![]() |
|
メニュー&料金 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,000円 ![]() 2,500円(30分)→ 局所治療又はお急ぎの方におすすめです 4,000円(60分)→ 全身バランス施術です ![]() ![]() 【施術の流れ】 問 診 @患者様の状態を伺い身体の反応を調べ施術方針を立てます。 施 術 A問診から導いたツボ経絡に施鍼、施灸を致します。 B鍼灸施術後徒手にて筋肉の緊張を取り全身のバランスを整えます。 【施術後のドリンクサービス】 ![]() 給水もかねて日替わりの飲み物を召し上がって頂きます。 【当院施術の特徴】 施術に際し内臓の働きを重視いたします。 腹部への施鍼施灸を適所に行い内臓の働きを整え全身のバランスを調整する事によって 自然治癒力を向上さす施術を行います。 ![]() ![]() 1,000円 ![]() 生後1ヶ月から施術が可能です。 夜鳴き・かんむし・乳吐きに大変効果が有ります。 3日連続での施術が目安です。 個人差は有りますが約1ヶ月前後持続します。 ![]() ![]() 4,000円(45分) 遠赤外線美顔鍼→リンパマッサージ 遠赤外線を照射し温めながら顔のツボに施鍼します。 お肌の細胞を活性化させ、お顔の浮腫みを取り、小顔効果が有ります。 また、お肌にハリとツヤを与え小じわを目立たなくさせる効果が有ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2,500円(30分)→ 耳ツボ置鍼+腹部・脚への施術 4,000円(60分)→ 耳ツボ置鍼+全身バランス施術 両耳のツボに極小の鍼を置鍼することにより、空腹感やストレスからくるイライラ感を 軽減します。(痛みはありません) 腹部のツボと併用することにより、代謝を促進させ効果をアップさせます。 より痩身効果を上げて頂くためには、継続施術が必要です。 鍼灸回数チケットでの施術をおすすめ致します。 ![]() ![]() ![]() 一般鍼灸*美顔鍼*耳ツボ痩身を継続して受けていただき、確かな効果を実感して いただくためお得な回数カードご用意致しております。 22,500円(30分×10回分)→ 2,500円のお得♪(局所治療又はお急ぎの方) 10,000円(60分× 3回分)→ 2,000円のお得♪(全身バランス施術) 30,000円(60分×10回分)→ 10,000円のお得♪(全身バランス施術) 有効期限8ヶ月です。何方がご使用になられましてもかまいません。 ![]() ![]() 下記の病気については医師の同意があれば、鍼灸で健康保険がうけられます。 1.神経痛・・・・・・・例えば坐骨神経痛など。 2.リウマチ・・・・・・急性、慢性で各関節が腫れて痛むもの 3.五十肩・・・・・・・肩の関節が痛く腕が挙がらないもの。 4.頚腕症候群・・・・・頚から肩、腕にかけてシビレ痛むもの。 5.腰痛症・・・・・・・慢性の腰痛、ギックリ腰など 6.頚椎捻挫後遺症・・・頚の外傷、むちうち症など。 7.その他・・・・・・・これらに類似する疾患など。 【医師の同意書について】 ![]() 保険を使って鍼灸治療を行う場合は医師の同意書が必要となります。 同意がなければ保険治療はできません。 当院で以下の書類をご用意しますので、かかりつけ医の先生にお渡し ください。 1.依頼書 2.同意書 同意日より2週間以内に治療を開始しなければ、同意は失効いたします。 また、同意書は3ヶ月のみ有効で、それ以降も継続して鍼灸治療を希望される場合は、 医師の再同意が必要となります。 【保険診療の制約】 保険を使って鍼灸治療を行う場合、治療期間中に同じ疾患で医師の治療を受ける事は できません。 例えば、かかりつけ医から同意書をもらい、腰痛の鍼灸治療をはじめたとします。 鍼灸治療を継続している途中で、かかりつけ医に「腰が痛い」と告げ湿布と痛み止めを 処方してもらったり、リハビリを受けたりすると、鍼灸では保険が使えなくなります。 同じ疾患以外の病気、例えば、高血圧などで内科を受診していても腰痛の治療をしてい るわけではありませんので、鍼灸で保険治療を受ける事ができます。 ![]() ![]() 保険を使っての鍼灸治療をご希望の方は、一度当鍼灸院にお問い合わせください。 あなたの症状が保険適用となるか、保険を使っての鍼灸治療の詳細など、ご説明させて いただきます。 お問い合わせやご相談は無料です。お気軽にお電話ください。 【お問い合わせ先】 北野鍼灸院 ゼロゼロナナ の はりきゅう1番 ![]() 〒586-0015 大阪府河内長野市本町29−21北野ビル2階 |
|
![]() |
|
|
|
TOP/北野鍼灸院の理念/はじめての方へ/スタッフ紹介/メニュー&料金/衛生管理について/訪問はりきゅうQ&A/地図&アクセス/院内の様子 |
Copyright (c) 2011- kitanosinkyuuin,All Rights Reserved. |