岡山県総社市の豪渓クライミングエリアの解説ページです。
注意とお願い
- クライミングエリアの麓の豪渓寺に、立ち入りのお願いをしたところ下記を守るということで許可をいただきました。
- 天柱山は修験道の行場でした。行のための鎖等が設置されていますが、老朽化して危険ですので触らないで下さい。
- 山道の草木に隠れた場所にも石像等があります。壊さないで下さい。
- 事前に連絡して下さい。寺の行事等で境内の通過をお断りする場合があります。
※許可の条件は、厳守したいので協力をお願いします。
ミルキークリフエリアに入山される場合は、数日前にメール
joe-yama@mua.biglobe.ne.jp
に連絡を下さい。
連絡はOFCCの山本が、取りまとめて行います。
連絡は、お気軽にどうぞ。
- 天柱山は山の崩壊が進み危険なので現在は登山禁止の標識がだされています。
- 豪渓案内所には、車を止めないようにしましょう。すぐ南に総社市の駐車場があります。
- 9月中旬から11月下旬までは、立ち入り禁止になります。松茸山のため利権者以外は入山できないためです。
各エリアの解説
コーンロック
ピザハット
カサメリ
ミルキークリフ
対岸の陽だまり
カサメリ エリア
概要
ピザハットの上の尾根にある岩塔。
尾根にあるので、陽のあたる時間が長く明るいエリア。
アプローチ
ピザハットから、さらに急騰を3分程登るとレーザースエッジの正面に着く
ルート
レーザーズエッジ 5.11d
エッジの両側のカチを使って登るスポートなルート。
瑞牆山のカサメリ沢にあるレーザーズエッジに似ていると言われれば、もそうかしれない。
レーザーズエッジの中間部
メザシ 5.10a/b
正面から取り付き、一旦右に立ち込んでから甘いエッジを登る。
身長が低いと悪く感じるかもしれない。
Motive Force 5.10d
左側のクラックから取り付き、右にトラバース、中央のクラックをレイバックで登る。
クラックが途切れたところからが核心。
純粋にオンサイトしたいクライマーは、ここからは読まないでね。
左手のスローパーで体を右に倒して、右足を上げてから右のカチを取りに行くと良い。
Motive Force 核心手前のレイバック
またしても 5.10b
一段上の棚から取り付く。左側のフェースを直上する。
ミステリアス 5.12b
一段上の棚から取り付く。左に右にと、読みにくいミステリアスなライン。
最後の核心のムーブもさらにミステリアス。
フェニックス 5.12a
一段上の棚から取り付く。取りつきは、右端の微妙なコーナー。
テラスからリッジを直上する。