釧路から羅臼、ウトロ

浜中から列車で釧路。
バスまで3時間あき。
MOOまで行ったが、とにかく暇。
13時50分のバスで3時間半くらいで、羅臼です。
羅臼は行ったことはあるけど、泊まりは初です。
ここは果て感ありますね。それでもお客さん10人近くいて、名物のめんめとボリューミーなフライ。
フライ一個しか食べれず。他の方々に食べてもらった…。
そして、飲み会。ラストは二時近かったっけ?
最近は旅人宿の飲みが楽しいよね。

 

翌日は斜里方面に行くお兄さんに乗っけてもらって、寄り道しながら、ウトロまで。
お兄さん、感謝!!
市場に温泉、羅臼の行き止まり。マッカウスのヒカリゴケ。
知床峠、真っ白で何も見えず。プユニ岬久しぶりだー
ウトロー9年ぶりくらいか?
世界遺産前だったので。大きな道路ができ、コンビニが増え、道の駅ができ、ボンズホームも建て替わり。
久しぶりで奥さんと話し込み。栗じゃが懐かしい。

   

   

 

   

で、行くつもりなかったんだけど、五湖も整備されて歩きやすくなったから、行ってきたらと勧められたので、行ってみた。
以前も一湖しか行けてないので。
ほんときれいになっててびっくり。
バスの時間ぎりぎりだったけど、五湖全部ハイペースで歩いて一時間半で戻ってきました。
天気がよければ山が湖面に映ってまたきれいなんだろうなと思いながらも、気持ちよかったです。
結構、途中人がいなくて、クマにおそれてた。熊鈴も持ってないという危険な女;
帰りのバスから、クマが車道にいる姿を見て、サーとしたけど。