Greek Passion『ギリシャ受難劇』
Act 1 Scene 1
第1幕 第1場
| Villagers | 村人 | |
| Christ is risen! | キリストは蘇えりたまえり! | |
| Oh Lord, to Thee we call! | おお、主よ、 | |
| Grigoris | グリゴリス司祭 | |
| To Thee we call, oh, Lord. | おお、主よ、 | |
| Villagers | 村人 | |
| Oh Lord, to Thee we call! | おお、主よ、 | |
| Grigoris | グリゴリス司祭 | |
| Be our strenght and guide, oh Lord! | 主よ、我々の力となりお導きください。 | |
| Villagers | 村人たち | |
| Be our guide, oh Lord, | 主よ、我々を導き給え | |
| Oh my Lord, my Lord! | おお、主よ! 主よ! | |
| Grigoris | グリゴリス司祭 | |
| Hear our pray'r! | 我々の祈りを聞き給え! | |
| Villagers | 村人たち | |
| Amen. | アーメン。 | |
| Bells ringing. | ベルが鳴る。 |
Captain |
船長 |
| This world is real success! | この世はまことにすばらしい。 |
| All is perfect! Perfect! | 全てが完璧じゃ!完璧じゃ! |
| Are you hungry? | 腹がへってるって? |
| Here is bread... | ここにパンがある・・・。 |
| Young mem | 若い男たち |
| Bread and pilaff! | パンとピラフ! |
| Captain | 船長 |
| ...and pilaff! Yes! | ・・・それとピラフ! そうだ! |
| Are you thirsty? | 喉が乾いてるって? |
| Here's raki, raki.(drinks) | ここにラキがあるぞ、ラキ!(飲む) |
| Young men | 若者 |
| Raki!Lalala,la la la... | ラキ!ラララ、ラララ |
| Captain | 船長 |
| A paradise this world is. | この世は楽園じゃ。 |
| Schoolmaster | 教師 |
| Paradise. | 楽園だ。 |
| Young men | 若者 |
| Paradise, paradise, ... | 楽園だ、楽園だ・・・。 |
| Young men | 若者たち |
| (they are going away, some of them aready | (出ていく。何人かはすでに退場している) |
| off-stage) La la la, ... | ラ、ラ、ラ・・・ |
| Schoolmaster, Arcon, Villagers | 教師、アルホン村長、村人たち |
| Christ is risen. | キリストは甦りたまえり。 |
| The notables Priest Grigoris, Archon, Ladas | 村の長老、グリゴリス司祭、アルホン、ラダスが教会から出 |
| are coming out of the church. | てくる。 |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| God be praised, the blessing upon you. | 神に感謝、あなたがたに祝福を。 |
| Captain | 船長 |
| Look at father Ladas, he's dying of hunger. | ラダスじいさんを見ろよ、腹をすかせて死にそうだぜ。 |
| All are laughing. The servants bring a table | みんな笑う。使用人がテーブルを運んでくる。 |
| Lenio enters with wine and glasses. | レニオがワインとグラスを持って入ってくる。 |
| Archon | アルホン村長 |
| To your love, Lenio, lucky girl. | 君の愛へ、レニオ、幸せな子だ。 |
| She will get married soon. | もうすぐ結婚するんだ。 |
| She said to me:"Master, here is the month of | わしにこう言った「村長さん、もう五月ですは、 |
| may, it's high time, ha ha ha." | 結婚には最適な時ですは、ほ、ほ、ほ」とな。 |
| Captain | 船長 |
| Manolios is a good lad, they will be happy. | マノリオスはいいやつだ。幸せになるさ。 |
| Schoolmaster, Archon, Captain, | 教師、アルホン、船長、グリゴリス司祭、ラダス |
| Grigoris, Ladas | |
| Good luck to them! | 彼らに幸運あれ! |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| Brothers, today is a great day. | みなさん、今日は厳粛な日です。 |
| God see and hear us. | 神が我々を見、聞いておられます。 |
| Archon, my friend, lift up your soul. | アルホン、我が友人よ、心を向上させよ。 |
| You haveeaten and drunk, embraced more than | 君は食べて飲んで分け合うよりも抱え込む方が多いな。 |
| your share. | |
| (to the Captain) And you too, old sinner! | (船長に向かって)あんたもだ、 罪深きじいさんよ。 |
| Captain | 船長 |
| We could have something to say about your | 我々もあんたが司祭に相応しいかどうかについて言いたいこ |
| holiness,too! | とがあるんだがね。 |
| Archon | アルホン村長 |
| You be careful what you say! | 言葉に気をつけろよ! |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| (furiously) I'm speaking to a lot of worms! | (いきり立って)わしは虫けらに向かって喋っておるんだ! |
