実用英語技能検定(英検)

00000000 ホームごあいさつ授業形式講師紹介時間&料金アクセス御予約&お問い合わせ 00000000


英語の実力が、どれくらいなのかチェックできるだけでなく、入試における優遇措置もあります。

(対象となる中学校・高校)

大阪桐蔭中学校・高等学校 / 帝塚山学院泉ヶ丘中学校・高等学校 / 初芝立命館中学校・高等学校 /

清風中学校・高等学校 / 浪速中学校・高等学校 / 大阪体育大学浪商中学校・高等学校 /

金光大阪中学校・高等学校 / 追手門学院大手前中学校・高等学校 / 同志社香里中学校・高等学校 /

四天王寺中学校・高等学校 / 大谷中学校・高等学校 / 明星中学校・高等学校 / ・・・など。


(対象となる大学)

東京大学 / 京都大学 / 大阪大学 / 一橋大学 / 東京工業大学 / 東北大学 / 北海道大学 /

名古屋大学 / 東京海洋大学 / 神戸大学 / 信州大学 / 和歌山大学 / 大阪公立大学 /

京都府立大学 / 早稲田大学 / 上智大学 / 明治大学 / 法政大学 / 立教大学 / 近畿大学 /

同志社大学 / 立命館大学 / 関西大学 / 関西学院大学 / 大阪商業大学 / ・・・など。



【5級(中学初級程度)】・・・筆記:25分 / リスニング:20分 / スピーキング:3分


(筆記問題:中学1年生で学ぶ内容は、マスターしておきましょう!)

@短文の空所に、文脈に合う適切な語句を補う(15問)。

A会話文の空所に、適切な文や語句を補う(5問)。

B日本文を読み、その意味に合うように、与えられた語句を並び替える(5問)。



【4級(中学中級程度)】・・・筆記:35分 / リスニング:30分 / スピーキング:4分


(筆記問題:中学2年生で学ぶ内容は、マスターしておきましょう!)

@短文の空所に、文脈に合う適切な語句を補う(15問)。

A会話文の空所に、適切な文や語句を補う(5問)。

B日本文を読み、その意味に合うように、与えられた語句を並び替える(5問)。

C長文の内容に関する質問に答える(10問)。



【3級(中学卒業程度)】・・・筆記:50分 / リスニング:25分 / スピーキング:5分


(筆記問題:中学3年生で学ぶ内容は、マスターしておきましょう!)

@短文の空所に、文脈に合う適切な語句を補う(15問)。

A会話文の空所に、適切な文や語句を補う(5問)。

B長文の内容に関する質問に答える(10問)。

C質問に対して、自分の考えと、その裏付けとなる理由を書く(1問)(25〜35語)。

 (※)英作文の実力養成には、文法事項を紹介する例文を利用することから始めると良いです。



【準2級(高校中級程度)】・・・筆記:75分 / リスニング:25分 / スピーキング:6分


(筆記問題:高校1年生で学ぶ内容は、マスターしておきましょう!)

@短文の空所に、文脈に合う適切な語句を補う(20問)。

A会話文の空所に、適切な文や語句を補う(5問)。

B長文の空所に、文脈に合う適切な語句を補う(5問)。

C長文の内容に関する質問に答える(7問)。

D質問に対して、自分の考えと、その裏付けとなる理由を書く(1問)(50〜60語)。

 (※)英作文の実力養成には、文法事項を紹介する例文を利用することから始めると良いです。



【2級(高校卒業程度)】・・・筆記:85分 / リスニング:25分 / スピーキング:7分


(筆記問題:高校2年生で学ぶ内容は、マスターしておきましょう!)

@短文の空所に、文脈に合う適切な語句を補う(20問)。

A長文の空所に、文脈に合う適切な語句を補う(6問)。

B長文の内容に関する質問に答える(12問)。

C指定されたトピックについての英作文を書く(1問)(80〜100語)。


00000000 ホームごあいさつ授業形式講師紹介時間&料金アクセス御予約&お問い合わせ 00000000