2022年度 |2021年度 |2020年度 | 2019年度 | 2018年度 | 2017年度| 2016年度 |
2015年度 |2014年度 |2013年度 |
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
日時 | 試合会場 | 得点 カニエ-相手 |
対戦相手 | 備考 |
---|---|---|---|---|
男子 04月19日 12時30分 2回戦 |
枇杷島スポーツセンター(B) | ●65-95 | CLOVER | |
男子 04月05日 11時00分 1回戦 |
稲永スポーツセンター(B) | ○90-66 1Q 21-12 2Q 22- 21 3Q 19-12 4Q 28-21 |
KINGS | ![]() ![]() |
平成27年04月26日〜10月18日まで愛西市親水公園総合体育館にて開催。
最終結果
予選リーグ
1位 ロータス 2位 デスペラード 3位 UP-SET
4位 カニーズ 5位 リンクスD 6位 ウエスト・F
7位 ソルト 8位 ブレイカーズ 9位 ドンパチ
順位決定トーナメント
1位 ロータス 2位 デスペラード 3位 カニーズ
4位 UP-SET 5位 リンクスD 6位 ドンパチ
7位 ソルト 8位 ブレイカーズ 9位 ウエスト・F
【大会結果】組み合わせ表
一般男子
優勝 ロータス
準優勝 ジャニッシュ
3位 リンクスD
一般女子
優勝 COORS
準優勝 OLIVE
3位 GAYA
平成27年11月14日(土)名古屋市中スポーツセンターにて、愛知スポーツ・レクレーションフェスティバル2015 県大会3on3大会が行われ、カニエクラブ(男子)、カニーズ(男子)、カニエクラブ(女子)、カニーズ(女子)計4チームとしてエントリーしました。大会結果は、カニーズ(男子)3位、カニエクラブ(女子)優勝しました。
決勝トーナメントでは、カニエクラブ(女子)vsカニーズ(女子)との戦いとなり、大いに盛り上がった大会でもありました。
男子の部
カニエクラブ 予選Aブロック 3位 最終結果 6位
カニーズ 予選Bブロック 2位 最終結果 3位
女子の部
カニエクラブ 予選Aブロック 1位 最終結果 1位
カニーズ 予選Bブロック 2位 最終結果 4位
YouTubeで「愛知スポーツ・レクリエーションフェスティバル2014」を見ませんか
バスケットボールを通じて、気の合った仲間などで気軽に参加し、町民相互の親睦と健康の維持増進をねらいとして、生涯スポーツの推進を図る目的で大会を開催しました。
一般男子の部
優勝 ぷーん!ぷーん
準優勝 カニエクラブ
3位 蟹江北中バスケ
チーム | REAL GOLD | ぷーん! ぷーん |
電光石火 | 蟹江北中バスケ | カニエ クラブ |
順位 |
REAL GOLD | * | ●2−7 | ●3−4 | ●2−6 | ●1−7 | 5 |
ぷーん!ぷーん | ○7−2 | * | ○7−0 | ○8−4 | ○7−4 | 1 |
電光石火 | ○4−3 | ●0−7 | * | ●6−7 | ○7−6 | 4 |
蟹江北中バスケ | ○6−2 | ●4−8 | ○7−6 | * | ●6−7 | 3 |
カニエクラブ | ○7−1 | ●4−7 | ●6−7 | ○7−6 | * | 2 |
一般女子の部
優勝 カニエクラブ
準優勝 REAL GOLD
3位 蟹中バスケ部
蟹中バスケ部 | 蟹北女子1年 | REAL GOLD | カニエクラブ | 順位 | |
蟹中バスケ部 | * | ○7−2 | ●2−4 | ●4−5 | 3 |
蟹北女子1年 | ●2−7 | * | ●2−5 | ●1−7 | 4 |
REAL GOLD | ○4−2 | ○5−2 | * | 2 | |
カニエクラブ | ○5−4 | ○7−1 | ○5−2 | * | T |
フリースロー大会
参加者全員でスリースローを行いました。
開催日 平成27年01月18日
午前09時00分〜午後12時00分
会場 蟹江町体育館
要項 バスケットボール教室実施要項
バスケットボールの基本技術やルールを学んでいただき、生涯スポーツへの参加の機会を与える教室です。これからバスケットボールを初めようと思う方が参加されました。
講師:伴 和幸(医学療養士)
内容:
スポーツに大切なコーディネイティブ能力(運動神経系の発達)トレーニング、ウォーミングアップ、ストレッチ、バスケボールの基本的な体の使い方の習得。
講師:桑原 義典(元NBL)
2008〜2012東芝ブレイブサンダース神奈川に所属
内容:
バスケの基礎のキソを練習
ドリブル、パス、シュートの練習をして、ちょっぴりスキルアップ!
難しいドリブルや遠い距離からのシュートにも挑戦。
5on5 ゲーム
練習会の仕上げは、チーム対抗での試合!
12月練習日 05日、12日、19日、26日
11月練習日 07日、14日、21日、28日
10月練習日 03日、17日、24日、31日
09月練習日 01日、08日、15日、22日、31日
08月練習日 12日、26日
07月練習日 04日、11日、25日
06月練習日 06日、13日、20日、27日
05月練習日 02日、09日、16日、30日
04月練習日 04日、11日、18日、25日
03月練習日 07日、14日、21日、28日
02月練習日 10日、17日、24日
01月練習日 07日、14日、28日
5月30日、アイシンAWアレイオンズの選手が練習に参加して下さいました。
□参加した選手
小阪 彰久選手
石原 裕貴選手
梅津 敬介選手
平成27年01月17日(土)21:00〜
場所:ちゃんこ雷昊
弥富市鮫ケ地1丁目44
0567-52-1361
☆一緒に楽しくバスケしませんか
☆パパさん、ママさんで子連れでも、独身でも、バスケット未経験者でも、安心して参加が出来るチーム作りを目指しています。
☆初心者の方は、慣れるまで大変かと思いますが、基礎練習も取り入れて行っています。
☆現在も、メンバーを募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
☆メンバー皆さん全員、底抜けに明るくて、楽しく優しい方ばかりです。
きっと、すぐに打ち解け、楽しい時間が過ごせると思いますよ。
☆メンバーはみんな経験者ですが、レベルは低いです。大会にも出場しています。
一緒に試合に出ていただける方大募集!
☆少しでも興味のある方は、遠慮なくお問い合わせください。
☆一緒にバスケしましょう。
こちらより