| And I,too, am a worm! listen! | わしだってそうだ、虫けらだ! 聞いてくれ! |
| It is an old custom to name five our fellow | 古い慣しでキリストの受難の様子を身を持って再現するのに |
| citizens to revive in thier persons | 5人の村人を選ぶんだ。 |
| the Passion of Christ. | |
| We must today choose those who are worthiest | 今日はそれにふさわしい人物を選ばねばならない。 |
| to incarnate the great Apostles and Judas | 偉大な3人の使徒とイスカリオテのユダ、娼婦であるマグダラ |
| Ischariot and Mary Magdalen, the prostitute. | のマリア、 |
| And, above all, Lord forgive me, | そしてさらに・・・神よ許したまえ・・・ |
| the man who will represent Christ! | キリストに扮する者を! |
| Schoolmaster | 教師 |
| The ancients called it a Mystery. | 昔の人は、奇跡劇と呼んでいたんだ。 |
| It began on Palm Sunday and ... | 復活祭前の日曜日から始まって・・・。 |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| All right, all right, schoolmaster, everyone | わかった、わかった、先生よ。 |
| knows that. | そんなことはみんな知っておる。 |
| Captain | 船長 |
| Judas! We've got him.Panait! | ユダか!いるじゃないか。パナイトだ! |
| Ladas | ラダス |
| For Mary Magdalen we've just the thing, | マグダラのマリアにはこれしか考えられん、カテリナだ! |
| Katherina! She has everything required. | あいつは全てを満たしておる。 |
| The Captain already has his mouth half open to | 船長はなにかちゃかそうとして口を開けかけるが、 |
| utter some jest,but the priest gives him a | 司祭がそれを封じようと一瞥する。 |
| look which makes him hold his tongue. | |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| The bad ones are easy to find, | 悪い奴はすぐに見つかるが、 |
| but the good ones ? | いい奴は? |
| A man resembling Christ ? | キリストにふさわしい者は? |
| Archon | アルホン村長 |
| My son Michelis ? | 息子のミヘリスは? |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| Impossible, forgive me. Your son is young, | 無理だ。許せよ。お前の息子は若くて、 |
| big and fat while ... | 大きくて太っておる、ところが・・・ |
| Schoolmaster | 教師 |
| Christ was poor and thin. | キリストは貧乏でやせている。 |
| Captain | 船長 |
| Christ was fair while ... | キリストは金髪だから・・・ |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| I've found the man! | いるじゃないか! |
| Schoolmaster, Archon, Captain, Ladas | 教師、アルホン村長、船長、ラダス |
| Who is it ? | 誰だい? |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| Manolios! | マノリオスだ! |
| He is mild like a lamb and pious. | 彼は羊のように穏やかだし、敬虔だ。 |
| Ladas | ラダス |
| He's is bit crazy ...He seems phantoms. | 彼はちょっとおかしいですぜ・・・。幻が見えるんだ。 |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| No harm in that, the soul is pure. | 問題ないさ、心は純粋なのだから。 |
| Schoolmaster | 教師 |
| And he is a shepherd, Chtist was also ... | そして彼は羊飼いだし、キリストもまた・・・。 |
| Archon | アルホン村長 |
| In that case, my son? | では、うちの息子は? |
| A dance song behind the scene. | 踊りの歌が背後から聞こえる。 |
| They all get together discussing the choice of | 長老たちは使徒の選考をしている。 |
| the apostl es.They all talk at the same time. | みな同時にしゃべっていて、ペテル、ヤコブ、ヨハン、ヤン |
| One can only hear the names:Peter,James,John, | ナコス、コスタンディス、ピラト、カイパスという名前だけ |
| Yannakos,Kostandis,Pilat, Caiphas. | がようやく聞こえる。 |
| The Captian points to Ladas as Caiphas. | 船長がカイパスにラダスはどうかと指さす。 |
| Ladas refuses,jum ping up. | ラダスは飛びあがって、拒絶する。 |
| During this time some of the villagers | そのころ、村人たちが来て、胸に手を置き、壁に沿って並ん |
| arrive,their hand s on their chests and line | でいる。 |
