平成16411日(日)・・・・・通算で4回目の手術

昨日、左目の硝子体の手術をした。左目の手術は、この1月以降3回目だ。水晶体の手術より時間がかかった。15分くらいの手術時間か。

 

 今日、眼科を受診。眼帯を取った。視力は裸眼で0.5だった。左目の術後の経過は良好とのこと。但し、左目の眼圧が高いので、眼圧の薬としていままでの「キサラタン」に替えて「チモプトール」が手法された。

 今日の先生は昨日手術した先生ではなかったの、明日再度受診することとなった。看護婦さんの薦めで。

 目が痛いので1日中寝ていた。また、家に帰ってきてから気が付いたのだが、飛蝿症だろうか、以前より気になる。はっきり見えて気になる。

 

平成16412日(月)・・・・・眼科受診。療養休暇で休む。

 眼科受診。視力は裸眼で0.5.矯正で0.9だった。眼圧は下がっているとのこと。飛蝿症のことも聞いてみた。また、眼鏡の処方についても聞いてみた。1週間で約80パーセントに安定するとのこと。

目の痛みはまだある。一日、療養休暇で休んだ。

  

平成16416日(金)・・・・・眼科受診。一時間療休。

一時間休みを取って眼科受診。今回の手術は、急に行ったので、又、仕事も忙しかったので土曜日に手術をした後、火曜日から仕事に行った。残業もした。チョット心配だった。

 タオルで顔を拭いた時等、左目が痛いが先生は特に何も言わなかったから特に問題はないのだろう。

 視力は、裸眼で、左0.8、右0.5だった。4日前(月曜日)は左の視力0.4だったから良く見えるようになった。眼鏡の処方は来週合わせて見ることとした。      

 

平成16424日(土)・・・・・メガネを作り変えた

 午後、眼科で遠くを見る眼鏡の処方をしてもらいメガネトップに注文した。両目とも乱視矯正のみのメガネだ。私の場合乱視以外がほとんどないとのこと。(右目の強い乱視、何とかならないかな。)前に作ったメガネよりも近視・遠視分弱くしたので、近くも少し(右目のみ)だけ見える。携帯の電話帳が見える。なお、近くを見るメガネの予備を注文した。総額で4万円弱。

 

平成165月4日(火)・・・・・御柱の準備

 午前中、御柱の用意に行った。午後は目医者に行こうと思ったが、電話したところ午前中のみの診察との事で諦めた。眼鏡屋に電話したところ、遠くを見るメガネ昨日間に合う予定のものがまだ今日も間に合わない状態。午後の御柱の準備は行かなかった。チョット風邪っぽい。

 

平成165月5日(水)・・・・・御柱祭り

 御柱。朝のうち少し雨も降り、寒い一日だった。懇親会には行かなかった。眼鏡屋に行った。何とか今日中間に合った。よかった。

   

平成1659日(日)・・・・・グローブ買った 

グローブ(私と長男)を買った。初めてキャッチボールをした。

 

平成16515日(土)

1 慌しい一週間だった。サービス残業続き。昨日だけ超勤を申請した。

2 子供とキャッチボールをした。汗をかいた。

 

平成16516日(日)・・・・・バティングセンター

 長男とバッティングセンターに行った。初めていった。込んでいた。なかなか当らなかった。

 

平成16523日(日)・・・・・親善ソフトボール大会

 区の親善ソフトボール大会。朝8時から準備。最初20人程度だった。2回戦ずっと出場した。久しぶりに運動をした。長男とのキャッチボールの効果が少しはあったかな〜。ミスもあったが偶然のファインフレーもどきも有った(自分としてはであるが)。

 午後1時から懇親会。5時過ぎまで飲んでいた。飲まないつもりが、やはり飲みすぎた。。

 

平成16524日(月)・・・・・眼科受診

 仕事帰りに眼科受診。視力は、遠くを見るためのメガネ(乱視矯正のみのメガネ)を先日作ったが、右目が1.0、左が0.9弱。これだけ見えれば、遠くはこれで充分だ。

 目薬をつける回数が変わった。左右とも3回ずつ(リンデロンとクラビット)、眼圧低下と寝る前の瞳孔を開く目薬(ミドリンP)1回ずつ。

 右目の乱視は相変わらず高い。しばらく作ったメガネでやって行こう。

 

平成16525日(火)・・・・・年休で休む

1 母が急の仕事。今日は次女(2歳)と留守番だ。

2 ビデオを3本見た。「アンドリュー」、「ツルーマン」、「AI」。

 

平成16613日(日)・・・・・ソフトボール大会

 グランドコンデションが悪かったがソフトをやった。私は応援組。1回戦は勝った。2回戦は完封負け。3時から懇親会。

 

平成16616日(火)・・・・・眼科受診。来週手術予定。

 朝起きると、右目が白っぽく見えた。仕事に行っても気になったので、10時まで仕事をして、眼科受診。療休を10時から7時間取った。

 約3週間ぶりの眼科受診。右目の視野検査をやった。これは、今回の症状とは関係なく先生のほうで予定していたもののようだ。診察の時にこの検査に関してはなにも先生から言われなかったので問題はないのだろう。

 右目の白く見えた関係については、瞳孔を開いてみてもらったが、特段問題はないようである。毎日、寝る前につけている目薬(ミドリンP)が残ってしまい、白く見えたのかもしれない。先生によるとこの目薬は、もう止めてもいいとの事。

 右目の乱視について先生と相談。最終的に、来週の土曜日に乱視矯正の手術(AK)をやることにした。その手術をしても矯正できない分はメガネ(できれば遠近両用メガネ)で矯正したい。