本文へスキップ

〒988-0101 宮城県気仙沼市赤岩舘下53番地 
0226-22-1234

被災地視察(語り部タクシー)KATARIBE-TAXI

主な観光(被災地視察)時間貸切モデルコースのご案内

 
 海から約800m陸に移動した第18共徳丸(震災当初の写真)
 
 コース  主なルート  目安時間  目安料金
気仙沼市内
ショートコース
 鹿折地区(共徳丸)、南町(屋台村)、魚市場、
商港岸壁 など気仙沼市内の主要箇所を回ります。
約 1時間  5,640円
気仙沼市内
ロングコース
 上記の市内ショートコースに鹿折地区で復興マルシェを
加え、内湾を一望できる安波山(あんばさん)展望台
を回ります。
約 2時間  10,960円
気仙沼市内〜
岩井崎コース
 南町(仮設商店街)や魚市場から松岩片浜地区(煙雲館
、古谷舘八幡神社)を回り、岩井崎(元向洋高校、龍の
杉秀の山像)など市内の南方面を見て回わります。
約 2時間  10,960円
気仙沼市内〜
唐桑コース
 鹿折地区(共徳丸)を見てから唐桑半島(津波体験館、
向ヶ森展望台、水山牡蠣養殖場など)を回ります。
約 3時間  16,440円
気仙沼市内〜
陸前高田コース
 鹿折地区(共徳丸)を見て、岩手県陸前高田方面
(奇跡の一本松、雇用促進住宅、未来(仮設)商店街
など)を回った後、気仙沼市内に戻り南町(屋台村)
や魚市場など、内湾を見て回ります。
 陸前高田市はリアス海岸でも最大の平地が広がって
いたため、震災での被害が甚大でした。
約3.5時間  19,180円
気仙沼市内〜
南三陸町コース
 市内で乗車後、南三陸町方面へ向かいます。歌津地区
(さんさん商店街)を、志津川(防災庁舎)などを見た
あと気仙沼市内に戻り岩井崎などを回ります。
約 4時間 21,920円
ご予約・お問い合わせ

   事前にお電話で予約・お問い合わせ願います
          
       

※上記コースは一例です。ルート等ご要望がありましたら気軽にご相談願います。
※時間貸切の料金は 30分毎に2,740円となります。
※時間貸切は出発または帰着地が気仙沼市内となります。
※復旧工事などの都合により、当日見学できないこともありますのでご了承願います。 
                      詳しくはお問い合わせ願います。


                                           このページの先頭へ

ししおり・きはんせんタクシー

〒988-0101
宮城県気仙沼市赤岩舘下53番地

TEL 0226-22-1234