ウトロ〜旭川〜富良野
ウトロから女満別空港へ。そして、女満別から北見。
北見から旭川へとすべてバス乗継で夕方には着きました。
一日バス移動。旭川駅が立派になりすぎて、三度見しちゃったよ…
旭川一泊して、翌日は富良野へ。
富良野も行ったことあるけど、泊まったことはないのです。
フラノマルシェも初。ラテアートかわいい。
今回の目当ては風のガーデン。
想像以上によかったです。
私ここ一日いれる。時期的に花の中間期て感じだったけど。
花と庭好きにはたまりません。
母を連れて行きたいって思ったわ。
そして、森の時計。自分で豆を挽いて贅沢なコーヒータイムを味わったのでした。
富良野のもう一つの目当てはカフェノラ!!
ぼちぼちのじゅんこさんに話は聞いてたし、器も見てたんだけど。
すんごい素敵なとこでした。
カフェの雰囲気、器、コーヒー、気さくなご夫婦。
二時間近くまったり。しかもぼちの話をしたら、増毛の話で盛り上がるという…
旦那さんがマウンテンバイクをかしてくれるってことで、おすすめの万華鏡館にも行けました。
10キロ近かったけど、快適。
廃校になった学校を、すんごい数の万華鏡が。
ここもほぼ貸切で、二時間近くいたなー
かなりお勧めします。
ワイン樽、お人形、一教室使って、影絵みたいだったり。
すべて手に取って、見ることができます。ほんと面白い空間。
学校にとてもマッチしてるの。子供から大人まで楽しめますよ。