| up along the wall.Yannakos, Kostandis, Panait. | ヤンナコス、コスタンディス、パナイトである。 |
| Villagers | 村人たち |
| (off-stage)La,la,lalala... | (舞台そでから)ラ、ラ、ラララ・・・。 |
| (on-stage)Christ is risen. | (舞台で)キリストは甦りたまえり |
| Scoolmaster, Archon, Captain, Grigoris, Ladas | 教師、アルホン村長、船長、グリゴリス司祭、ラダス |
| Risen indeed. | まこと、甦りたまえり |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| My children,remember the last Holy Week we had. | 教会のみなさん、先週の聖なる日曜日を思い出して下さい。 |
| What joy,what a lighting of candles, | どんな歓びを感じたか、どんな蝋燭が灯されたか。 |
| we were all became brothers | 我々はみな兄弟になったのです。 |
| Next year the Pssion must be as fine. | 来年の受難劇は同様にすばらしいものでなければなりません。 |
| Do you agree, my brothers? | いかがですかな、みなさん? |
| Villagers | 村人たち |
| We agree, Father! | その通りですとも、司祭さま! |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| In the name of the Father of the Son and | 父と子と聖霊の御名によりて。 |
| the Holy spirit. | |
| Approach Kostandis. We have chosen you to | コスタンディス、前へ出なさい。我々長老会議では、 |
| be James the austere disciple of Christ. | キリストの弟子の一人、厳格なヤコブ役にお前を選んだ。 |
| From today you must become a new man! Come to | 今日からお前は新しい人間にならねばならん。 |
| church more often, stop beating your wife! | もっときちんと教会に来て、女房を叩くのはやめなさい! |
| Put less sawdust in you coffee! | コーヒーの中に入れるおがくずを少なくしなさい! |
| Now you are James the Apostle! | さあ、お前は使徒のヤコブだ! |
| You understand? Do you? | わかるかね? いいかな? |
| Kostandis | コンスタンディス |
| I understand, Iunderstand.(withdrawing, blushing) | わかりました。わかりましたとも。(赤くなってひっこむ) |
| Griogoris | グリゴリス司祭 |
| You Yannakos, will be the apostle Peter. | ヤンナコス、君は使徒のペテロだ。 |
| Take care! Enter in the way of God! | 気持ちを引き締めたまえ!神の道に入るのだ! |
| Don't give short weight, stop selling a cuckoo as | 目方を少なめに計らないように、かっこうを鶯だと言って売ら |
| a nighting ale. Do you hear?Say:I hear and obey! | ないように。聞いているのか?従います、と言いたまえ! |
| Yannakos | ヤンナコス |
| I hear and obey, Father. | 従います、司祭さま。 |
| Father, when he entered Jerusalem,Christ was | 司祭さま、キリストがイェルサレムに入っていくときロバに乗 |
| riding on a donkey. | っていました。 |
| So we shall need one. | ですからロバも必要です。 |
| I should like it to be mine. | 俺のを入れたらだめですかい? |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| Your will be done,Peter, | お前はうまくやれるだろう、ペテロ。 |
| your ass is accepted. | お前のロバを入れてやれ。 |
| All burst out laughing. | 全員笑い転げる。 |
| At this moment Michelis comes in. | このときミヘリスが入ってくる。 |
| Schoolmaster, Archon, Captain | 教師、アルホン村長、船長 |
| Michelis! | ミヘリス |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| Michelis, my son, we'v chosen you to portray | ミヘリス、私の息子よ、我々長老は使徒ヨハネの役にお前を選 |
| the Apostle John. | んだ。 |
| Schoolmaster | 教師 |
| Well beloved disciple of Christ. | キリストの寵愛を受けた弟子だ。 |
| Michelis | ミヘリス |
| With your blessing, Father. | 祝福がありますように、司祭様。 |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| Now, Judas Ischariot! | さあ、イスカリオテのユダだ! |
| Villagers | 村人たち |
| Come to my help,oh Lord,oh Lord! | お助けください、主よ、主よ! |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| Panait! | パナイト! |
| Panait | パナイト |
| Judas! No! | ユダなんて! いやです! |
| Villagers | 村人たち |
| Oh! | おお! |
| Panait | パナイト |
| Never! Never! Never! | いやだ! 絶対! やりたくない! |
| Villagers | 村人たち |
