トピックス

  <動物大好きチーフの 猫のあれこれ   VOL・122
       猫になったらしてみたいこと!
        ★NO. 3 喉をゴロゴロ鳴らしたい!

どうして鳴るのか、なぜ鳴らすのか、など解明されていないこともあるそうです。人には出来ないことだから猫になったら是非やってみたいですね。猫自身はどんな感覚なのでしょうか?喉を鳴らすときは、飼い主さんに甘えたり、お気に入りの場所にいるときなどリラックスしている時が多いようです。ただ子猫の時に喉を鳴らす習慣がつかないまま成猫になってしまうと、喉を鳴らさない猫もいるようです。でもそれは幸せな気持ちを持たないのではなく鳴らし方を知らないだけで、幸せな気持ちを感じていないわけではないと思います。それにしてもとても不思議な音なので気になりますよね。

     
(ベネッセ ねこのきもち参照)
  

9月からの続きです。 どうやら紫陽花の挿し木は根付いたようです。 とても嬉しいです。 朝に晩に観察して、水やりも土の渇きを確認してからと随分気を遣って見守ってきました。 これから先段々と寒くなってくるのでしょうから、寒さ除けも考えなければと思っています。 もし来年の5月6月頃に花が咲いてくれれば良いのですが・・・。 まだまだ目が離せません。
<見たままピクチャー> 鷹の台の駅近の道端で見つけた可憐な花たちです。夏は夏なりに冬は冬なりに、一生懸命生きています。見習わなければなならないところも多くあると感じます。