トップページ  牧師挨拶  説教  集会案内  修養会  歴史  リンク

第64回香登修養会

   香登修養会YouTubeチャンネルを開きます

    第64回香登修養会しおり  Coming Soon

主 題:「新しい生ける道」

 8月26日(火)
 <午前10時>  説教 工藤弘雄師 <午後1時半> 説教 小菅 剛師

 8月27日(水)
 <午前10時> 説教 小菅 剛師 <午後1時半> 説教 坪内信治師 立証 丸山孝治師

 8月28日(木)
 <午前10時> 説教 小菅 剛師 <午後1時半> 説教 小野淳子師 立証 浅利翔也師

主講師:

小菅 剛師(日本イエス・キリスト教団札幌羊ヶ丘教会牧師)
1950年、新潟県に生まれる。1969年、日本イエス・キリスト教団池田中央教会にて受洗。
1974年、関西聖書神学校に入学。同校卒業後、日本イエス・キリスト教団神戸西部教会で副牧師として3年間奉仕。1981年から12年間、加古川市で開拓伝道に携わり東播磨中央教会を創立。その後札幌羊ヶ丘教会に赴任、31年間伝道牧会現在に至る。その間3か所で開拓伝道を進め、各地に教会建設。日本イエス・キリスト教団委員長、関西聖書神学校理事長、日本福音連盟(JEF)理事長など歴任。北海道ケズィック・コンベンション委員長、日本聖書協会名誉理事。趣味は山登り、釣り、畑仕事。みことばを奥深く語るホーリネス説教者。

 

「招きの言葉」

−松江バンドの流れを受けて―

日本の初期プロテスタント教会は横浜バンド、熊本バンド、札幌バンドと言われる三バンドが主流となり、宣教が進められました。これらの三バンドに遅れること20年、1890年に英国からB・F・バックストン先生一行が来日、松江を中心に山陰伝道を展開しました。
やがてバックストン先生の下で養われた弟子たちが日本ホーリネス教会、日本伝道隊、日本イエス・キリスト教会、日本フリーメソジスト教会などを形成、「松江バンド」として日本の福音派の中核を担うことになりました。聖書的聖潔を高調する松江バンドは各地に聖会・修養会を開催し、全幅的福音の恵みを宣証して来ました。
香登修養会はその流れの中で1905年開催され、バックストン、ウィルクス、笹尾鐵三郎、御牧碩太郎、秋山由五郎、河邊貞吉、竹田俊造などの諸先生がご奉仕、戦後1961年、復活香登修養会は佐藤邦之助、小島伊助、長島幸雄、鈴木一郎、高橋虎夫、竹ノ内進諸先生方に導かれ今年で64回目を迎えることになりました。
本年主講師の小菅剛先生はその霊の流れに生き、主の臨在信仰をもって主と主の教会に仕えてこられた神の器です。みなさまのご来会を心からお待ちしています。  香登修養会委員長 工藤弘雄

 

 

会場での参加について

☆修養会では、新聖歌を使用します。貸出用はありますが、できればご持参ください。
☆集会中、感染防止にご協力ください。
☆昼食が必要な方は8月22日(金)までにメール、もしくはFAXでお申し込みください。昼食は1,000円(税込み)です。
☆「街の灯」キリスト教書店による書籍、グッズの販売があります。ご利用ください。

ご宿泊について

☆26日〜28日全参加(2泊7食 12,000円)に限り、先着若干名様まで宿泊可能です。住所、電話番号、氏名、性別、教会名を明記の上、郵便、Fax,メール等で香登教会までお問い合わせの上お申し込みください。
(注:朝、夕食、寝具セッティングなど「完全セルフサービス」にご協力ください。)
☆備前市伊部のトービホテルなどJR赤穂線沿いの赤穂市、備前市、瀬戸内市、岡山市にホテルがあります。こちらのホテルもご利用ください。
☆早朝デボーション(朝六時から)、27日(水・夜)香登教会聖別祈り会にご自由にご参加ください。

献金のお願い

香登修養会のためにお祈りとご協力を心から感謝します。
第64回香登修養会はハイブリット形式(会場とオンライン)で行います。
修養会の開催に必要な費用は各教会、団体、個人の皆様の献金によって満たされるように願っております。
この必要のためにお祈りください。そして、喜びをもって献金を願われる方は以下の口座にご送金ください。
郵便振替 口座番号 01260-4-3802 口座名 香登教会
必ず「香登修養会のため」とご記入ください。

 

   第64回香登修養会のご案内   第64回香登修養会開催概要

 ※予定は変更される場合があります。詳細は教会までご確認ください。

お問い合わせ先

香登教会修養会担当
〒705−0012 岡山県備前市香登本550−3 TEL.0869-66-9122/FAX.0869-66-7311
E-mail:Kagato☆kbh.biglobe.ne.jp スパム防止のため「☆」を「@」に書き換えてお送りください 。










トップページ  牧師挨拶  説教  集会案内  修養会  歴史  リンク

香登教会(C)2010