| Oh, Lord! | おお、主よ! |
| Panait | パナイト |
| No! No! Don't ask me to betray Christ! | いやだ! いやだ!キリストを裏切る役なんて頼まないでれ! |
| Villagers | 村人たち |
| Oh! | おお! |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| It isn't you, idiot, who will betray Him. | キリストを裏切るのはお前じゃないよ、ばかだなあ。 |
| You'll be pretending to betray Him ... | キリストを裏切るふりをするんだ・・・。 |
| Panait | パナイト |
| No! Never! No ! No! No! | いやだ! 絶対! いやだ! いやだ! いやだ! |
| Villagers | 村人たち |
| Lord, oh Lord! | 主よ、おお、主よ! |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| (furious) Your brain is sluggish! | (いきりたって)お前の頭はうすのろか! |
| For the world to be saved, someone has to | この世を救うためには誰かが裏切らねばならんのさ! |
| betray! Judas is indispensable,you see? | ユダは大切な役なんだ、わからないのか? |
| If Judas is misseing, nothing can be done! | もしユダがいなければ、なにもできやしない! |
| No Crucifixion! No Resurrection! | 磔もないし、復活もない! |
| Panait | パナイト |
| (gasping) No! No! Never! | (喘ぎながら)いやだ!いやだ!絶対に! |
| Captain | 船長 |
| (he takes advantage of the confusion to fill | (この騒ぎに乗じてまたもやグラスをラキで満たしている ) |
| his glass again) | |
| Let the poor devil digest it, it's no joke. | わかるようになるまで放っておこう。 |
| Where's Manolios? | 簡単なことじゃないさ。マノリオスはどこだ? |
| Manolios who has already slipped in, unnoticed,is | マノリオスはすでに気づかれないように入ってきており、 |
| staying in the farthest corner. | 離れた片隅にいる。 |
| He is a fair haired,timid young man,poorly | 彼は金髪の内気な若者で、貧相ななりをしていた。 |
| dressed. | |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| Approach, Manolios , approach. | こちらへ来なさい、マノリオス、こちらへ。 |
| (Manolios steps foward. Kisses the priest's | ( マノリオスは進み出て、司祭の手にキスをする。) |
| hand) | |
| You have drawn the winning number ! | お前には大役があたったのだ! |
| God has chosen you to revive the Holy Passion. | 神は聖なる受難劇を再現させるためにお前を選んだのだ。 |
| From today you must think only of one thing, | 今日からお前はひとつのことだけを考えるのだ。 |
| one thing only: how can I become worthy, to | たったひとつのこと・・・どうすれば十字架の恐るべき重荷を背 |
| bear the terrible weight of the cross. | 負うのにふさわしい 人間になるか・・・だ。 |
| Manolios is silent, but his heart is bursting | マノリオスはだまっている。 |
| with joy and terror. | しかし喜びと恐れで心臓は張り裂けんばかりである。 |
| He looks around and suddenly trembles. | 彼はまわりを見まわし、突然震えだす。 |
| An immense rainbow is binding heaven and earth | 大きな虹が天と地とを 結び付けている。 |
| together. | |
| Manolios | マノリオス |
| I'm not worthy. | 私は相応しくありません。 |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| No, you are not worthy, no one is. | そうだ、相応しくない、相応しい者などいない。 |
| But Divine Grace forgive! | しかし神の恩寵が与えられたのだ! |
| Manolios | マノリオス |
| (his hand wide open upon his chest) | (広げた手を胸に当てる) |
| His will be done. | 神の意のままに。 |
| The Apostles approach and range themselves to | 使徒たちは進み出てマノリオスの左右に並ぶ。 |
| the right and left of Manolios. | |
| The priest stretches out his arms over thier | 司祭は彼らの 頭上に両腕を差し広げる。 |
| heads. They kneel down and join thier hands. | 彼らは膝ま付き、手を取り合う。 |
| Grigoris | グリゴリス司祭 |
| May the Spirit of the Lord breathe upon you. | あなた方に主の息吹がかかりますように。 |
| A new road is opening before you, go your way | 新しい道があなた方の前に開かれています。神の祝福を受けて |
| with the blees ing of God! Amen. Amen. | 進みなさい! アーメン、アーメン |
| Villagers | 村人たち |
| Amen. | アーメン。 |