫌♪ イベントの間中、目の前のファンたちをニコニコと見回しては、声援に応えていました。優先エリアの向こう側にも目をやり、そちらもじっくりと見ていましたよ。かんたぐん、そんなに見られたら、こっちが緊張するわ〜〜〜(´д`)
壇上に立ったカンタ君、まずはご挨拶からと、簡単に挨拶をし、恒例のハンドプリンティングへ。固まるまで待っている間に、韓流EXPOの会長が壇上に上がって、指さしながらカンタ君になにやら告げていました。その指差した方向に目を向けた瞬間のカンタ君の表情ったら!! 大口開けて、子どもみたいな顔でびっくりして喜んでいました。その反応の理由は…そう!あの、大阪ファンミの最高齢のおばあちゃまですよ! いや〜〜〜、ここまでいらっしゃったのね、おばあちゃま。あの時もらった指輪のお礼をしたいとかで、カンタ君に扇子をプレゼントしていました。カンタ君、感激したみたいですねー。いい顔しておりました(はあと)
そうこうするうちに型取りが終わり、型を持って記念撮影。そして、いつものようにダイナミックにサインもして、そのサインを持っての記念撮影もありました。最後にもう一度ご挨拶がありました。済州島のハンドプリンティングイベでは、一言も発しなかったと聞いていたので、今回は2回に分けて、お声が聞けてうれしいっす(T^T) 日本での音楽活動はあまりして来れなかったけれど、10月にソロコンサートがあるので、ステキな姿をお見せできるよう、がんばります!みたいな言葉だったと思います。そして、ステキな余韻を残しつつ、あっという間に去っていったのでした〜〜〜。
短い時間だったけれど、あんなに近くで、しかもあんなにご機嫌なカンタ君を拝めて幸せっす。もう満足(´д`) って、危ない、危ないっ。本番はこれから(笑)。長い時間、これから生カンタ君に会えるという緊張感からか、単にお腹が空いていたのか(爆)、胃が痛くてしょうがなかったので、軽く小腹を満たして、次なる会場へ! 開演の18:30ギリギリでしたが、ウリカンタ君の出番は後半なので、慌てず騒がず、東京ドームへと向かったのでした。