地方自治体

00000000 ホームごあいさつ授業形式講師紹介時間&料金アクセス御予約&お問い合わせ 00000000


当塾の住所は「堺市堺区北花田口町3−2−13」です。・・・ところで、「市」って何だろう?



学ぶ項目を、ステップを細かく分けて一覧にしました。

「この項目は大丈夫だな。」と思うものは飛ばしてもらって結構です。

自分に必要な項目だけを学べば良いでしょう。

カッコ内は、文部科学省の学習指導要領に従った、目安となる履修学年です。



(01)
地方自治(小6)・・・住民が、自分たちの意思で、自分達の願いを実現していくことです。

(02)
地方自治体(小6)・・・地方自治を行う単位です。 「地方公共団体」とも言います。

(03)
地方公共団体の種類(中3)・・・「普通地方公共団体」と「特別地方公共団体」があります。

(04)
普通地方公共団体(中3)・・・「都道府県」と「市町村」があります。

(05)
特別地方公共団体(中3)・・・「特別区(東京23区)」です。

(06)
都道府県(小4)・・・日本には、1都1道2府43県があります。 全部、言えますか?

(07)
市町村・・・大阪府には、33市9町1村があります。 へぇ〜、それだけあるんだ!

(08)
堺市・・・「政令指定都市」であり、7つの区に分けられます。

(09)
堺区・・・160の「町」があります。 そんなにあるんだ!

(10)
北花田口町・・・3つの「丁」があります。



                                        「堺市の人口」に戻る


00000000 ホームごあいさつ授業形式講師紹介時間&料金アクセス御予約&お問い合わせ 00000000