|
磯原から五浦へ雨情・天心を偲ぶみち
|
大きな地図で表示
赤のライン・・・磯原から五浦へ雨情・天心を偲ぶみち |
磯原から五浦へ雨情・天心を偲ぶみち 雨情生家 |
磯原から五浦へ雨情・天心を偲ぶみち 六角堂 |
茨城県北茨城市
赤い靴、七つの子等の童謡で有名な童謡作家野口雨情の生家資料館・北茨城市歴史民俗資料館の野口雨情記念館などを訪ね海岸線を北上する。岡倉天心ゆかりの五浦海岸を散策する。岡倉天心は美術活動家として近代日本美術の発展に大きく寄与した人物である。近代文化の魁となった日本美術院第一部を五浦の地に移築し,六角堂を建て創作活動を行った。天心邸旧居の近くには東京染井墓地から分骨された岡倉天心の墓、平成9年に設立された天心記念五浦美術館などもある。このコースは美しい日本の歩きたくなるみち500選に選ばれている。
|
野口雨情記念館 |
天心の墓 |
野口雨情像 |
天心記念五浦美術館 |
雨情ゆかりの地 へ
天心ゆかりの地 へ |
|
|