1670/03 - 1670/09
マラッカを所持するマジャパヒト王国に宣戦布告。
マジャパヒト王国・アンナンからマラッカ・パハンの2プロヴィンスと計250ダカットを得て和平。
マラッカの CoT 獲得。
1671/10 - 1672/02
マラッカを追い出されていた国家のマラッカに宣戦布告。
マラッカからジョホールと50ダカットを得て和平。
マラッカ海峡を獲得した。
1674/02
新王フェルディナント2世即位。能力値は 4-3-8。戦争屋かよぉ。
1675/01
フランスがデンマークとの泥縄の戦いで反乱が相次ぎ、珍しくベルクが我が国に寝返った。
1675/03 - 1677/03
スペインに宣戦布告。今回はスペインの領土だけではなくポルトガル相手にも目的がある。
ポルトガル・スペイン・モロッコからトレド・カセレス・ガリシア・メリリャ
の計4プロヴィンスと計1900ダカットを得て和平。
トレドの金山も大きいが、
ポルトガルをオーストリアから追い出せたことが大きい。 そこはウチのモンだ!
1676/07
新王ヨハン=カール1世即位。能力値は 6-5-6。先代よりマシか。
1679/07
新王アルブレヒト5世即位。能力値は 3-4-6。劣化してしまった!
1680/01 - 1680/11
オスマン帝国の属国のボスニアへ宣戦布告。
オスマン帝国からベッサラビア・ブジャク・ブルガリア・ナイル・ガザ・タブク
の6プロヴィンスと650ダカットを得て和平。
先ずはミッションクリア。
次はスペインとの友好・・・は飛ばして東バルカン制圧。暫くは無視かな。
1680/10
統治レベルが33に到達。国策「スミス派経済論」を選択。
戦っている間オーストラリアはこうした。カンガルーもコアラも渡さない!
流石にニュージーランドまでは手が回らないのでポルトガルにくれてやる。 そんなに豊かでもないし。
1685/01 - 1685/07
マムルーク朝へ宣戦布告。
ペルシア・キプチャク=ハン国・マムルーク朝からシナイと計550ダカットを得て和平。
カイロ包囲網完成。
1685/11 - 1686/10
オスマン帝国の属国のセルビアへ宣戦布告。
オスマン帝国からシリストラ・ニシュ・ベイルート・ユダヤ・メディナ・メッカ
の6プロヴィンスと900ダカットを得て和平。
これで
ユダヤ・メッカの2大聖地獲得。これにて対オスマン戦は暫く休止とする。 次はカイロとヨーロッパだ。
1690/07 - 1691/03
スカンジナビアの属国のポーランドへ宣戦布告。属国宣戦がもうすっかり定番化。
スカンジナビアからダンツィヒ・ヴァルミア・オストプロイセン・前ポンメルン・メクレンブルク
の5プロヴィンスと250ダカットを得て和平。
ダンツィヒはコアプロヴィンス兼 CoT 持ちというゴージャスさ。
1692/04 - 1692/10
再度マムルーク朝へ宣戦布告。
マムルーク朝からカイロを得て和平。
参戦国は前回と同じだが今回は目的だけ果たして終戦。
1694/02
バルト海沿岸プロヴィンスを得たのは良かったが、
プロテスタントを抱えたことで植民地にまで広がってしまった。
まあ仕方ないか。
現地民なんていねえよ。
1695/02 - 1696/01
パッターニーへ宣戦布告。目的は同盟のイギリス。
イギリスからケント・ウェセックス・コーンウォール・レイキャビク・ベオサック・マサチューセッツ
の6プロヴィンスと350ダカットを得て和平。
これでブリテン島進出・アイスランドとニューファンドランド島制圧である。
ちなみに他の参戦国は賠償金も持っていなかったので軒並み白紙和平。しょぼ。
1700/01
解禁となった株式会社法の可決。また交易が少しレベルアップ。
1700/01 - 1700/07
ヴュルテンベルクへ宣戦布告。敵のメインはフランス。
マインツ・フランスからプファルツ・ミュンスター・バーデン・エルザス・ヴォルムス・ゲーレ・ブルボン
の計7プロヴィンスと計1100ダカットを得て和平。
さらにヴュルテンベルク併合。コアプロヴィンスなので BBR 的にお得。
1703/01 - 1703/04
マインツの同君連合下位のブラバントに宣戦布告、ブラバントの首都ブレダを得て和平。
1703/06
陸軍レベルが36に到達。騎兵を久しぶりにラテン=フッサーへアップグレード。
また HRE 諸侯が減って遂にウチに選帝侯が回ってきた。
1705/01 - 1705/07
フリースラントへ宣戦布告。何とフランスとスペインが付いてきたが躊躇わない!
スペイン・フランス・フリースラント・マインツから
ナバラ・カスティーリャ=ラ=ビエハ・サマランカ・ブルゴス・コブレンツ・ナッソー・
リムーザン・ペリゴール・ビスカヤ・オスナブリュック
の計10プロヴィンスと計357ダカットを得て和平。
さらに教皇領併合。一気に領土が広がった。
だが同時に BBR も急上昇。暫くは休戦期間である。
またこの直後スペインが南米のペルナンブコに遷都した。次でイベリア半島分捕ってやる!
1709/08
摂政評議会に。能力値は3-5-5。どうせ BBR が高くて戦争できないから関係ない。
1713/05
新王フランツ2世即位。能力値は 4-6-6。まずまずか。
1715/02 - 1716/03
モロッコへ宣戦布告。敵盟主はスペイン。目標はイベリア半島の残りの領土。
スペイン・モロッコ・マリ・トリポリからマドリード・レオン・アストゥリアス・カンタブリア
の4プロヴィンスと計4150ダカットを得て和平。
目標達成+アフリカ国家のトンでもない賠償金獲得。
1719/03
レベル5防衛施設が建設可能になったのだが、ここまで来ると完全に趣味の世界である。
まあ気が向いたら適当に建てることにする。
1671/12 | アンダマン諸島 | 1678/10 | カメルーン | 1682/05 | ブイナ |
1685/02 | メナベ | 1688/10 | エオラ | 1688/12 | ワイワルング |
1691/06 | バンジャラング | 1692/09 | バンテン | 1693/11 | ガビーガビー |
1693/12 | スンダ | 1694/01 | カウナ | 1694/02 | パレダレルメ ワドジュク |
1695/11 | デマク | 1696/04 | イリアン | 1697/11 | テルテナ |
1697/12 | プリアンガン | 1700/05 | パプア | 1706/07 | グレートカルー |
1706/09 | ウィラージューリー | 1707/04 | ロッゲフェルト | 1708/11 | ウェルガイア |
1711/11 | ラバウル | 1713/07 | バルンガム | 1714/01 | ティモール |
1715/09 | フローレス | 1718/04 | ソロモン諸島 |
スペインをヨーロッパから追い出しイベリア半島完全征服に成功した。
残る強敵はフランス・イギリス・デンマーク改めスカンジナビアである。
今回ロシアができなかったのでその分は楽。
ちなみに国家収入でオーストリアの次に来ているのは新大陸国家と化したポルトガルだったりする。
国家崩壊してくれないかなあ。